オーデマ ピゲ、ジュウ渓谷の空をイメージした革新的なカラーセラミックを発表

2025.04.01 14:14
オーデマ ピゲ ジャパン株式会社
深いブルーのセラミックが「ロイヤル オーク」と「ロイヤル オーク オフショア」コレクションの3つのモデルを彩る

創業150周年を迎えたスイスのオートオルロジュリー マニュファクチュール、オーデマ ピゲは、1972年に初代ロイヤル オーク(モデル5402)の文字盤のために開発された伝説的な“ナイトブルー、クラウド 50”カラーにインスパイアされた、新たなカラーセラミックを発表します。

ジュウ渓谷の輝く夜空は、何世代にもわたり時計職人たちのインスピレーションの源となってきました。その輝きを映し出す深いブルーのセラミックが「ロイヤル オーク」および「ロイヤル オーク オフショア」コレクションの3つのモデルを新たに彩ります。

数年間の研究開発を経て、この素材はすべての時計部品において均一な色合いを実現するという挑戦を達成。これら3つのタイムピースは、デザインと素材におけるマニュファクチュールの絶え間ない革新への探求を体現するとともに、150年前にオーデマ ピゲが誕生した地、ル・ブラッシュにオマージュを捧げるモデルです。
ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ


インスピレーション源の空を見つめて
時間の計測は、時計職人が精度を求め続ける中で、常に道しるべとなってきた天体観測に由来します。
そして天体の動きだけではなく、ジュウ渓谷の澄んだ夜空の色彩もまた、オーデマ ピゲの職人たちの想像力とクリエイティビティを育んできました。ジェラルド・ジェンタはこの深いブルーからインスピレーションを得て、1972年に発表されたロイヤルオーク初代モデル(モデル 5402)の文字盤にその色彩を再現。当時、ジュネーブの文字盤メーカーであったスターン社は、保護ニス(ザポンと呼ばれる)にブラックカラーn°50を加えた“ナイトブルー、クラウド50”カラーを開発しました。“クラウド”とは、カラー液滴をニス液の中に加えた時にできる模様が雲のようであることに由来するとされています。

このブルーカラーを再現するためには複雑なプロセスを必要とします。ガルバニック加工では時間と温度によって色合いが変化してしまうため、現在はPVD(蒸着)加工を用い、より均一な色味を実現しています。その複雑な製造工程や、初代ロイヤル オークの人気の高さにより、“ナイトブルー、クラウド50”カラーは、今や時計自体と同様にブランドの象徴的な存在となりました。
ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ


伝統的な職人技と最先端技術の融合が生み出すセラミック
軽量で傷に強いセラミックは、その極端な硬さゆえに加工が難しいものの、1985年以来ブランドのコレクションに取り入れられています。既存のブラック、エレクトリックブルー、グリーン、ブラウンに“ナイトブルー、クラウド50”が加わり、素材とデザインにおいて革新を追求し続けるマニュファクチュールの伝統をさらに強固なものにします。

セラミックに“ナイトブルー、クラウド50”のカラーを採用するためには、時計全体に均一な色合いを実現し、さらにその再現性を確保する必要があるため、開発には数年を要しました。時計の各部品は、機械加工、焼結、仕上げなど、いくつかの製作プロセスを経て完成します。最後の工程は、オーデマ ピゲの職人による手作業で行われ、セラミック部品にはその硬く壊れやすい性質にもかかわらず、貴金属と同じくハイレベルな仕上げが施されています。表面にポリッシュ仕上げとサテン仕上げを交互に施すことで、奥行きのある色彩が一層引き立てられ、「ロイヤル オーク」と「ロイヤル オーク オフショア」のケースの多面的な構造を際立たせます。ハイテク機械加工と伝統的な手作業による仕上げを組み合わせたこのユニークな素材は、現代の時計製作におけるさまざまな技術を集約した素材です。
ロイヤル オーク ダブル バランスホイール オープンワーク


“ナイトブルー、クラウド50”の3モデル
41mmの「ロイヤル オーク ダブル バランスホイール オープンワーク」は、時計全体が“ナイトブルー、クラウド 50”カラーのセラミックで製作。このモノクロデザインが、サファイアクリスタルの文字盤の下に配置されたロジウムトーンのオープンワークムーブメントを際立たせ、ピンクゴールドの針やアワーマーカーなどのディテールにより、印象的な視覚のコントラストを生み出しています。
ロイヤル オーク ダブル バランスホイール オープンワーク


