私もあなたも、揺らぐ世界で:『入門講義 現代人類学の冒険』著者・里見龍樹に訊く

2025.04.14 10:30
——『入門講義 現代人類学の冒険』では、「人類学という学問自体、他の分野の学問的作法とは違った『はじっこの学問』」だとしたうえで、里見さんご自身は人類学の「現代的な流れに逆らっているという意味で、まさしく『はじっこのはじっこ』」にいると書かれています。

里見 そもそも人類学という学問自体が20世紀を通じて、「社会の主流から外れる考え方をつねに追究するもの」であり、「近代的な学問における『はじっこ…

あわせて読みたい

「自分は保護された環境にいる気がした」新作『地図にない』開幕を控えた劇作家・玉田真也が能登半島を巡り、気づいたこと
CREA
〈学歴社会は誰のため〉「できる人」「価値の高い人」が多く対価をもらう能力主義社会の中で学歴が意味するものとは
集英社オンライン
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
弱みに付け込む数々のハラスメント…芸能関係者への調査で明らかになった「ギョーカイの闇」
ダイヤモンド・オンライン
離島の高校生らが「島革命」を起こす! 全国の島々からオンラインで参加 「アイランダー高校生サミット」を開催
イチオシ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ミャンマーで出家し、京都で新寺院を作った人類学者が現代仏教の新たな可能性に迫る!『仏教を「経営」する 実験寺院のフィールドワーク』発売。
PR TIMES
モンゴル高原に紅毛碧眼の遊牧民もいた? 最新考古学で見えてきた「世界史の核心部」
現代ビジネス
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
「ブルシット・ジョブ」とは何か? ある人類学者が見つけた歪な労働の世界 | なぜムダな労働はなくならないのか
COURRiER Japon
まさかムーミンがここまで“大人向け”だったとは…ムーミンパパが頑固親父キャラになったワケ
ダイヤモンド・オンライン
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「星のや竹富島」で叶える、島の伝統と大自然に包まれる癒しのリゾートステイ
一休コンシェルジュ
全ての島には物語がある--40年以上も島旅を続けた第一人者が贈る日本の有人島ガイド!『島図鑑 歴史と文化でたどる日本の有人島: (ハンディ版)』2月20日発売!
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
ブランパンの新作オーシャン コミットメント、フィフティ ファゾムス テック BOC IVとともに潜る
HODINKEE Japan
「地方ほど太る」は本当だった…60年のデータが示す「病気になりやすい環境」たった1つの特徴
ダイヤモンド・オンライン
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
失敗したら「ゴミ人間」と見なされる…パプア・ニューギニアで行われた「過激なプレゼント交換」
現代ビジネス
伝説の写真家「山田脩二」の最新作!「カラー版『日本村』2022-2024 島」発売
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics