カシオ電卓誕生から60年。意外にも需要が底堅い理由と最新モデル「Comfy(コンフィ)」で実現したこと・隠したかったこと

2025.04.06 21:00
樫尾四兄弟が築き上げた世界のCASIO。その代表的製品である電卓の誕生から2025年で60周年。記念イヤーとしてさまざまな取り組みを予定するカシオに、昨今の電卓事情や新製品についてアレコレ聞いた。60周年を迎えたカシオ電卓、原点である発明記念館での発表会カシオ計算機株式会社。その名称に堂々と冠される計算機から派生したカシオの電卓が、今年還暦を迎えた。これを期して開催されたのが「カシオ計算機 電卓事…

あわせて読みたい

あの“3つ目”が復活! 初代カラーを踏襲した“丸顔”Gショック30周年モデル
e-Begin
カシオ“計算機”、その意味を知っているか⁉︎ 電卓を浴びまくる150min
e-Begin
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「カシオ計算機 電卓60周年」懐かしの広告から当時のカルチャーまでを網羅したイベント&生配信が熱すぎます!
MonoMaxWEB
初代電卓って何kgだったと思います? 電卓と電子音楽にフィーチャーしたイベント
ギズモード
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【スクープ】カシオで初の「非創業家社長」がわずか2年で退任へ!後任は高野晋CFOが濃厚か
ダイヤモンド・オンライン
【カシオ計算機×島村楽器】音楽の喜びをもっと身近に。コラボ電子ピアノが2025年2月27日(木)に発売。既存モデルの新色も登場。
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
グランドピアノの臨場感溢れる音を実現したエントリーモデル
PR TIMES
「カシオのもふもふロボ」初回分は完売 担当者に聞いた開発の舞台裏
ITmedia ビジネスオンライン
PRO TREKのミドルアッパーモデルが、難燃ベルト採用&カラーチェンジでアップデート!
GO OUT WEB
透過する全面蓄光文字板を採用して、夜の視認性ピカイチ! プロトレックの人気モデルに新色が仲間入り。
GO OUT WEB
「カシオ電卓60周年記念番組が奇跡的神回」デジタルとエレクトロを浴び続けるカルチャーまみれの210分
smart
鳥取県のレトロな鉄道で「若桜鉄道トレインスタンプコレクション」実施
ラブすぽ
【えっ、略語なの!?】「電卓」の正式名称は?意外と知らない身近な略語クイズ3連発
mamagirl
インドの数学天才少年、1日で6つの暗算ギネス更新
ギズモード