銀座 蔦屋書店にて、4月12日 (土)より、三好桃加 展示「仁王像たちのオフの日.2025 春」を開催。

2025.04.09 14:00
tHE GALLERY HARAJUKU
銀座 蔦屋書店にて、4月12日 (土)より、
三好桃加 展示「仁王像たちのオフの日.2025 春」を開催。
『オフの日(本を読む仁王像と邪鬼と獅子)』


【 三好桃加 展示 “仁王像たちのオフの日.2025 春” 】
2024年6月にtHE GALLERY OMOTESANDOにて個展を開催し好評を博した
彫刻家・三好桃加の作品展を銀座 蔦屋書店にて2025年4月12日(土)より開催いたします。

「仁王像たちのオフの日」をイメージして制作された、微笑ましくゆったりとした時間を過ごしている仁王像たちを是非ご高覧ください。

※本展の作品の販売については、銀座 蔦屋書店までお問い合わせください。

<銀座 蔦屋書店 HP>
●STATEMENT
神様や仏様に頼るという文化が薄れてきていると感じ、形を変えてなくなっていく文化に寂しさを覚えた時がありました。
ですが、人がそれらを頼る時はきっと苦しい時です。神様仏様に頼らずに生きていけることは人々の生活基盤が整うことで平穏に生きていける証のように思えました。

仏像達を拝む習慣も少なくなったので、きっと仏像達は逆に暇を持て余しているだろうな。そんな思いから「今まで私たちを見守り支えてくれた分までゆっくり楽しんで休んでほしい。」 「人々がそれらに頼らなくてもいいようになってほしい。」といういろんな願いを込めて、リラックスをした働いてない「オフの日」の仏像を制作しています。

この度は、このような素敵な場所で展示する機会をいただけて本当に嬉しく思います。ゆるりとした仁王像達と共にリラックスして作品を観ていただければ幸いです。
- 三好桃加


●三好桃加 / Momoka Miyoshi profile
<略歴>
1996年4月 香川県に生まれる
2015年3月 香川県立高松工芸高等学校  卒業
2020年3月 東京藝術大学美術学部彫刻科 卒業
2022年3月 東京芸術大学大学院美術研究科 
文化財保存学保存修復彫刻 修了



<受賞歴>
2014年 第79回香川県美術展覧会丸亀市教育委員会会長賞
2020年 美術学部杜の会 杜賞(卒業制作)
     三菱地所賞(卒業制作)

<展示歴>
2018年12月 Sequence10(香川県/高松市美術館)
2020年10月 藝大アーツイン丸の内2020 (東京/丸の内)
2022年 6月 Run by Segway with Flower (東京/日本橋N11ギャラリー)
11月「ACTIVATE KOGEI+ART 」展 (東京/松屋銀座)
2023年 4月 個展「仁王像たちのオフの日」展 (東京/MDP GALLERY NAKAMEGURO)
2023年 7月 「ULTRA CLASSIC」展 (東京/日本橋高島屋S・C本館美術工芸サロン)
2023年11月 個展「仁王像たちのオフの日.2」展 (東京/銀座 蔦屋書店)
2023年11月「ChristmasArt100」展 (東京/伊勢丹立川店)
2024年 6月 個展「仁王像たちのオフの日.2024」展 (東京/tHE GALLERY OMOTESANDO)
2024年 8月「SUMMER VACATION ART 100」展(東京/伊勢丹立川店)
2024年11月個展「仁王像たちのオフの日.2024 秋」展(東京/日本橋 N11 ギャラリー)

<Instagram>
<開催概要>
三好桃加 展示 “仁王像たちのオフの日. 2025 春”
==================
場所:銀座 蔦屋書店(GINZA SIX 6F)
インフォメーションカウンター前
期間:2025年4月12日(土)~5月2日(金)


※営業時間については、銀座 蔦屋書店HPよりご確認ください
==================



<作品販売について>
作品は銀座 蔦屋書店店頭およびアートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にて販売いたします。
店頭:4月12日(土) 10:30~ 販売開始
オンライン:4 月14日(月) 10:30~販売開始


※作品はプレセールスの状況により展覧会会期開始前に販売が終了することがあります。
『オフの日(狛犬に乗る仁王像と邪鬼)』




tHE GALLERY OMOTESANDO
ーーーーーー
150-0001
東京都渋谷区神宮前 5-16-13
SIX HARAJUKU TERRACE S棟 2F


<WEB>
<Instagram>
ーーーーーー

あわせて読みたい

白井晟一の建築と語り合う須田悦弘の木彫の花|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
【YUGEN Gallery】一滴の絵の具から生まれる、無限の色彩表現。グループ展「Color Expression」<2025年4月11日(金)~4月21日(月)>
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【梅田 蔦屋書店】注目の画家、武田鉄平さんによる関西初のサイン会を4/6(日)に開催
ラブすぽ
【アシックスウォーキング】歩くことの新たな価値を発見!ASICS WALKING『RUNWALK GALLERY』開催
楚々(そそ)|SOSO WEB
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
Tokyo International Gallery、気鋭作家・真田将太朗による個展 「BETWEEN: Landscape and You」を開催
PR TIMES
グループ展「AFT Market 2025 ~マルチワールズの航海術~」
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【銀座 蔦屋書店】日常的な物事や作家自身の体験を起点としながら、独自の物語を描き出す作家たちのグループ展「Futurama vol.1」を2月8日(土)より開催。
ラブすぽ
【六本木 蔦屋書店】現代アーティスト・植田工の個展「Fixpoint」を3/11(火)より開催
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】現在開催中の菅雄嗣・増田将大による二人展「時のかたち」にて来場者限定オリジナル冊子を数量限定で配布中!
PR TIMES
【京都 蔦屋書店】物語を紡ぐようにうさぎやキノコなどのモチーフを描くアーティスト、仮屋美紀「ぼんやり」を2月1日(土)より開催
ラブすぽ
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
【LURF GALLERY】アーティスト・長島伊織の個展「TULIP」を2025年3月7日(金)よりルーフギャラリー2Fにて開催
PR TIMES
【YUGEN Gallery FUKUOKA】感性のままに世界を彩るアーティスト・鮎川陽子の個展を3月に開催
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】展覧会開催中!空間と時間をテーマに表現を共鳴させる注目の作家同士、菅雄嗣 ・増田将大の独占インタビューを公開
PR TIMES
ArtStickerを運営するThe Chain Museumが、商業施設 ニュウマン横浜の1F・2F壁面に小さくてユニークなミュージアムを常設展示。2月18日よりVol.11を開催
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics