SQUEEZE、霞ヶ関キャピタルと初タッグ-7月開業「FAV LUX 札幌すすきの」で次世代ホテル運営に挑む~4月9日よりオンライン予約受付を開始~

2025.04.09 14:00
株式会社SQUEEZE
株式会社SQUEEZE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舘林真一、以下「SQUEEZE」)は、霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎)の連結子会社であるfav hospitality group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:緒方秀和、以下「FHG」)と共同で、2025年7月1日に開業予定のグループ向けホテル「FAV LUX 札幌すすきの」の運営を担当いたします。これに伴い、2025年4月9日より宿泊予約の受付を開始いたします。

【詳細・予約受付】
FAV LUX 札幌すすきの:
■ 「FAV LUX 札幌すすきの」について
「FAV LUX 札幌すすきの」は、札幌市中心部に位置し、洗練されたデザインとスマートホテルならではの利便性を兼ね備えたグループ向けホテルです。「みんないれば、もっと楽しい。」をコンセプトに、最大6名まで宿泊可能な広々とした客室や、プライベートサウナ付きスイートなど、計9タイプの客室を提供。宿泊者専用の大浴場や、世界でも珍しいハイブリッドサウナなど、多彩な設備を備えています。また、館内には人気カフェ「JUNE COFFEE」を併設し、ホテルステイに上質な食体験をプラスします。
■ 霞ヶ関キャピタルとのパートナーシップについて
SQUEEZEは、このたび霞ヶ関キャピタル株式会社およびその子会社であるFHGとの初のパートナーシップを締結しました。本プロジェクトは、両社にとって新たな協業の第一歩であり、SQUEEZEのスマートホテル運営ノウハウと霞ヶ関キャピタルの不動産開発力を融合させることで、革新的な宿泊体験の提供を目指しています。今後も両社の強みを生かし、新しいホスピタリティの創造に取り組んでまいります。
■ 施設概要
■ 開業記念プラン|期間限定10%割引&JUNE COFFEEの朝食無料
「FAV LUX 札幌すすきの」は、2025年4月9日より公式サイトにて宿泊予約の受付を開始いたします。
開業を記念して、ご宿泊期間2025/7/1~10/31限定で特典付き特別プランをご用意いたしました。

◆特典1. 宿泊料10%割引
◆特典2. 朝食無料

この機会にぜひ、FAV LUX 札幌すすきのでのスマートなホテルステイをご体験ください。

FAV LUX 札幌すすきの:
SQUEEZE 北海道におけるこれまでの取り組み
■北広島駅西口直結、「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」を2025年3月28日に開業
駅西口周辺エリア活性化事業「キタヒロ・ホームタウンBASE」の重要プロジェクトとして位置づけられ、2025年3月28日に開業。『ライフイノベーションハブ』をコンセプトに掲げ、地域住民だけでなく、多様な人々が集い、北広島駅の新たな玄関口として利用される交流拠点を目指します。さらに、北海道初となる「Suicaスマートロック」などの次世代型サービスを導入し、株式会社日本エスコンをはじめとするパートナー企業と連携することで、北広島市全体の賑わいを創出していきます。
【エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前詳細:

▶ 関連プレスリリース:
■エスコンフィールドHOKKAIDO、球場内ホテルである「tower eleven hotel」の運営を開始
2023年3月には、北海道ボールパークFビレッジ内の新球場エスコンフィールドHOKKAIDOにて、ホテル「tower eleven hotel」および温浴施設である「tower eleven onsen & sauna」の運営を開始いたしました。フィールドが一望できるロケーションと唯一無二の宿泊体験により、開業以来多くのお客様にご好評いただいております。
【 tower eleven hotel 詳細:

■自社ホテルブランド「Minn」を北海道に初出店
グループや家族の「みんな」で泊まれることに、宿泊施設を意味する「inn」を掛け合わせた当社独自のアパートメントホテルブランドである「Minn (ミン)」を2022年12月に北海道にも開業いたしました。「Minn 千歳」は新千歳空港からひと駅に位置するJR「南千歳駅」から徒歩8分の場所にあり、観光、アクティビティ、スポーツなど多目的に旅行の拠点としてご利用いただいているほか、運営クルーとして近隣の方々も活躍されています。
【 Minn 千歳 詳細:

また昨年7月からは「Minn 千歳」が北海道ボールパークFビレッジの公式サイトにも掲載を開始し、北広島・Fビレッジに訪れるお客様の旅の拠点としても、快適にご滞在いただけるよう努めてまいります。 これらの公式サイトにおいても、当社SQUEEZEが開発した予約エンジンを活用いただいており、ホテル運営のみならずエリア全体のデジタル戦略、集客に関しても力強くサポートしていく所存です。 ▶ 関連プレスリリース:
■ビルの1フロアをコンバージョンし、すすきのに「シアテル札幌」をオープン
2020年7月、札幌すすきの街のランドマークとしても認知のある飲食店ビル「F45」の1フロアをコンバージョンし、共用ラウンジを備えたスマートカプセルホテルとして「シアテル札幌」をオープン。大画面スクリーンを配したラウンジの特徴を生かし、アーティストや企業によるイベント開催、パブリックビューイングを実施するなど、地域の交流拠点として新たな役割を担う施設へと成長しております。
【 シアテル札幌 詳細:

【 シアテル札幌 紹介記事:

■ 運営会社 株式会社SQUEEZEについて
・設立:2014年9月
・本社所在地:東京都渋谷区神山町6-4 ARCHES KAMIYAMACHO 4F
・代表者:代表取締役CEO 舘林真一
・URL:
・事業内容:遊休不動産・宿泊施設に対するソリューション提供、開業・運営コンサルティング、宿泊事業者向けのクラウド型宿泊管理システム「suitebook」の開発・販売、スマートホテルの企画・運営および遠隔接客サービス等の提供

■ 代表取締役 CEO 舘林 真一(たてばやし しんいち)プロフィール
北海道出身。東海大学政治経済学部卒業後、ゴールドマンサックス証券シンガポール支社に勤務。
その後、トリップアドバイザー株式会社シンガポール支社にてディスプレイ広告の運用を担当。
2014年9月、株式会社SQUEEZEを創業し代表取締役CEOに就任。


■ 代表メッセージ
~「価値の詰まった社会」を 実現するために~
生まれ育った北海道の地にある1軒の空き家を、海外から遠隔で民泊運営した原体験をきっかけに、「空いている空間や時間に価値を詰め込めるようなソリューションを提供したい」という想いでSQUEEZEを創業しました。
現在、SQUEEZEは自社ホテル運営やシステム開発・提供、宿泊業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)全般のコンサルティングにとどまらず、カンボジアからホテルオペレーションをグローバルに繋ぐことにも挑戦しています。
「テクノロジーとリアル」を掛け算できる強みを生かし、不動産活用や人材獲得などの課題に対し多角的にご支援ができる唯一無二のリーディングカンパニーを目指してまいります。

あわせて読みたい

ホテル〈seven x seven 石垣〉で写真家レスリー・キーの写真展を開催
PR TIMES
北広島市が熱望する一方で…「エスコンフィールド」新駅建設をJR北海道が「手放しで喜べない」切実な事情
現代ビジネス
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
アグレ都市デザイン×ハウスバードの新たな挑戦。『365日営業可能』な旅館業免許付き物件「Hours House 高砂」をリリース。
PR TIMES
カプセルホテル「ナインアワーズ」が手掛ける個室型ホテルブランド「スマートプレイスイン」が2025年春、京都市内でさらに3店舗オープン
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」が3月28日にグランドオープン
PR TIMES
SQUEEZE、京都に2施設を連続オープン!観光・ビジネス・長期滞在に最適なアパートメントホテルが烏丸五条・祇園鴨川に誕生
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
【fav 高松】2025年3月全館リニューアルと新たな飲食店「JUNE COFFEE」のオープンを発表
PR TIMES
JR北広島駅直結新オープンホテルも北海道ボールパークFビレッジ公式サイトで!予約受付開始
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【fav 高松】ー 街に開かれたホテルへ ー 2025年3月14日(金)全館リニューアルオープン
PR TIMES
【seven x seven 石垣】 いよいよGrand Debut!セルフホスピタリティ×ラグジュアリーを体験しよう
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
博多東アパートメントホテル投資案件のアレンジメントについて
PR TIMES
2016年開業の「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」開業から10年の節目を迎えるにあたり、客室のリニューアル工事に着手
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
日ハム「エスコンフィールド」で、野球ファンではない筆者が「野球観戦」したくなったワケ
現代ビジネス
【北海道北広島市】北広島駅すぐの複合交流拠点施設内に、ショッピングセンター「tonarie北広島」OPEN
STRAIGHT PRESS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics