プライバシー重視のブラウザDuckDuckGo。AI検索と「無料匿名AIチャットボット」を公開

2025.04.03 14:35
Lifehacker 2025年3月13日掲載の記事より転載
DuckDuckGoのAIインテグレーションが、数カ月に及ぶベータテストを経て一般公開されます。
無料での利用が可能(制限つき)で、DuckDuckGoの売りであるユーザープライバシーへの配慮もばっちり。アカウントを作成する必要はなく、…

あわせて読みたい

OperaのAIエージェント「Browser Operator」。代わりにタスクを実行してくれる
ギズモード
Microsoft Edgeの新機能。ムカつく「全画面ポップアップ」をAIがブロック
ギズモード
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
0.3秒で即翻訳してくれる「AIイヤホン」がすごい
ギズモード
Microsoft Wordの文章作成をサポートする「Stella Document」の提供開始と、「Stella Extension」リリース記念キャンペーンを開催
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
無料で使えるGoogleの最新AI「Gemini 2.5 Pro」を触ってみてほしい
ギズモード
Google検索にGeminiを使った「AIモード」を本格導入。検索フローはどう変わるのか
ギズモード
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
なぜ「ウェブ検索が得意な人」は生成AIとの付き合いがうまいのか
ギズモード
MicrosoftのAIアシスタント「Copilot Pro」でできること
ギズモード
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
ChatGPTの「無料で使える画像生成」がAI業界に革新を起こした
ギズモード
GoogleのAI『Veo 2』、Gemini Advancedユーザーも利用可能に
ギズモード
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
リアルタイムで視覚的に会話を要約!ブラウザでアクセス可能な会話記録AI「peek」を無料公開!
ラブすぽ
なんだか生成AIうまく使えてないかも…と思う人に試してほしい3つの小ワザ
ギズモード
Gmailユーザーなら試すべし。AI検索で「関連性の高い順」に並べられるようになったぞ
ギズモード
業界を震わせたAI・DeepSeekの使い方と、試さない方がいいかもしれない理由
ギズモード