赤福、日本橋三越本店「第68回 旬味まるごと 三重展」に出店!2025年4月9日(水)から4月14日(月)までの6日間

2025.04.01 10:10
株式会社 赤福
“つくりたて”の赤福餅に加え、東京初登場の五十鈴茶屋「いちごコルネ」も。会場で焼き上げたコルネが味わえる特別な機会
赤福餅「盆」(2個) ほうじ茶付き


株式会社赤福(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長:濱田朋恵)は、2025年4月9日(水)から4月14日(月)までの6日間、日本橋三越本店にて開催される「第68回 旬味まるごと 三重展」に出店いたします。
本催事では、関東ではなかなか味わうことのできない“つくりたて”の「赤福餅」、赤福が手がける和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」の東京初登場となる「いちごコルネ」をはじめ、関東では普段味わえない多彩な商品を取り揃え、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
赤福公式サイト:
この機会だけ!関東で味わう“つくりたて”の「赤福餅」
会場では“つくりたて”の「赤福餅」を、ほうじ茶または抹茶とともにお楽しみいただけるセットとしてご提供いたします。
・「赤福餅(盆)」2個+ほうじ茶付き
・「赤福餅(盆)」2個+抹茶セット
赤福本店のある伊勢で提供している赤福餅の味わいを、そのまま関東でご堪能いただける貴重な期間です。
あずきコルネ 和三盆クリーム(イメージ)

「いちごコルネ」「あずきコルネ 和三盆クリーム」が東京で味わえる、特別な6日間!
赤福が手がける和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」より、「いちごコルネ」と「あずきコルネ 和三盆クリーム」を会場で焼き上げ、その場でお召し上がりいただける特別な機会をご用意しました。
中でも「いちごコルネ」は、今回が東京初登場。三重県産いちごの瑞々しいペーストと白あんクリームを、香ばしいコルネ生地に包んだ春限定のスイーツです。
また、「あずきコルネ 和三盆クリーム」は、全国の催事でご好評をいただいている一品。粒あんの豊かな風味と、和三盆ならではの上品な甘さが絶妙に調和したこだわりのコルネです。

今回は特別に日本橋三越本店会場にて、北海道産あずきを香ばしく焙煎しやさしい味わいに仕上げた「あずき茶」とセットでお楽しみいただけます。
・「いちごコルネ(1本)」+あずき茶セット
・「あずきコルネ 和三盆クリーム(1本)」+あずき茶セット
また、いずれのコルネもお土産やご自宅用として、お持ち帰りいただくことも可能です。
いちごコルネ(イメージ)

日本橋三越本店初登場!ふわふわ食感「餅どらやき」
ふわふわのどらやき生地で、北海道産あずきのこしあんと、やわらかなお餅を包んだ「餅どらやき」は、日本橋三越本店初登場の商品です。素朴ながらも、五十鈴茶屋自慢のこしあん・餅の味わい深さが多くのお客様にご好評をいただいています。
餅どらやき

華やかで贈り物にもぴったりな「燦(さん)-SUN-」いちご餅・チョコ餅
「燦(さん)-SUN-」シリーズは、やわらかなお餅を特製あんで包んだ華やかな餅菓子です。いちご餅は、粟(あわ)入りで、ほのかな酸味と甘さが広がる芳醇ないちごあん。チョコ餅は、ほろ苦くまろやかな味わいのチョコあん。それぞれ、なめらかなあんともっちりとしたお餅の絶妙なバランスと食べ応えにこだわった一品で、贈り物にもぴったりです。
燦(さん)-SUN- いちご餅・チョコ餅

他にも贅沢な味わいの和菓子や洋菓子を多数取り揃えております。
もちろん、お土産にぴったりの伊勢名物「赤福餅」や「白餅黒餅」もご用意し、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


※赤福餅は、完売次第終了となります。
※天候・交通事情等により、販売開始時間および商品内容が変更となる場合がございます。
■会場でお召し上がり可能な商品

赤福餅「盆」(2個) ほうじ茶付き
赤福餅「盆」(2個) 抹茶付セット
いちごコルネ(1本) あずき茶セット※東京初登場
あずきコルネ 和三盆クリーム(1本) あずき茶セット
■販売商品ラインナップ

●定番商品
赤福餅(12個入)
白餅黒餅(8個入)
赤福ぜんざい
赤福ほうじ茶ティーバッグ

●東京初登場
いちごコルネ(1本)

●日本橋三越本店初登場
餅どらやき(1個)


●今回の催事限定販売
あずきコルネ 和三盆クリーム(1本)
燦(さん)-SUN- いちご餅
燦(さん)-SUN- チョコ餅
あずきバターサンド
饌 (せん)SEN-azuki-
おかげ犬サブレ
赤福餅(12個入)
白餅黒餅(8個入)
赤福ぜんざい
赤福ほうじ茶ティーバッグ
いちごコルネ
※東京初登場
餅どらやき
※日本橋三越本店初登場
あずきコルネ 和三盆クリーム
燦(さん)-SUN- いちご餅・チョコ餅
あずきバターサンド
饌 (せん)SEN-azuki-
おかげ犬サブレ



【出店概要】
出店期間:2025年4月9日(水)~2025年4月14日(月)
出店場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
    (東京都中央区日本橋室町1-4-1)
営業時間:午前10時~午後7時(最終日 午後6時終了)
     ※イートインのラストオーダーは各日終了30分前

【五十鈴茶屋とは】
五十鈴茶屋は、株式会社赤福が運営する和菓子ブランドとして1985年(昭和60年)に創業しました。伊勢の豊かな自然と文化を背景に、日本の伝統的な和菓子の価値を守りながらも、現代の嗜好に合わせた新しいスイーツを生み出しています。
五十鈴茶屋は「日本の食文化を豊かにする」「和菓子職人の技術向上」「伊勢の魅力を国内外へ発信する」ことをミッションに掲げ、持続可能な和菓子文化の発展に貢献しています。特に、赤福の伝統を継承しつつ、季節の素材を活かした餅菓子や和スイーツを提供し、日本国内はもちろん海外の方々にも和菓子の魅力を伝えることを目指しています。

【会社概要】
商号   : 株式会社 赤福
代表者  : 代表取締役社長 濱田 朋恵
所在地  : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地
創業   : 1707年(宝永4年)
事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営
資本金  : 7,700万円
URL   :
Instagram:
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社 赤福 総合案内
TEL        : 0596-22-7000
お問い合わせフォーム:
オンラインショップ :

あわせて読みたい

豊橋発祥とされる柏餅5種類を4月中旬より発売。三河地方の郷土柏餅のもろこしや、白みそ餡も登場
PR TIMES
抹茶のお菓子・スイーツおすすめ25選!京都の宇治抹茶を使用した名品も【婦人画報のお取り寄せ】
婦人画報
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
ミスド新作「桜もちっとドーナツ」全4種が期間限定で発売! 初登場のイチゴコラボ商品も
るるぶ&more.
和菓子とお茶のマリアージュを堪能♪ 水戸の和菓子カフェ「菓匠にいつま hanare」
ことりっぷ
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
伊勢名物「赤福」の喫茶が関西に帰ってきた!本店でも買えない限定メニューも【なんば】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ことしの三重展は初登場づくし!!美し国からごちそうが集結、最新グルメも名物料理も都内で一度に味わえる。
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
大阪高島屋のデパ地下がめっちゃ進化するで!関西初や限定商品満載で楽しさ倍増♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
お土産の定番!!伊勢名物の〈赤福〉が上野にやってくる!「松坂屋上野店 最旬グルメ」
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
伊勢名物「赤福」が羽田空港に期間限定出店!羽田初登場「餅どらやき」も販売
イチオシ
横浜高島屋で関東初登場!赤福の「いちごあんコルネ」「チョコあんコルネ」が味わえる「第45回 グルメのための味百選」に出店
イチオシ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
【大阪高島屋】2025春の食料品 リニューアル&新作グルメ~全国初ブランドのスウィーツやデパ地下で醸造したお酒が登場!~
PR TIMES
ここだけの体験や味が満載♡ 今春「大阪高島屋」のデパ地下がパワーアップ!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
東京駅で赤福の定番商品と五十鈴茶屋の新商品が新登場
イチオシ
GW万博まで車でGO! 浜松餃子・えびせんべい・白黒赤福など、あら馬おすすめSAグルメ!【かがやき隊】
GLOW online
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics