FM802と“MUSIC MATE”な各国・地域のMUSIC FMから現地の最新音楽情報が届く! 毎週水曜日 FM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」番組17時台にスタート!

2025.08.14 20:00
EXPO 2025 大阪・関西万博の開催により国内外のヒト・モノ・カルチャーの交差が一層活発となる2025年。万博の都市・大阪のMUSIC STATION 『FM802』が各国/地域のMUSIC STATIONと連携し、自国のカルチャー/音楽を共有する番組コーナー「MUSIC MATE」をFM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」番組内にスタ…

あわせて読みたい

FM802×BEGIN Special Tribute Studio Live On The Radio BEGIN ニューアルバムリリース記念!FM802 おなじみのアーティストのカバーライブをO.A!
FM802 [INFORMATION]
【2025年7月】夏フェス&出演者ラジオ番組まとめ
radiko news
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
radikoで聴かれた流行りの最新人気曲ランキングTOP30!【2025年7月】
radiko news
FM802の会員制サイト『RADIPASS GOLD』 「Omoinotake」先行予約受付開始♪6/25(水)23:59まで!
FM802 [INFORMATION]
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
サザンオールスターズ 桑田佳祐が本日5月19日(月)にFM802、FM COCOLOに生出演!
radiko news
ONE OK ROCK FM802チケット番組先行受付を実施!  7/15日から18日にかけて、合計4番組でヤンマースタジアム長居公演のチケット先行受付!
FM802 [INFORMATION]
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「MASSIVE BEATS OSAKA」に向けてFM802が台湾、韓国、タイ、インドネシアのラジオ局のMUSIC MATEと音楽でコネクト!
radiko news
6/29 Superfly カバーアルバム『Amazing』発売記念フリーライブが開催! 優先観覧エリアにFM802リスナー100組200名様ご招待!
FM802 [INFORMATION]
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
FM802 36th FUNKY BIRTHDAY -Hello Future!!- 6/1(日)はFM802の36回目の開局記念日!
FM802 [INFORMATION]
【教えてGLAY!】5/25デビュー記念日にGLAYがFM802に登場! デビュー30周年を締めくくるドームツアーを開催中のGLAY。デビュー記念日にFM802の番組にメンバーがそれぞれ登場!
FM802 [INFORMATION]
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」授賞式 radiko生配信 「radiko」特別プログラム配信専門局を期間限定開局 5月21日(水)・22日(木)の2日間にわたりロームシアター京都にて開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」授賞式の模様を、完全ライブ配信!
FM802 [INFORMATION]
6月6日開催!MASSIVE BEATS OSAKAに向けて世界のラジオ局と音楽談義の1時間 台湾、韓国、タイ、インドネシアのラジオ局のDJ・スタッフが登場!
FM802 [INFORMATION]
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
802 BINTANG GARDEN『LOVE OF MISIA』 MISIAがFM802に登場!ニューアルバム「LOVE NEVER DIES」を大特集!
FM802 [INFORMATION]
MUSIC AWARDS JAPAN RADIO 2025:GET READY 5月21日、22日に京都を舞台に行われる授賞式に先駆けて、主要6部門のノミネート楽曲やラジオ特別賞をご紹介する特番をオンエア!
FM802 [INFORMATION]
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics