熊本の渋滞問題は、Uqeyで解消!

2025.04.01 22:30
PINEBOOK合同会社
PINEBOOK合同会社は、2025年4月から、レンタカーアプリ「Uqey(ユーキー)」(運営:株式会社東海理化)を活用し、片道利用サービス(ワンウェイ)によって渋滞問題の緩和に挑戦します

緩和策に特化したプランとして、3時間2,000円~、6時間4,000円~から利用ができる「通勤通学プラン(短時間)」を公開します。リーズナブルな価格帯で提供し、多くの利用者が利用できるサービスを目指します。車両は2台から開始し100台規模予定です。長時間ご利用したい利用者向けには、「旅行プラン(長時間)」を提供。サービス利用者は、利用用途に応じてプランを選択することが可能です。

熊本県は、現在283箇所の主要渋滞箇所があり、そのうち熊本市内には175箇所が存在しています。当サービスでは顧客ニーズに応えながら、返却地を渋滞箇所周辺のコインパーキングに拡げることで、交通流動性の改善を図ります。

【期待効果】
・令和10年から5年計画の試算(レンタカー100台、カーシェア150台を想定)
渋滞解消箇所:約8~14箇所(市内渋滞175箇所中から5~8%)
車両軽減台数:約12,500台(1台あたり10台のマイカー利用を代替)
交通渋滞:約4.7%改善(代替12500台 × 渋滞損失時間 × 5年)
環境効果:
・CO2排出削減量:287,500トン削減(熊本市の年間排出量の約12%に相当)
・ガソリン消費削減量:1,125万リットル削減(熊本市の年間消費量の約0.9%に相当)
経済効果:時間損失回避額:360億円の損失回避(渋滞緩和率4.7% × 年間損失額2890億円 × 5年)


【熊本県の状況と取り組み】
熊本県の車両保有状況として、一家に2台以上の車を保有する家庭が多く、県は車両登録数の1割減を目標に掲げております。当社は、県民に対し、シェアリング文化への移行を促進し、自家用車利用の負担軽減を目指します。県が進める短期・中期・長期の対策を汲み取り、交通の円滑化を図ります。

【提携とサービス拡大】
・コインパーキング駐車場との提携
コインパーキング駐車場との提携先を募集しております。(現在2社と提携中)
将来的には、主要渋滞箇所のコインパーキングのみならず、熊本菊陽エリアでも出発・返却を実現予定です。

・民泊事業者との協力
当社は「Barbnb(ベアビー)」という民泊紹介サイトを当月4月上旬に公開予定です。熊本県の民泊施設紹介しながら、提携ステーションとしてもレンタカー・カーシェアリングが利用ができるように、掲載している民泊施設のホストと協力。旅行者にも最適な交通情報を提供します。

・レンタカーとカーシェアリングの展開
レンタカーとして「Uqey(ユーキー)」、自社カーシェアリングサービスとして「Pyneca(ピネカ)」を熊本県全域に展開します。さらに第二交通手段の提供として、電動キックボードなどのレンタルも予定しております。


【自社サービスの成長と今期の展望】
・昨年期(令和6年度)の実績と今期の目標
昨年期には年間利用者数1000人を達成しました。今期では新たな施策を通じて利用者数の大幅増加を目指します。

・市場リサーチと戦略
利用者の8割は旅行や帰省のためにサービスを利用しており、残りの2割(実質200人)が他の目的で利用しています。これらの200人を基に、2000人以上の人々に向けて、カーシェアリングやレンタカーの活用を促し、マイカー文化からシェアリング文化への転換を啓発します。

マイカーを持つ個人オーナーは、「Pyneca(ピネカ)」に登録することで自己の車両を副収入源にすることができます。(保険整備済み:東京海上日動)


【車両回収事業】
・車両回収の取り組み
片道利用サービス(ワンウェイ)により各所に返却された車両は都度回収されます。事業の一環で、チャリチャリ株式会社が提供する自転車回送業務の自転車の回送業務にも携わり、県民の交通手段のサポートを行っていく方針です。

【共同計画者の募集】
熊本県の「自動車1割削減」「渋滞半減」を早期に実現させたいです!

【協働機関募集】
・適切なステーション配置計画
技術系:AI需要予測アルゴリズム開発者
自治体:路上ステーション設置許可支援
民間:コインパーキング事業者・宿泊ホテル・民泊ホスト

【必須機能】
・「Pyneca(ピネカ)」総合アプリの開発者
予約・車両検索:簡易予約と在庫車両の公開
マルチモーダル検索:公共交通とカーシェアの最適ルートを30秒以内に提示
需要予測AI:渋滞パターンに応じた車両配置を自動最適化
キーシステム:簡易システムによるロック機能連携(プロトタイプは開発済み)

会社概要・問い合わせ先

会社名: PINEBOOK合同会社
代表者: 松本孔助
所在地: 熊本県熊本市中央区本荘3丁目6-10
設立: 2024年2月28日
TEL: 050-1809-8989
URL:
E-Mail: info@pinebook.io

あわせて読みたい

「HELLO CYCLING」×「原神Genshin」コラボキャンペーン「原神シェアライドの巡礼」を開催!
ラブすぽ
空港バス『成田シャトル新木場線』を3月1日(土)より運行開始!
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「エアビー」はなんの略?民泊サービスです!【略語クイズ】
Ray
タクシーは楽だけど高い?タクシーについて大調査しました!【1000人アンケート】
ラブすぽ
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【沖縄県】那覇市内で「スポサポレンタカー」サービス開始。ラッピングカーで地域スポーツを応援
STRAIGHT PRESS
救急外来のひっ迫回避と観光客への高付加価値化を両立 医療MaaS「ぬちまーす号」の運行を恒久化、活用可能な旅行保険も拡大提携レンタカー利用の外国人観光客はキャッシュレスで利用可能に。
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
業界初!地域スポーツを応援する新たなモビリティサービス『スポサポレンタカー』が那覇市内でサービス開始
PR TIMES
【妄想比較】自家用車とカーシェアリング、どっち? 月イチ日帰り旅行に行く想定で考えてみた
MADURO ONLINE
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【京都府京都市】ライドサービス、シェアカー順次拡大中!乗るならタダで「ueen」サービス開始
STRAIGHT PRESS
【車を格安で長期レンタル♪】「月額26,400円~」の長期専門レンタカー事業「マンスリーゴー」が関東圏ユーザーに新たなカーライフの選択肢を提供
ラブすぽ
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
【佐渡汽船】乗船+宿泊の個人型セットプラン『佐渡時間2025』発売
PR TIMES
関西初上陸!業界初の地域スポーツを応援する新たなモビリティサービス『スポサポレンタカー』が神戸市内でサービス開始
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
2025年度春期間「佐渡マイカー日帰りパック」発売
PR TIMES
【香川県高松市】リアルタイム駐車場満空情報アプリ「どこ駐車ナビ高松」登場。利用可能な駐車場を一目で把握
STRAIGHT PRESS