2025年度も栃木県との子育て支援連携協定を継続

2025.03.31 14:00
アサヒグループ食品株式会社
栃木県内の新生児に向けて、乳幼児向け粉末飲料『飲みたいぶんだけ 麦茶』を贈呈

 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 川原浩)は、栃木県が2019年4月から行っている子育て支援「ようこそ赤ちゃん!支え愛事業」の連携協定を2025年度も継続し、「和光堂」ブランドの乳幼児向け商品の贈呈を2025年4月1日から2026年3月31日まで行うことを決定しました。

■「ようこそ赤ちゃん!支え愛事業」について
「ようこそ赤ちゃん!支え愛事業」は、栃木県内に住む全ての母親等が、社会的に孤立することなく地域全体で子育てを支えられているということを実感でき、妊娠から出産、子育て期までの切れ目のない支援が受けられる体制の整備に資することを目的としています。
2024年度は、栃木県内にある全25市町で出生した新生児に向けて「和光堂」ブランドの乳幼児向け粉末飲料『飲みたいぶんだけ 麦茶』を1人につき1個(合計で9984個※)贈呈しました。
※市町への配送予定数を含む(2025年3月31日時点)

贈呈した商品は、出産後早期に栃木県内の市町の保健師が母親と面談する際などに渡され、コミュニケーションツールとして活用されるだけでなく、商品パッケージに記載された「飲み方の目安」などを通じて、乳幼児期の水分補給に関する情報提供の一助にもなっています。
実際に商品を受け取られた方からは「乳児期からも使用できる商品でうれしい」「粉末状で軽く、出かけた先で使いやすい」などの声が寄せられています。
この結果を踏まえ、2025年度も協定を継続することを決定し、全市町に向けて約1万個を提供する予定です。
■『飲みたいぶんだけ 麦茶』
・風味豊かな国産六条大麦を使用しました
・苦みをおさえ、赤ちゃんにとって飲みやすく仕上げました
・お食事中やお出かけ先など毎日の水分補給に適しています
・ノンカフェインです
1個当たり8袋(1.2g×8袋)入りです
 アサヒグループ食品は、1977年に現在の栃木県さくら市に工場を設立し、40年以上に渡って「和光堂」ブランドの乳幼児用粉ミルクを中心に製造しています。栃木県との連携協定の継続を通じて、当社と深い関わりのある栃木県の子育て支援「ようこそ赤ちゃん!支え愛事業」の推進と、母子の心とからだの健康に貢献します。

【参考】
アサヒグループ食品「サステナビリティ活動」ページ

あわせて読みたい

『うちのおみそ汁 あさりとわかめ 5食』3月3日発売
PR TIMES
【酒田市】3/27(木)「無印良品 酒田」オープン!東北最大級の売場面積で地域活性を担う店舗に
ラブすぽ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
3/27(木)「無印良品 酒田」オープン
PR TIMES
ベビー向けPET飲料4アイテムを発売し、ラインアップ拡充
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「GREEN DA・KA・RA」ブランドに新たなノンカフェインのお茶が登場!「やさしいコーン茶」新発売
PR TIMES
日本初 酵母由来の非動物性ミルク『LIKE MILK(ライクミルク)』
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【愛媛のイメージアップキャラクター“みきゃん”とコラボ】愛媛限定のハイドレーションパウダー「愛媛限定みきゃんHUMANEED」を4月28日に発売
PR TIMES
ダイドードリンコと東京都東大和市が包括的連携に関する協定を締結 取り組みの一環として「オリジナルラッピング自動販売機」を設置
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
食品の力で社会課題に挑む! アサヒグループ食品の“多刀流”アプローチ
FYTTEweb
アサヒ飲料、伊藤園、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、渋谷区「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結
PR TIMES
家族みんなで健康に!グビグビ大作戦!「はちみつ黒酢ダイエットLIGHT」新発売
PR TIMES
モータースポーツ振興と地域活性化を目的に 栃木県と「地域連携パートナーシップ」を締結
PR TIMES
【累計1,000万部の乳幼児向け絵本と、この春話題のアニメにまさかの共通点】「ぴよちゃんえほん」×「しろひよ」の「ひよこ」繋がりコラボ
PR TIMES
カロリー・糖類ゼロの植物由来甘味料「ラカントS顆粒600g」、5年連続「日経POSセレクション売上No.1」に選出
PR TIMES