1年9カ月にわたる闘病をつづった倉田真由美のエッセイ「抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~」が、発売から2か月で累計発行部数1万部を突破

2025.04.11 11:00
日販アイ・ピー・エス株式会社
~Amazonの売れ筋ランキングや楽天ブックス日別ランキングなどで1位獲得~

 日販アイ・ピー・エス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤 弘志、
)は、古書みつけ(株式会社伊勢出版、本社:東京都台東区、代表取締役社長:伊勢新九朗)が2025年2月14日(金)に発売した倉田真由美・著「抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~」が、発売から2か月で3刷により累計部数1万部を突破しました。
 併せて、Amazonのがん関連売れ筋ランキング1位※1と楽天ブックス日別ランキング (ノンフィクション)1位※2を獲得したことをお知らせします。
※1 2025年4月4日時点  ※2 2025年3月7日
(撮影協力:須原屋本店)

著者・倉田真由美のコメント

「自分の身体に起こることは、すべて自分が引き受けるしかありません。何をして何をしないか、患者が自分で決めていいんだということを広く伝えていきたいし、これからの私の使命だと思っています。」

大阪・紀伊國屋書店梅田本店での講演会、開催決定

 累計発行部数1万部を記念して、著者・倉田真由美の講演会開催が決定しました。叶井俊太郎さんはなぜ抗がん剤を使わなかったのか、そんな夫との日々を妻である倉田真由美はどのように過ごしたのかについて語ります。
開催日時 2025年06月01日(日) 14:00~
主催   紀伊國屋書店梅田本店
詳細   4月17日(木)10:00より紀伊國屋書店梅田本店HPにて公開予定
商品情報
商品名 :抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~
ISBN  :978-4-9912997-3-5
発売日 :2025年2月14日
サイズ :四六判/208ページ
価格  :1,650円(税込)
発行所 :古書みつけ
販売元 :日販アイ・ピー・エス株式会社

著者 倉田真由美Profile
1971年福岡生まれ。一橋大学商学部卒。「ヤングマガジン」ギャグ大賞で漫画家デビュー、代表作は「だめんず・うぉ~か~」。近著に「凶母(まがはは)~小金井首なし殺人事件16年目の真相」「お尻ふきます!!」。

会社概要
社名  :日販アイ・ピー・エス株式会社(NIPPAN IPS Co., Ltd.)
URL  :
所在地 :東京本社 〒113-0034 東京都文京区湯島1-3-4
設立日 :1994年(平成6年)12月21日
資本金 :1億円
代表者 :代表取締役社長 佐藤弘志(さとう・ひろし)
従業員数:97名(2024年3月31日時点)
事業内容:出版流通代行事業、輸出卸売事業、輸入卸売事業、海外駐在員サポート「CLUB JAPAN」事業

あわせて読みたい

8秒×3で“即効!美顔デザイン”-発売1か月で全国書店ランキング続々1位獲得!
PR TIMES
『がんばらないコンテンツSEO』、発売から2週間でビジネス書ランキング1位を獲得!
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
米英仏・海外メディアが最高評価!! 文庫化した雨穴『変な絵』が世界30か国出版で世界的160万部ミリオンセラー フランスでは「今月の本」に選ばれる偉業達成!!
PR TIMES
創業94年・老舗スパイスメーカーKISから、ハーブならではの「香り」を楽しめるヨーロピアンハーブフレーバー4商品を5月7日(水)に発売
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
日販アイ・ピー・エス、想いをのせた“自社出版”を叶える新サービス「オウンドブックス」2025年3月24日(月)正式提供開始
PR TIMES
ヴォワリエブックス、中国ドラマの原作中国小説・日本語版「蓮花楼1」本日2025年3月25日(火)全国の書店にて発売開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「痛いのは嫌だ」「抗がん剤は受けない」余命宣告でも破天荒だった夫・叶井俊太郎を介護した倉田真由美が一番後悔していることとは
集英社オンライン
56歳で死去「倉田真由美さん夫」膵臓がんとの闘い
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
終活スナックママの新著「ちょっと死について考えてみたら怖くなかった」発売のお知らせ
PR TIMES
最愛の夫がすい臓がんで死去して1年…倉田真由美が振り返る最期の日々「手術のたびに電話で『失敗した』っていうギャグがあって」
集英社オンライン
ーカラオケないけど棺桶ありますー 終活スナックのママが伝える、死を前向きに捉えるあらたな視点。死は恐れるものではなく、生き方を見つめ直すきっかけへ。【新刊】『ちょっと死について考えてみたら怖くなかった』2/27(木)発売。
ラブすぽ
「自分の顔を見たくない」すい臓がん患者の心と身体を変えた“医療アートメイク”の可能性
PR TIMES
【話題の新刊】『本なら売るほど』コミックス第2巻発売中!
PR TIMES
倉田真由美さん夫「膵臓がん発覚後」の人生の選択
東洋経済オンライン