パーソナルジムには壁がある。そんな悩みをパーソナルジムコア薬院は解決してフィットネス人口を10%に増やしたい!

2025.04.01 11:03
株式会社三浦工務店
パーソナルジムに興味はあるけれど敷居の高さや運動未経験なのに行くのは怖いなど、一歩踏み出せないすべての方の悩みを解決することを夢に活動していきます。
AprilDream×パーソナルジムコア薬院

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社三浦工務店」の夢です。
「パーソナルジムコア薬院」のミッション
福岡市の「パーソナルジムコア薬院」は、日本におけるフィットネスのハードルを取り払い、健康的なライフスタイルをより多くの人に定着させることを目指します。日本のフィットネス人口を現在の3.3%から10%に引き上げるという壮大な夢を掲げ、「運動は特別なものではなく、日常の一部」という新しい価値観を広めていきます。


私たち【パーソナルジムコア薬院】は福岡県福岡市にあるパーソナルジムです。
通常のトレーニング施設とは違い、ファンクショナルトレーニングを中心にトレーニング継続の大切や運動を楽しんでもらいたいと考えています。
パーソナルジムコア薬院の特徴
・圧倒的な立地 最寄りの地下鉄薬院大通駅より徒歩1分
・広々とした上質空間で贅沢にトレーニングを行える
・ペアトレーニングも追加料金なしで通うことが出来る
・ファンクショナルトレーニングを中心に行いダイエット以外にも様々な悩みを解決する。

パーソナルジムに対する一般的なイメージと課題
現在のパーソナルジムは、多くの人にとって手の届きにくい存在になっています。具体的には以下のような課題が指摘されています。
高額であることへの心理的・経済的ハードル
1回あたり5,000円~10,000円、月額で数万円かかることが一般的で、気軽に始められる価格帯ではありません。

初心者にとって敷居が高い
「ハードなトレーニングを強いられそう」「トレーナーとの距離が近すぎて緊張する」といった心理的な壁があるため、運動初心者にとっては始めにくい環境になりがちです。

短期集中型が主流で、長期的な運動習慣に繋がりにくい
2~3ヶ月の短期集中型プログラムが一般的であり、一時的に結果を出しても継続できずにリバウンドするケースが多発しています。

仕事の長時間化や疲労の蓄積で時間が取れない
朝から夜遅くまで仕事に出ており体力的な面も含めて運動をする時間を作るが出来ないのが現状と課題といえます。それが原因で運動不足→体力の低下→運動しない→運動不足という負のスパイラルにおちいってしまう。
日本のフィットネス人口が低い理由と世界との差
日本のフィットネス人口は約3.3%(約420万人)にとどまり、アメリカ(約20%)、イギリス(約15%)、ドイツ(約14%)と比較すると著しく低い水準です。この背景には以下の要因があります。
運動習慣が根付いていない
日本では、学生時代の部活動を終えると運動習慣を維持する人が少なく、社会人になってからジム通いを始めることに抵抗を感じる傾向があります。
ジムの利用料金が高い
日本のジムの月額料金は8,000円~12,000円が一般的ですが、アメリカでは40ドル(約6,000円)程度の低価格ジムが普及しています。
フィットネス=ダイエットという固定観念
「運動=痩せるためのもの」と認識されがちで、健康維持やストレス解消といった本来の目的が浸透していません。

「パーソナルジムコア薬院」からの提案
「パーソナルジムコア薬院」は、これらの課題を解決し、日本のフィットネス人口を増やすための独自のアプローチを採用しています。

初心者向けサポートの充実
初めての方でも安心できるよう、無料体験セッションやマンツーマンのカウンセリングを提供。
継続できる仕組みを導入
アプリによるトレーニング記録、ペアトレーニング、食事管理など、習慣化をサポート。
ライフスタイル全体をサポート
トレーニングに加えて栄養指導やメンタルケアも実施し、運動を長く続けられる環境を提供。

