キャッシュレス決済システム障害時における販売機会損失の可視化と購買状況のリアルタイム分析技術を特許出願

2025.04.03 15:08
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
レシート情報を活用し、現金取引も含めた販売機会の分析が可能に

電子決済サービスの株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス(本社:東京都中央区、代表取締役:大高 敦、グロース市場:5258、以下TMN)は、決済システム障害発生時の店舗での決済状況をリアルタイムで把握できる販売情報管理技術に関して特許を出願しました。
今回出願したリアルタイム管理技術を活用することで、流通事業者は決済システム障害発生時に買い物ができなかった顧客に対してクーポン発行などのフォロー施策を迅速に実施できるため、顧客満足度低下の緩和に貢献できると考えています。
近年、キャッシュレス決済の普及拡大や決済手段の多様化にともない、決済システム障害の発生回数が増加傾向にあります。システム障害が発生すると、買い物客においては現金など代替の支払い手段を持ち合わせていない場合に購入ができないリスクが生じる可能性があるほか、流通事業者にとっては販売機会損失や顧客満足度の低下につながるなどの影響が懸念されます。
TMNでは、従前から決済システム障害の未然防止策を強化してきましたが、並行して万が一障害が発生した場合に流通事業者への影響を最小限にとどめるための新たな手段として本技術を開発しました。本技術により、システム障害時の店頭での取引状況を本部がリアルタイムに把握し、適切な対策を迅速に講じることが可能となります。さらに、レシート情報を活用することで、キャッシュレス決済だけでなく現金取引を含めた購買状況を可視化できるため、販売機会の損失をより精緻に把握し、迅速かつ適切な対応が可能となります。

今後もTMNは、流通事業者との連携を通じて、データの利活用を促進し、円滑な決済体験と効率的な販売管理の実現に貢献していきます。

【特許の概要】
特許出願番号:特願2025-033162
発明の名称:販売情報管理装置、販売情報管理装置の制御方法及び販売情報管理装置の制御プログラム
出願日:2025年3月3日

■内容
出願した技術は、決済障害発生時の取引情報をもとに、販売機会の損失の可能性を把握し、状況に応じた対策や顧客対応を支援するものです。レシート情報や取引履歴を活用することで、現金・キャッシュレス問わず、購買傾向を広く把握できるようになり、障害の影響をより適切に可視化することが可能になります。
- 販売機会損失の有無を把握・推定
- 必要に応じて管理者への通知やフォロー施策の判断を支援
- 現金を含めた購買状況も分析対象とし、購買全体を把握する
- 決済手段別・店舗別の影響分析にも対応し、業務改善に活用可能


■期待される効果
(1) 流通事業者へのメリット
- 販売機会損失の発生状況を把握し、迅速な対応が可能
- 障害発生時でも、顧客対応に向けた判断材料を確保
- クーポン提供などのフォローアップ施策に活用可能

(2) 決済事業者へのメリット
- 決済手段ごとの障害影響度を定量的に把握
- 安定した決済環境の構築に向けた改善に活用



【トランザクション・メディア・ネットワークスについて】
決済とマーケティングを融合させる情報プロセシング事業を推進しており、クラウドPOSやハウスプリペイド・ID統合等の新たな取組みを展開しております。決済については、2011年に、クラウド(シンクライアント)型電子決済における商用化を国内で初めて実現して以来、電子マネーを中核にクレジット、QR・バーコード、ハウスプリペイド等あらゆる決済手段をワンストップで提供するゲートウェイ事業を展開しています。スーパーやコンビニエンスストアなど幅広い業態でご利用いただいており、106万台(2024年12月末時点)の決済端末が当社ゲートウェイに接続しています。

<会社概要>
代表者:代表取締役 大高 敦   (グロース市場:5258)
本社所在地:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル18階
事業内容:電子決済サービスの開発及び提供
情報プロセシングサービスの開発及び提供
設立:2008年3月
資本金:61億6,510万円(2024年12月末時点)
URL:
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

あわせて読みたい

「このフロアのここに○○さんがいる」- フロアを超えたスムーズな業務連携を実現! 株式会社トランザクションの「Beacapp Here」導入事例を公開
PR TIMES
【集中機能アップデート第2弾】goooods (グッズ)がアナリティクス機能をリリース
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
ローソン銀行ATMからデジタル地域通貨「さむかわPay」への現金チャージが可能に
PR TIMES
estie、不動産DXが進む西日本エリアでのサービス導入事例を公開
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
社会インフラの発展に寄与したい──交通、そしてあらゆる領域を切り開く営業の挑戦
talentbook
【調査結果】キャッシュレス決済導入で売上アップの時代に?約58%の消費者が「店舗選びの決め手になる」と回答
ラブすぽ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
未知の領域に挑戦し続けるエンジニアが見つけた、TMNで働くやりがい
talentbook
ロピア、キャッシュレス決済導入 公式アプリ登録必須、チャージは店舗のみ
ITmedia ビジネスオンライン
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
コインランドリーアプリ「smart laundry」が50万ダウンロード達成
ラブすぽ
パスコ クラウド型商圏分析ソフト「MarketPlanner」の分析機能を向上
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
ネクスコ東日本エリアトラクトとTOUCH TO GOの協業拡大 東北道 Pasar蓮田(上り線) にサービスエリアで2店舗目となる無人販売店舗をオープン
PR TIMES
QderJapan株式会社は、日本初!飲食店を支援する【Qder飲食店システム】をリリース致します。
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
美容室・理容室・サロン向け小型自動精算機/券売機「ARUNAS AES-CUT」特設サイトを公開 ~多様な精算方法でサロン業務の効率化を実現~
PR TIMES
「第53回 国際ホテル・レストラン・ショー」にネットスターズが出展
PR TIMES