手軽にハリウッド級映像--SIRUI 20mm T1.8アナモルフィックで誰でも映画監督になれる

2025.04.07 15:25
SIRUI JAPAN株式会社
シネマティックな映像、もっと身近に。
SIRUIの最新作「20mm T1.8 1.33X AFアナモルフィックレンズ」は、シネマティックな映像表現を手軽に追求できる画期的なレンズです。S35(スーパー35mm)センサーやE/X/MFT/Zマウントに対応し、広角20mmの迫力ある画角と1.33Xアナモルフィックならではの横長のボケ味を実現します。
シネマティックな画角を手に入れる
1.33Xのスクイーズファクターにより、通常の16:9センサーで2.35:1のシネスコ画角を実現。クロップなしで映画のようなワイド映像が撮れる。没入感、段違い。
オートフォーカス × マニュアルのハイブリッド
STMステッピングモーター搭載により、静かでスムーズ、そして正確なAFを実現。
AF/MF切替スイッチ&AFロック(E/Z/Lマウント)で直感的な操作も可能。
T1.8の明るさが描く、夜の物語
暗所でもISOを抑えてノイズを最小限に。
ボケも美しく、主役を引き立てる演出が自由自在。
T1.8だからこそ表現できる、深くて柔らかい世界。
20mm広角 × アナモフィックの新体験
S35センサーに最適化された37mmイメージサークル。
水平方向の視野はフルフレーム換算で約22mm。
風景、星空、街中、室内--どこでもドラマが始まる。
軽量 × コンパクト設計
アナモフィックなのに、驚くほど持ちやすい。
ジンバル運用も、Vlogやドキュメンタリーにも最適。
“シネマ機材”の敷居をグッと下げてくれる一本。
あなたの映像に、映画のような深みを。
SIRUI 20mm T1.8 1.33X アナモフィックAFレンズで、
いつもの撮影が"作品"に変わる。

製品概要
製品名:SIRUI 20mm T1.8 1.33X アナモフィックレンズ S35 オートフォーカスレンズ
対応マウント:E/X/MFT/Zマウント
対応センサー:S35
通常価格:130,900 税込
【期間限定キャンペーン】
4月30日まで、16,500円オフ!
【SIRUI JAPAN】公式アマゾン店舗にて販売中!

あわせて読みたい

銘匠光学 TTArtisan AF 75mm f/2 Lマウント ファームウェアアップデート 公開
PR TIMES
AstrHori AF 27mm F2.8 STM ニコンZマウント チタン色 新発売
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
富士フイルム「GFX100RF」で広がる撮影の幅。構図が変われば写真がもっと面白くなる!
&GP
フルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-S1RM2 発売
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【朗報】SIRUIは3月20日にLマウントアライアンス加盟!
PR TIMES
SIRUI初のAF対応MFTレンズ 「40mm T1.8 S35 1.33x アナモルフィックレンズ」 登場!
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【24mm新時代】SIRUI VP-1 T1.4が広角表現の可能性を拡げる
PR TIMES
軽量・コンパクトなスクイーズ比2倍アナモフィックズームレンズ「LAOWA Proteus Zoom 2x Anamorphic」シリーズ発売
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
世界初の交換可能マウントレンズ--SIRUI VP-1 Visionシリーズが2025 CP+で大注目!
PR TIMES
「映画の魔法を閉じ込める」- SIRUI VP-1 T1.4 50mmシネマレンズが創る究極の映像美
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
【新発売】Aurora 85mm F1.4 AF Lマウント版 3月20日予約開始!
PR TIMES
E&Iクリエイション株式会社、「AmazonスマイルSALE 新生活FINAL」で最大20%OFF!本セール28日9時開始!
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
Sigma 16-300mm F3.5-6.7 DC OS | Contemporary発表および発売時期決定のお知らせ
PR TIMES
Sigma 16-300mm F3.5-6.7 DC OS | Contemporary発表および発売時期決定
ラブすぽ