【豊中市】GWはふれあい緑地フェスで楽しもう!消防車やごみ収集車、給水タンク車などの展示、飲食ブースや豊中産の野菜や花苗の販売など、多世代で楽しめるコンテンツが盛りだくさん

2025.04.02 14:49
2009年から始まった本イベントは、今年で17回目を迎えるGWの風物詩。毎年、多くの来場者で賑わいます。

ステージでは高校生のバンド演奏やダンスなどが行われるほか、消防車やごみ収集車、給水タンク車などの展示、飲食ブースや豊中産の野菜や花苗の販売など、多世代で楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

会場となる「ふれあい緑地」は、スポーツ施設や多目的に利用可能な芝生広場を有し、世代を問わず楽しめる…

あわせて読みたい

ダンスを愛する高校生ダンサーたちの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選大会のEAST vol.3.5 にて決勝大会へ進む4校が決定!
PR TIMES
ダンスを愛する高校生ダンサーたちの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選大会のWEST vol.2にて決勝大会へ進む2校が決定!
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』 2025シーズン東北予選の「TOHOKU vol.1」が2025年1月25日(土)に開催決定!
PR TIMES
KBC九州朝日放送と福岡・佐賀の高校生でつくる「ハイスク祭2025」3月9日(日) JR博多駅前広場でことしも開催!
ラブすぽ
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
挫折せず世代を超えて楽しめる楽器「ParoTone」によるバンドが大阪・関西万博に参加
STRAIGHT PRESS
【東京都多摩市】多摩中央公園がグランドオープン!機能性を強化し、多世代に愛される公園に進化
STRAIGHT PRESS
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
箱根駅伝で大バズり…ナゾの“給水おじさん”の正体は?「みんな『この人、誰?』って(笑)」東大院生ランナーに力水…65歳「八田先生」の給水秘話
NumberWeb[その他]
【JPIセミナー】国土交通省「民間事業者等による良質な緑地確保の取り組みの促進に向けた認定制度(TSUNAG)の創設」2月27日(木)開催
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
ときとして給水タンクになる!?エレコムの謎リュックが強すぎる件【今日のライフハックツール】
lifehacker
なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと
PRESIDENT Online
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【福岡県大牟田市】イオンモール大牟田で「おおむた産業フェスタ」開催!90以上の企業・団体などが出展
STRAIGHT PRESS
歴史ある労作で学生が新たな環境づくり クマノザクラなど植樹し、新たにつくる都市緑地
PR TIMES STORY
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【3/29・30】ローカル×エモーション! 地元高校生の軽音フェスティバル開催【千葉県香取市】
ラブすぽ
ダンスで痩せる"ダイエットコンテスト"を開催!2025年3月2日(日)池袋西口公園【ダンスダイエットフェス2025spring】
PR TIMES