道の駅5か所めぐって約8時間。でも今なら、銀座で“ぜんぶ買える”ショートカットがある。|ふくい食の國291で道の駅フェア開催

2025.04.03 12:00
オウデム株式会社
オウデム株式会社(福井県福井市・代表取締役 佐々木祐貴)は福井県内の企業4社と共に2022年4月からコンソーシアム「ALL FUKUI」を運営しています。 ALL FUKUI が共同運営する食とビジネスの交流拠点、福井のアンテナショップ「ふくい食の國291」(銀座)において、4月1日から4月30日まで福井の「道の駅」の商品を取り扱う「道の駅フェア」を開催。
ふくい食の國291のスタッフが、実際に福井に行ったときに“マジで自分で買うやつ”を教えてもらい、人気の高かった商品や売れ筋商品をコンテンツにして公開しました。

note:FUKUI ANTENNA SHOP 291
福井の道の駅で人気のおススメ商品
えちぜん鬼瓦最中|蓮如の里あわら商品名:えちぜん鬼瓦最中
食の國291価格:1個 290円(税込)【数量限定】
道の駅:蓮如の里あわら
所在地:福井県あわら市吉崎1
URL:
おススメ2.吉川ナスカレー|西山公園(鯖江)商品名:吉川ナスカレー
食の國291価格:1,058円(税込)【数量限定】
道の駅:西山公園(鯖江)
所在地:福井県鯖江市桜町3丁目950
URL:
おススメ3.夢助だんご|越前おおの荒島の郷商品名:夢助だんご(冷凍)
食の國291価格:978円(税込)【4/19 限定販売】
道の駅:越前おおの荒島の郷
所在地:福井県大野市蕨生137-21-1
URL:
おススメ4.へしこバーニャカウダ|若狭おばま商品名:へしこバーニャカウダ
食の國291価格:1,007円(税込)【数量限定】
道の駅:若狭おばま
所在地:福井県小浜市和久里24-45-2
URL:
おススメ5.恐竜の卵ポン菓子|恐竜渓谷かつやま商品名:恐竜の卵ポン菓子(大麦/もち麦)
食の國291価格:各332円(税込)【数量限定】
道の駅:恐竜渓谷かつやま
所在地:福井県勝山市荒土町松ヶ崎1-17
URL:
実際に今回紹介した道の駅を、順番に回って一駅30分の滞在で巡ったとしても、約8時間かかる計算です。(笑)そんな、福井各地の“おいしいところだけ”を一箇所で楽しめる場所--それが、銀座の「食の國291」。

記事コンテンツはこちらから
【note】
■ FUKUI ANTENNA SHOP 291

あわせて読みたい

桜の絶景×ご当地グルメ!今行くべき「花見が楽しめる道の駅」4選【道の駅のプロ推薦・第2弾】
田舎暮らしの本Web
【北陸の王道土産 しろえび紀行】数量限定・北陸エリア駅ナカ限定「北陸新幹線デザイン」好評発売中! 日の出屋製菓産業
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
よくある道の駅だと思ったら無印良品だった件【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
バスガイド100人に聞いた!最強「道の駅」&行列必至の「極上スイーツ」
イチオシ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
名酒から変態酒まで、6種の福井の日本酒を6人のお酒にまつわる方に飲み比べてもらう! アンテナショップ「ふくい食の國291」 冬にこそ知りたい、日本酒飲み比べコンテンツ発表!!
PR TIMES
【地方スイーツめぐり】福井県民はなぜ「水ようかん」を冬に食べる? 本場の水ようかんを食べ比べてみた
食楽web
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【福井県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。日本に4か所だけの“星空保護区”で、神秘的な夜空を堪能
CREA
夫婦旅で行きたい、福井にあるお洒落なフレンチレストラン5選
KIWAMINO
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
「福井県民の幸福度日本一は蓮如上人から」あわら市にて開催。12年連続幸福度日本一
STRAIGHT PRESS
【名鉄百貨店本店】「第7回 福井県の観光と物産展」を開催 2月26日(水)~3月4日(火)まで
ラブすぽ
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「暮らしをつくる、文化のこと 」 福井県での暮らしを考えるライフスタイルマガジン「福井デイズ vol.2」が本日発売
PR TIMES
【ちいさなおへそ】編集ディレクター・一田がリポート! 福井の作り手とつながるイベント「RENEW(リニュー)」の楽しみ方
暮らしとおしゃれの編集室
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【東京都中央区】福井県の伝統工芸・ものづくり企業・作家が集結!「NEW FUKUI 2025」開催
STRAIGHT PRESS
福井の繊維産業と眼鏡産業の7社がタッグ!「FOUND FUKUI」の初ポップアップイベントを新宿高島屋で開催
PR TIMES