私もあなたも、揺らぐ世界で:『入門講義 現代人類学の冒険』著者・里見龍樹に訊く

2025.04.14 10:30
——『入門講義 現代人類学の冒険』では、「人類学という学問自体、他の分野の学問的作法とは違った『はじっこの学問』」だとしたうえで、里見さんご自身は人類学の「現代的な流れに逆らっているという意味で、まさしく『はじっこのはじっこ』」にいると書かれています。

里見 そもそも人類学という学問自体が20世紀を通じて、「社会の主流から外れる考え方をつねに追究するもの」であり、「近代的な学問における『はじっこ…

あわせて読みたい

〈学歴社会は誰のため〉「できる人」「価値の高い人」が多く対価をもらう能力主義社会の中で学歴が意味するものとは
集英社オンライン
村式株式会社、石垣島・八重山諸島に特化したフルオーダーメイドの旅行サービス「ももと旅行社」を開始
PR TIMES
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
【直木賞作家が教える】ヨーロッパより遠かった…断崖の島・鵜来島で出会った“忘れられない中学生”
ダイヤモンド・オンライン
インカ帝国の秘密が明らかに。ペルー・クスコの“噂にあった”地下迷宮が発見される
Esquire
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【島根県・長崎県・鹿児島県】離島の課題に向き合うフィールドワーク型インターンシップ「島キャン」参加者募集中!
STRAIGHT PRESS
今年から南の楽園パラオに直行便で行けるようになる! 1時間しか現れない幻のビーチ、“サンゴの美容パック”...ハネムーンだけじゃない楽しみ方は?
CREA
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
書籍『 WORKSIGHT[ワークサイト] 27号 消費者とは Are We Consumers? 』を5月14日に発売
PR TIMES
絶景のコモド諸島を巡る! フォトジェニックな1泊2日の船旅
るるぶ&more.
【MARY QUANT】「接触冷感」タオルハンカチと首元に巻けるロングタオルが登場
PR TIMES Topics
瀬戸内海の島々の魅力発掘プロジェクト開始!旅情報発信や映像配信などで活性化を図る
STRAIGHT PRESS
「しまれび~瀬戸内海放送の島好きがお届けする、島々のいいところ~」 アートの向こうにある島本来の魅力を掘り起こすプロジェクトが始動
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
ブランパンの新作オーシャン コミットメント、フィフティ ファゾムス テック BOC IVとともに潜る
HODINKEE Japan
瀬戸内国際芸術祭2025ティザービジュアルをモチーフにした公式グッズ「PENONタッチミー!アートマグネット」限定発売
PR TIMES
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
フィジーのあたらしい楽しみ方「ロロマ・アワー」って何? 燃油サーチャージなしで気軽に行ける南の島
CREA
「9~17時出社はクレイジー」か?米国のZ世代女性の訴えを人類学者がマジメに考えた〈注目記事〉
ダイヤモンド・オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics