330円でPCスタンドデビューしたら、みんなが使う理由がわかった

2025.04.13 16:35
2023年2月3日の記事を編集して再掲載しています。
パソコンスタンド。いつの間にか自分以外みんな持っていて、気づいたら置いてけぼりになっていました。会社で「それってなんのために使ってるの?」と聞いたら笑われる始末。
だけど、見た目がデキる社会人風でかっこいい。「私もぜひ取り入れたい!」と思って…

あわせて読みたい

このG-SHOCK、「ぼくのかんがえたさいきょうのスマートウォッチ」だ
ギズモード
93gの超軽量!20W急速充電対応のXiaomiモバイルバッテリーで外出先も安心
ギズモード
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
左手デバイスに「タッチパッド」を。ジェスチャーで作業が捗る〜
ギズモード
新入社員がグングン成長するチームのリーダーが、配属序盤でこっそりやっていること
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
ノートPCみたいな「持ち歩けるクルマ」。今度は公道も走れるぞ
ギズモード
ワーママも専業主婦も、みんな違ってみんないい。それでも女は“自分の収入”を持った方がいいと思う
コクハク
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
古いPCに超高速インターネットをもたらす小さき巨人
ギズモード
触れるモノみんな傷つけがちな鍵が憎かった…。でもこのキーカバーが守ってくれる
ギズモード
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
みんな知らない、知ると得するAirPodsの隠し機能
ギズモード
この黒いボールを買ってから、PC作業が快適でしょうがない
ギズモード
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
持ち歩き用の充電器を減らしたい人、スマホやPCを5台同時に接続できるAnkerの電源タップにしよう
ギズモード
1つでPC、スマホ、AirPodsを急速充電。Ankerの超コンパクトな大容量充電器で荷物が一気に軽くなるよ
ギズモード
ケーブルの抜き差しなしでPCとゲーム機のモニター接続を切り替え。Ankerの四角いこれが便利だった
ギズモード
小物入れとPCケースが一体化。iFaceのポーチで荷物整理ができちゃうよ
ギズモード