42mmの「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ」は、よりスポーティなモノクロのデザインを採用。セラミックのパーツが“ナイトブルー、クラウド 50”のインナーベゼル、メガタペストリーの文字盤、クロノグラフカウンターと調和を奏でます。統一感のあるデザインに、ベゼルに配された8個のステンレススチールの六角形のビスやチタンのリューズトップとケースバックが繊細なコントラストを描いています。このモデルでコレクション初となる新しいセラミックのブレスレットが採用され、スタッズとリンクを繋ぐピンもシームレスに統合され、エレガントな仕上がりとなっています。
ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ


43mmの「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ」は、ステンレススティールと“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックのベゼル、プッシュボタン、リューズを組み合わせたツートーンデザイン、そして文字盤まで続く力強い色彩のコントラストが特徴です。“ナイトブルー、クラウド 50”のメガタペストリー模様のダイヤルが時計のパワフルなシルエットを際立たせ、蓄光加工を施した18Kの針とアワーマーカーを引き立てます。セラミックのカラーにマッチした、インターチェンジャブル仕様のテキスタイル調カーフレザーストラップと、スポーティな個性を引き立てるブルーラバーストラップが付属されています。
ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ


オーデマ ピゲは“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックの発表により、過去と未来を繋げる新たな架け橋を築き、ブランドの歴史を支えてきた優れた職人たちと、150年以上変わらずブランドの本拠地であるジュウ渓谷に敬意を表しています。
「ロイヤル オーク ダブル バランスホイール オープンワーク」セラミック&チタンケース、41mm、価格要問合せ
「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ」セラミック&チタンケース、42mm、価格要問合せ
「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ」セラミック&SSケース、43mm、616万円(税込)



オーデマ ピゲについて
オーデマ ピゲは、今なお創業者一族(オーデマ家、ピゲ家)によって経営される最も歴史あるラグジュアリーウォッチブランドです。1875年以来ル・ブラッシュを拠点に、型破りなトレンドを生み出そうと新たなスキルや技術の開発、そして職人技の向上を続ける才能ある職人たちを、何世代にもわたり育んできました。スイス・ジュラ山脈に抱かれたジュウ渓谷で、マニュファクチュールが受け継いできた職人技と先進的なスピリットが込められた、デザインや技術の粋を極めた数々の厳選されたマスターピースが制作されています。実現可能な境界を押し進め、創造的な世界の間に橋を架けるオーデマ ピゲは常に新たな地平に向かって進み、その精神にインスパイアされたコミュニティを作り出してきました。Seek Beyond(時計の先へ。想像の先へ。)

あわせて読みたい

「オーデマ ピゲ」150周年を祝う新作が登場! その発表会の模様とともにレポート
LEON.JP
Hands-On: ヴァシュロン・コンスタンタンの新作スティール製ヒストリーク 222を徹底解説
HODINKEE Japan
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
Auctions: サザビーズとHeist-Outによるテーマオークションが、Watches & Wondersの期間中に“Area_51”として帰ってきた
HODINKEE Japan
スイスの腕時計ブランドTUDORから2025年待望の新作が登場
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
オーデマ ピゲ、4つの日本先行販売モデルを発表
PR TIMES
オーデマ ピゲ創業150周年アニバーサリーイヤーの到来を告げる第1弾新作発表会「AP ソーシャルクラブ」スイス取材記
WATCHNAVI Salon
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
ロイヤルオーク、ロマネコンティ、バンクシー…投資家の超希少なコレクション公開
GOETHE
〈オーデマ ピゲ〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
Casa BRUTUS
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
現代の“野獣”のための腕時計!? 「ロイヤル オーク オフショア」の新たな魅力
LEON.JP
オーデマ ピゲのロイヤル オーク オートマティック × 人形町 志乃多寿司總本店の変わり志乃多7種入り【時計と手土産のおかしな関係 #13】
UOMO
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
大人の上品カジュアル×オーデマ ピゲのロイヤル オーク オフショア ダイバーの正解
MEN'S EX
Introducing: オーデマ ピゲ 新型パーペチュアルカレンダー Cal.7138 コレクションが登場(編集部撮り下ろし)
HODINKEE Japan
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
オーデマ ピゲの歩んだ150年の歴史を讃えるエキシビジョン「ハウス オブ ワンダーズ」
octane.jp
装い、時計のプロが語るファッション×時計の楽しみ方(前編)
MEN'S EX