第1話「“アカウント”が乗っ取られた?」女子高生のちょっと奇妙な進路選びが開幕!? ショートドラマ『放課後、バグってる。』4月2日よりTikTokにて公開!

2025.04.05 05:53
高校生の就職を支援している「ジンジブ」(大阪市)は、女子高生のちょっと不思議な放課後を描いたショートドラマ『放課後、バグってる。』を2025年4月2日(水)より、ジョブドラフト公式TikTokアカウント(@jobdraft)にて公開いたしました。
4月中に1話1~2分の短いエンタメ動画を合計4回公開し、高校生に進路を考えるヒントを贈ります。
第1話「“アカウント”が乗っ取られた?」はこちらからご…

あわせて読みたい

「名門私大ミスコン」でグランプリ獲得のその後…アナウンサーを断って選んだ“意外な職業”
女子SPA!
それなりに成功した私が、母校の後輩に伝えたいこと【吉田靖直/トリプルファイヤー】
さんたつ by 散歩の達人
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
不登校になったら進路はどうなる? 学校に行かないで起きた変化 居場所選びで大切な「たったひとつ」のこと
コクリコ[cocreco]
ソフトバンク・ワイモバイルショップ クルーの2026年3月卒の高卒採用をジンジブが支援開始
ラブすぽ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
長澤茉里奈、下積み時代は極貧生活「家賃は毎月ギリギリ。電気もガスも水道も止まって」
エンタメNEXT
令和の就活に“耳”からエールを。新感覚の就活ポッドキャスト『耳だけ就活部』Spotifyで配信スタート!
ラブすぽ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
行きたい学校が決まっているけれど、先生から「別の進路も探して」と言われる…悩む高校生リスナーにINI髙塚大夢が送ったメッセージとは?
TOKYO FM+
「男子校ではナプキンにコーラをかけて…」女子中高生が“生理”の出張授業をしてみたら
VERY
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
「第1志望のビリ」vs.「第2志望の1位」…専門家が語る「少しでも偏差値の高い学校」を目指すことのデメリット
ダイヤモンド・オンライン
【北海道初】札幌新陽高等学校、留学相談ができる端末「留学コンシェルジュ」を導入
ラブすぽ
「みんなは進学、私は搾乳」リアル15歳の母。経験者からの警告「僕も責任持って育てますから」は信じるな【専門家解説】
FORZA STYLE
【プレマシード】「高校生活で重要視するのは、好きなことに打ち込む・将来の目標を見つける」世代間での高校生活への考え方を調査!
ラブすぽ
「早稲田・慶應」と「地方の国公立」意外に知らない違いとは?
ダイヤモンド・オンライン
編集部が選ぶ今月の一冊|山内マリコ著『逃亡するガール』
Numero TOKYO