道の駅5か所めぐって約8時間。でも今なら、銀座で“ぜんぶ買える”ショートカットがある。|ふくい食の國291で道の駅フェア開催

2025.04.03 12:00
オウデム株式会社
オウデム株式会社(福井県福井市・代表取締役 佐々木祐貴)は福井県内の企業4社と共に2022年4月からコンソーシアム「ALL FUKUI」を運営しています。 ALL FUKUI が共同運営する食とビジネスの交流拠点、福井のアンテナショップ「ふくい食の國291」(銀座)において、4月1日から4月30日まで福井の「道の駅」の商品を取り扱う「道の駅フェア」を開催。
ふくい食の國291のスタッフが、実際に福井に行ったときに“マジで自分で買うやつ”を教えてもらい、人気の高かった商品や売れ筋商品をコンテンツにして公開しました。

note:FUKUI ANTENNA SHOP 291
福井の道の駅で人気のおススメ商品
えちぜん鬼瓦最中|蓮如の里あわら商品名:えちぜん鬼瓦最中
食の國291価格:1個 290円(税込)【数量限定】
道の駅:蓮如の里あわら
所在地:福井県あわら市吉崎1
URL:
おススメ2.吉川ナスカレー|西山公園(鯖江)商品名:吉川ナスカレー
食の國291価格:1,058円(税込)【数量限定】
道の駅:西山公園(鯖江)
所在地:福井県鯖江市桜町3丁目950
URL:
おススメ3.夢助だんご|越前おおの荒島の郷商品名:夢助だんご(冷凍)
食の國291価格:978円(税込)【4/19 限定販売】
道の駅:越前おおの荒島の郷
所在地:福井県大野市蕨生137-21-1
URL:
おススメ4.へしこバーニャカウダ|若狭おばま商品名:へしこバーニャカウダ
食の國291価格:1,007円(税込)【数量限定】
道の駅:若狭おばま
所在地:福井県小浜市和久里24-45-2
URL:
おススメ5.恐竜の卵ポン菓子|恐竜渓谷かつやま商品名:恐竜の卵ポン菓子(大麦/もち麦)
食の國291価格:各332円(税込)【数量限定】
道の駅:恐竜渓谷かつやま
所在地:福井県勝山市荒土町松ヶ崎1-17
URL:
実際に今回紹介した道の駅を、順番に回って一駅30分の滞在で巡ったとしても、約8時間かかる計算です。(笑)そんな、福井各地の“おいしいところだけ”を一箇所で楽しめる場所--それが、銀座の「食の國291」。

記事コンテンツはこちらから
【note】
■ FUKUI ANTENNA SHOP 291

あわせて読みたい

【大江戸温泉物語グループ・北陸の宿】家族旅行でもグループ旅行でも楽しめる「芝政ワールド」チケット付き宿泊プラン販売開始
PR TIMES
埼玉・桶川に食のテーマパーク 「道の駅べに花の郷おけがわ」が誕生
イチオシ
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
6/21 OPEN【プライベートビーチ&プール】アオアヲで夏を先取り☆ビーチパラソル&マット、すだちドリンク、キッズ花火、縁日体験など無料♪
PR TIMES
【京都・南丹市】「道の駅スプリングスひよし」に関西初のアトラクションが新登場!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
【福井県 ~春の絶景・風物詩10選~】“発掘された城下町跡”に咲く、歴史好きはたまらない桜/2025年版
CREA
夫婦旅で行きたい、福井にあるお洒落なフレンチレストラン5選
KIWAMINO
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
福井県勝山市の特産品「勝山 やまのサーモン」を使用した、炊き込みご飯の素が登場!
STRAIGHT PRESS
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 北陸のうまみを一堂に!海と山の恵みに出会うグルメ旅「北陸グルメフェア」を開催
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「たまったまお揃いだったの」高橋愛、夫・あべこうじと“偶然ペアルック”「今日もラブラブですね~」
エンタメNEXT
【2025年最新】全国1230駅から選ばれたNo.1はここ! 道の駅大賞・全国総合ランキング発表
田舎暮らしの本Web
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
ホテルメトロポリタン プレミア 台北「美食福井フェア」を開催
PR TIMES
【道の駅大賞2025|関東編】環境を生かした施設満載!プロが選んだ道の駅BEST3を発表
田舎暮らしの本Web
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【福井・カフェ・やさしい日本語】2月8日、福井県で和風のカフェが開店しました!京都で人気のカフェです。 とても美しいパフェを紹介します。『無碍山房 福井 Salon de Muge Fukui』
MORE
地産地消×和洋折衷の新しいダイニング体験 お好みでアレンジ可能な「和洋折衷プリフィックスディナーコース」登場
PR TIMES