保護犬・保護猫にあなたの思いを届ける「ADOPTION PARK GIFT」を提供開始

2025.03.31 15:00
ペットゴー
~ 保護犬・保護猫をペットゴーの「ほしい物リスト」から支援しよう! ~

ペットゴー株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:黒澤弘、証券コード:7140、以下「当社」)は、2025年3月31日に一般社団法人Do One Good(東京都世田谷区等々力7-9-7、代表理事:高橋一聡)と共同で、保護団体への物資支援をより手軽に行えるサービス「ADOPTION PARK GIFT supported by petgo」の提供を開始いたしました。
■ADOPTION PARK GIFT 開始の経緯
日本国内では、年間数万頭の犬や猫が保護施設に収容されており、新しい家族との出会いを待っています。しかし、保護団体の多くは寄付やボランティアに支えられ運営を行っており、資金や物資の不足が課題となっています。

ペットゴーは、ペットヘルスケア事業を通じて培った知見を活かし、保護動物の生活環境改善に貢献する方法を模索してきました。その中で、Do One Goodが推進する「ADOPTION PARK」の取り組みに共感し、より多くの支援者が保護動物を支援できる新たな仕組みとして「ADOPTION PARK GIFT supported by petgo」を開始するに至りました。

本サービスでは、支援者がオンライン上で必要な物資を選び、保護団体に直接届けることができるため、従来の寄付型支援とは異なり、透明性が高く、より具体的な支援が可能となります。また、ペットゴーが持つ流通ネットワークを活用し、物資の迅速な配送を実現することで、保護施設の負担軽減にも寄与します。

ペットゴーとDo One Goodは、本プログラムを通じて、動物保護活動を支援する輪を広げ、すべての犬や猫が健康で幸せに暮らせる社会の実現を目指します。

■ADOPTION PARK GIFT での支援の流れ
各保護団体によって作成されたペットゴーの「ほしい物リスト」から商品をご購入いただくことで、支援物資として各団体で生活する犬や猫に届けられます。
各保護団体の「ほしい物リスト」では、ペットフードやペットシーツ、猫砂など、各施設で保護されている犬や猫が適切な環境で過ごすために必要な商品が掲載されています。さらに、各団体が円滑に運営を続けるために必要な衛生用品なども支援の対象となり、支援者はこれらの物資を選んで購入することで、保護動物の生活環境の向上を直接支援できます。

保護団体への支援は以下の特設ページから行うことができます。
■ADOPTION PARK GIFTで支援できる保護団体について
当サービスで支援する保護団体は、Do One Goodが運営する譲渡会「ADOPTION PARK」に参加している団体が対象となります。2025年3月31日時点で31団体が支援対象となっており、今後さらに拡大を予定しています。

<ADOPTION PARK GIFTを通じて支援できる保護団体一覧(2025年3月31日現在)>
・一般社団法人アニプロ(神奈川県)[保護対象:犬・猫]
・アニマルアシスト千手(熊本県)[保護対象:犬・猫]
・NPO法人 アニマルレフュージ関西/東京アーク(東京都)[保護対象:犬・猫]
・NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘(熊本県)[保護対象:犬・猫]
・NPO法人犬ねこみらいサポート(熊本県)[保護対象:猫]
・Angel's Tale シーズーレスキューネットワーク(神奈川県)[保護対象:犬]
・九日市場地域猫(愛知県)[保護対象:猫]
・しっぽのみかた(東京都)[保護対象:犬]
・湘南1Leben(神奈川県)[保護対象:犬]
・スワにゃおっちんぐ(長野県)[保護対象:猫]
・チームにゃわん(熊本県)[保護対象:犬・猫]
・Dog Shelter(東京都)[保護対象:犬]
・Dog Shelter大阪(大阪府)[保護対象:犬]
・2000pj(山口県)[保護対象:犬・猫]
・非営利猫愛護団体 にゃんサポあきる野(東京都)[保護対象:猫]
・保護猫カフェヌーベルバーグ(沖縄県)[保護対象:猫]
・猫かふぇ ねこぱんち(愛知県)[保護対象:猫]
・NPO法人ねこひげハウス(埼玉県)[保護対象:犬・猫]
・NPO法人 はぴねすDOG(大阪府)[保護対象:犬]
・一般社団法人はーとinはーとZR(東京都)[保護対象:犬・猫]
・NPO法人平塚のら猫を減らす会(神奈川県)[保護対象:猫]
・be fine!(愛知県)[保護対象:猫]
・特定非営利活動法人プーチドッグレスキュー(神奈川県)[保護対象:犬・猫]
・非営利団体 みなと猫の会(愛知県)[保護対象:猫]
・一般社団法人MOKOん家(兵庫県)[保護対象:犬・猫]
・八代ニャンズ助け隊(熊本県)[保護対象:猫]
・保護犬シェルター 横須賀ドッグレスキュー(神奈川県)[保護対象:犬]
・動物保護団体 Rico’s ハウス(東京都)[保護対象:犬]
・NPO法人Leeloo(愛知県)[保護対象:猫]
・レスキュー さくら会(熊本県)[保護対象:犬・猫]
・NPO法人Wonderful Dogs(埼玉県)[保護対象:犬]
以上、五十音順


<一般社団法人Do One Good 代表理事 高橋一聡氏のコメント>
Do One Goodは「人に、犬に、猫に良くする」という理念のもと、新しい形のペットショップを目指し、保護犬・保護猫の支援活動を広げてきました。今回のADOPTION PARK GIFTの取り組みは、その輪をさらに大きく広げ、より多くの方が気軽に支援に参加できる仕組みです。ペットゴーとの協力により、保護団体の活動はより質の高いものとなり、犬や猫の未来に新たな可能性が生まれることを確信しています。一緒に、すべての命にやさしい社会を創っていきましょう。

<ペットゴー株式会社 代表取締役社長 黒澤弘のコメント>
ペットゴーは「ペットライフをハッピーに」をスローガンに、ペットのQOL向上に取り組んでまいりました。Do One Goodとは、東日本大震災以降、共に保護団体を支援してきました。今回新たにスタートするADOPTION PARK GIFTを通じて、Do One Goodと共に、保護団体の保護活動を支援できることを大変嬉しく思います。このサービスが、多くの方々の動物福祉への関心を高め、具体的な行動につながることを願っています。

■一般社団法人Do One Goodについて(

Do One Goodとは、「未来のペットショップ」というこれまでにないペットショップを実現するために全国の190を超える動物保護団体と提携し、譲渡会やイベントを開催する団体です。
現在は譲渡会を開催していますが、未来のペットショップでは繁殖された動物の販売も、何かの事情で保護された動物の譲渡も、どちらも出会いの選択肢として並列に扱い、動物と飼い主のより良い出会いを提供することを目的としています。
Do One Goodがおこなってきた、譲渡会(ADOPTION PARK)で"出会い"を生み出し、里帰りイベント(HOMECOMING PARK)で"再会"を生み出していく流れは、保護団体を中心に定着しつつあります。コミュニティとしても着実に成長してきており、保護団体と迎え主の交流はもちろん、他団体同士の交流がイベント内で生まれています。

「出会い」:譲渡会『ADOPTION PARK』
Do One Goodのレスキューパートナーと協力し、全国で開催する譲渡会です。2024年は46回の開催を予定しており、生体を伴わないパネル譲渡会も積極的に行っています(開催地域:東京 青山 / 恵比寿 / 駒沢、横浜、横須賀、熊本など)。

「再会」:里帰りイベント『HOMECOMING PARK』
ADOPTION PARKを通じて譲渡された動物たち、保護団体や迎え主たちが再会するイベントです。ミニゲームやフォトブース、飲食店の出店など、誰でも楽しめるコンテンツが詰め込まれています。

■ペットゴー株式会社について(

「ペットライフをハッピーに」というスローガンのもと、「ペットのQOL向上」をビジョンとし、「テクノロジーを駆使して犬猫の健康寿命を最大化」していくことをミッションとするペットヘルスケア企業。ペットヘルスケア×デジタルを事業ドメインとし、ペットヘルスケア通販サイト「ペットゴー(petgo.jp)」を運営。また、膨大な量の付加価値の高いペットデータを活用し、独自のD2Cブランド「VETSOne(ベッツワン)」を展開しています。
ペットゴーは「ハッピーペットライフ・ハッピーワールド」を実現するため、動物福祉(Animal welfare)とESGを軸とした経営に注力し、SDGsもふまえ、企業の持続的成長を図るとともに、経営基盤の強化に継続的に取り組んでいます。

※記載されている会社名、商品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。


■本リリースに関するお問い合わせ
ペットゴー株式会社 広報担当
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー12F
E-mail:press@petgo.co.jp
URL:

あわせて読みたい

当社完全子会社WHDC アクロディア株式会社が、保護猫活動を応援するためKDDI株式会社が展開する動画配信アプリ『au Short』にて、保護猫動画の提供を開始致します
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、愛媛県 伊方町との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
猫に遺産は相続できる?飼い主が先に死んだらペットはどうなる?-飼い主に「もしも」のことがあっても愛猫を保健所送りにさせない「備え」を。書籍『私が死んだあとも愛する猫を守る本』が2月4日発売
PR TIMES
~スキルや共感をもって社会課題解決のための活動に参加してみよう!~【新宿NPO交流イベント4.:2/8(土)開催『NPO×プロボノ×新時代』】開催のご案内
ラブすぽ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
「パナソニック保護犬猫譲渡会2025」、4/12(土)、13(日)に東京有明TFTホール500にて開催
ラブすぽ
【2/8土】12:30~【食糧支援x地域のチカラ】~フードバンクセミナー2025&非常食ランチタイム~(第12回協働型災害訓練)
ラブすぽ
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【緊急支援】大船渡・山火事|避難者に迅速な支援を|ピースウィンズ・ジャパン
CAMPFIRE
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、愛知県 日進市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、群馬県 上野村との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、愛媛県 宇和島市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、兵庫県 川西市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、京都府 長岡京市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
保護犬譲渡会には25団体が参加!愛犬と楽しめるコンテンツも続々登場!「パシフィコ横浜保護犬サポートプロジェクト Wan Bonheur 2025」
PR TIMES
初の国家機関との協定締結 国土交通省 北陸地方整備局との「災害時における物資供給に関する協定」を締結
PR TIMES