地域密着型の取り組み
福岡という地方都市だからこそ、地元のコミュニティとの連携を活かした特別な施策を展開。
地域企業との提携
近隣企業と連携し、従業員向けのフィットネスプログラム・セミナーを提供。
学校との協力で子どもの運動習慣を促進
子ども向けの運動教室を開設し、若年層から健康習慣を身につける機会を創出。
高齢者向けフィットネスの導入
シニア向けの軽運動プログラムを実施し、健康寿命の延伸をサポート。
競合との差別化と協力関係
フィットネス業界は競争が激しいものの、「パーソナルコア薬院」では競争ではなく協力を重視し、地域のジムやトレーナーと積極的に連携。
他ジムとのコラボレーション
それぞれの強みを活かした合同イベントやキャンペーンを展開。
トレーナー間のネットワーク強化
定期的な勉強会を実施し、地域全体のフィットネスレベルを向上。
異業種との連携
健康食品店、整体院、ヨガスタジオなどと提携し、相互送客を推進。

まとめ 
パーソナルジムコア薬院はフィットネス人口を10%に増やすという夢の実現の為に初心者が参戦しやすい環境つくりや幼少期から運動の意識づくり、運動に手を出せない労働世代に対してきっかけ作りを行い世界の先進国に負けないフィットネス大国への昇華させたい!


施設概要・お問い合わせ
施設名:パーソナルジム コア薬院
所在地:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目2−4 薬院ハイム 1階
営業時間:10:00~22:00(最終受付20時30分)
定休日:水曜日・日曜日(年末年始)
サービス内容:パーソナルトレーニング ペアトレーニング 栄養指導

お問い合わせ:core.gym.personal@gmail.com
URL:
公式LINE:
【メディア関係者向け問い合わせ】
担当:小林海斗
TEL:080‐5178‐0240
メール:core.gym.personal@gmail.com
人工芝を中心に広々としたトレーニングエリア
更衣室にはレンタルウェア・シューズの貸し出しがあり洗練されたデザインとなっている

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

あわせて読みたい

「24時間ジム×女性専用マシンピラティス×インドアゴルフ×日焼けサロン」の4つのフィットネスブランドが複合した究極のハイブリッド施設が2025年夏に西船橋駅南口エリアに誕生!
PR TIMES
筋力トレーニング×ピラティス×ボクササイズ×整体&ストレッチ×食事相談×カウンセリング…アナタだけのオリジナルプログラムが見つかる サブスク型パーソナルジム『SCALE GYM』が代官山にOPEN!!
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【大病を経験した後に夢を実現!】がんと共生しながら絵本作家になったカーブス会員の女性が伝えたい、当たり前でない、かけがえのないもの
PR TIMES STORY
【2周年】WAPLE(ウェイプル)戸塚店が オープン2周年!完全個室のパーソナルジムで理想のカラダへ―累計100名が理想のボディを実現
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
パーソナルジムの力で滋賀県を“日本一健康な県”へ!
PR TIMES
立川のパーソナルジムで自己実現を目指す!夢を実現できる人を増やしていきたいんです!!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【2025年1月25日(土)オープン】ZOEL新左近川親水公園(東京都江戸川区)<ラウンジ&フィットネスジム>
PR TIMES
パーソナルトレーニングで、木更津市を“日本一健康な地域”に!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
立川駅徒歩4分、通い放題のマシンピラティスジム「ELEMENT 立川店」がグランドオープン!
PR TIMES
【大阪府大阪市】梅田地域の健康づくりを支援する「THE PERSONAL GYM梅田店」オープン
STRAIGHT PRESS
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
忙しくても続けられる健康管理。AIとLINEで、継続できるヘルスケアサービス「MY TRAINER」2025年3月3日提供開始!
PR TIMES
人生100年時代を支える、24時間フィットネスの新提案
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
ボクサーの試合前のトレーニングを体験できるサービス「筋肉美ボディメソッド 6週間集中コース」を開始!【ZEAL BOXING FITNESS】
PR TIMES
【JR/西鉄千早駅徒歩8分、専用駐車場完備】2025年2月!パーソナルジムinfield(インフィールド)千早店オープン!
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics