品川女子学院の有志団体CLAIR.(クレア)が品川区長を表敬訪問。制作に協力した『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』の発刊を報告。

2025.04.02 10:00
株式会社 学研ホールディングス
品川女子学院の有志団体CLAIR.が品川区長に『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』発刊を報告。区長からは本書への称賛とともに、今後のさらなる活躍を期待する温かい言葉が贈られました。  

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)が発行する『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』において、制作協力した品川女子学院の有志団体CLAIR.(クレア)とともに、2025年3月19日(水)に森澤恭子品川区長を表敬訪問し、発刊報告を行いました。

■生理の理解を広げる一歩に…品川女子学院CLAIR.とともに品川区長へ発刊報告を行いました
2025年3月19日に、『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』の制作に協力した品川女子学院の有志団体CLAIR.は、森澤恭子品川区長に本書の発刊報告を行いました。品川区は2025年1月から、思春期の子どもや若者が悩みを気軽に相談できるように、「若者と心と体の健康相談事業」(ユースヘルスケアしながわほけんしつ)を実施するなど、10代の不安の解消や正しい知識の醸成に力を入れています。森澤区長はCLAIR.の活動に深く共感し、「こういう読みやすくつくられた本で、多くの人に生理について知ってもらうことは重要」と、内容にも称賛の言葉を贈りました。

また、品川女子学院CLAIR.担当教員の白石先生は、「CLAIR.の活動を通して家庭内での気づきが増え、妻への接し方が変わった」と語りました。会談は終始和やかな雰囲気で進み、区長からは本書の発刊を喜ぶとともに、CLAIR.にさらなる活躍を期待する温かい言葉が贈られました。
森澤恭子区長
▲森澤区長と品川女子学院CLAIR.のメンバー、本書の編集担当。会談は終始和やかな雰囲気で進みました。

■『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』とは?
▲高橋幸子先生監修、品川女子学院の有志団体CLAIR.(クレア)協力の『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』

本書は、なかなか聞けない生理に関する悩みや疑問を男子にもわかりやすくまとめ、さらに、受験時の生理対応や、生理への理解を深めるための最新の取り組みなども紹介しています。生理についての男女のリアルな声も掲載し、誰もが「自分ごと」として考えられる一冊です。
▲各章の冒頭にあるマンガでは、生理について考えたこともなかった中学生男子の心境の変化に注目。
▲生理に関する悩みや疑問、共感できる体験談も掲載。タブー視をなくした、わかりやすい紙面で生理への理解を深められる一冊です。

■協力:CLAIR.(クレア)からのコメント
生理に限らず、理解されずに苦しむ人はたくさんいます。でも誰かひとりが「理解しよう、寄り添おう」と想うだけでもきっと救われる人がいる、その輪を広げていくことがより良い社会につながるのではないでしょうか。そんな社会を、未来を、この本を手に取ってくれたあなたと一緒に創っていきたいです。
▲品川女子学院の有志団体CLAIR.(クレア)のメンバー。



[商品概要]
『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』
監修:高橋幸子 協力:CLAIR.(品川女子学院)
定価:4,950円(税込)
発売日:2025年1月30日
判型:B5判/96ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-501439-7
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
<電子版>
・Kindle 
・楽天Kobo 
[関連記事]
・「学校から社会を変えよう!」身近にある多様性の理解を推進する本、図書館向け書籍『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』発売!

※本書は図書館向け書籍ですので、お読みになりたい方は、お近くの図書館へのリクエストをお願いします。また、一般の書店でもお取り寄せいただくことや、Amazonや楽天ブックス等、取り扱いのある一部ネット書店でお買い求めいただくことができます。
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

大人気のショートアニメ「混血のカレコレ」と初のコラボ!『カレコレと学ぶ中学英語』『カレコレと学ぶ中学数学』が発売決定!
PR TIMES
クロミと一緒にイライラとの付き合いかたを学ぶ! 人気の絵本シリーズ第3弾『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち おこるってなあに?』が発売
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
かわいさ満点! ふわふわの動物とおいしそうなお菓子が満載の人気絵本シリーズ、待望の第二弾『3びきのねずみ にじいろおかし』がついに予約開始!
PR TIMES
中学の内容をさきどり学習して、最高のスタートダッシュを決めよう! 中学スタートブックシリーズから2冊『さきどり追いつき 中学英語』『さきどり追いつき 中学数学 新装版』が同時発売!
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「男子校ではナプキンにコーラをかけて…」女子中高生が“生理”の出張授業をしてみたら
VERY
現役女子中高生が「生理」について考える授業をはじめた理由<品川女子学院CLAIR.>
VERY
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
誹謗中傷、生成AI、「闇バイト」……。スマホを持つすべての子どもたちに読んでほしい図書館向け書籍『被害者にも加害者にもならないために SNSから心をまもる本』発売
PR TIMES
大変な境遇で育った人たちの実体験マンガを、しろやぎ秋吾が描く『10代のつらさに寄りそう本』が発売! となりの席のあの子は今夜泣いているかもしれない…。
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
インスタントラーメンも絵文字も二次元コードもすべて日本生まれ! 図書館向け書籍『スゴイゾニッポン 世界を変えた!日本の発明品30選』発売
PR TIMES
池上彰監修『正しく疑う』発売!インターネット・SNS・生成AI…メディアに囲まれて生きる子どもたちが、「被害者にも加害者にもならないため」に必要な知識を学べる。累計80万部突破の児童書シリーズ最新刊。
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
“池上彰×Gakken”の児童書『正しく疑う』が予約開始! 80万部突破の大ヒットシリーズ最新刊は、現代を生き抜くために必須の力、メディアリテラシーがテーマ。
PR TIMES
学校でのAIリテラシー教育に一石……図書館向け書籍『AIの世界へようこそ』がテレコム学際研究賞で特例表彰
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【地球温暖化、森林破壊、ジェンダー】地球が抱えるさまざまな問題を小学生向けにやさしく解説『ちきゅうをすくう! 30のミッション』が発売!
PR TIMES
サンリオキャラクターズが応援! お子さまの感情・社会性を育てる学び絵本『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち うれしいってなあに?』が発売
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics