モータースポーツ振興と地域活性化を目的に 栃木県と「地域連携パートナーシップ」を締結

2025.03.31 15:00
JRP
− 4/18(金)12時からモビリティリゾートもてぎにて協定締結式を実施 −

国内最高峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する株式会社日本レースプロモーション(代表取締役社長:上野禎久、本社:東京都千代田区、以下「JRP」)は、2025シーズンSUPER FORMULA第3戦・第4戦モビリティリゾートもてぎ大会が開催される栃木県(知事:福田富一)と、モータースポーツ振興と地域活性化を目的に「地域連携パートナーシップ」を締結します。メディアの皆様におかれましては、是⾮ともご取材賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
写真:栃木県との地域連携パートナーシップ キービジュアル

JRPでは2024年からSUPER FORMULAを開催する国内5サーキットの立地自体をはじめ、周辺自治体や参戦チームが拠点を置く自治体との連携強化に向けて、主旨にご賛同いただいた自治体と「地域連携パートナーシップ」の締結を進めており、これまでに三重県鈴⿅市(鈴⿅サーキット)、大分県日田市(オートポリス)、宮城県村田町(スポーツランドSUGO)、静岡県小山町・同御殿場市・同裾野市(富⼠スピードウェイ)、栃木県茂木町(モビリティリゾートもてぎ)、神奈川県綾瀬市(San-Ei Gen with BMax)の5市3町との締結を完了しました。

今回の栃木県との締結は、JRPが2024年から推進する地域連携において、初の広域自治体との締結となり、年に一度、唯一関東圏で開催されるSUPER FORMULAをきっかけに、栃木県内の各地を巡る「モータースポーツツーリズム」によるモータースポーツ振興と地域活性化を目指しております。

JRPからは各種メディアやイベントを通じた栃木県のPRや、SUPER FORMULAに関する映像や肖像が無償提供され、栃木県では年間を通じてSUPER FORMULAの権利を活用したPR活動を行うことが可能となります。

JRPでは、今後も全国各地で開催されるSUPER FORMULAと、その地元である自治体との連携を深めることで、「モータースポーツツーリズム」による地域活性化を促進するとともに、地域に愛されるモータースポーツ振興を目指してまいります。

<以下、具体的な取り組みについて>
栃木県との地域連携パートナーシップ協定締結式 ※要取材申請
2025シーズンSUPER FORMULA第3戦・第4戦モビリティリゾートもてぎ大会の開催に合わせ、会場となるサーキットにて協定締結式を実施いたします。

日時:2025年4月18日(金) 12時20分~12時50分

場所:モビリティリゾートもてぎ ブリーフィングルーム(栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1)

出席者:福田 富一 栃木県 知事
近藤 真彦 株式会社日本レースプロモーション 取締役会長
上野 禎久 株式会社日本レースプロモーション 代表取締役社長
斎藤 毅 ホンダモビリティランド株式会社 代表取締役社長

取材申請:協定締結式のみご取材いただく場合は、下記URLよりご申請ください。
(申請期限:4/17まで)

第3-4戦予選・決勝の取材を希望される場合は下記URLよりご申請ください。
(申請期限:4/6まで)
※取材申請に際し、ご不明な点などございましたらJRP広報までお問い合わせください。
写真:地域連携パートナーシップ締結記念ボード(フォトセッションに使用します)

栃木県内の周遊を目的としたGPS チェックインポイントの実施
大会の開催に合わせ、栃木県内の観光地等に5箇所のGPSチェックインポイントを設置し、大会をきっかけに栃木県の魅力に触れる「モータースポーツツーリズム」を推進します。

概要:SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』のGPSチェックイン機能を利用し、栃木県内に設置された5箇所のチェックインポイントを巡り、SUPER FORMULA大会でお得な特典を受けられるポイントを獲得できるキャンペーンです。

実施期間:2025年4月7日(月) 12時00分~4月30日(水) 23時59分まで

設置場所:栃木県内5箇所
備考:茂木町内に設置された10箇所のチェックインポイントを含め、栃木県内15箇所にチェックインポイントが設置され、モータースポーツ観戦をきっかけに地域への観光を促進し、地域活性化への貢献を目指しております。
栃木県PR ブース出展
協定締結式が行われる4/18(金)に、式の会場内にて、栃木県の観光PR用展示ブースが設置されます。また、第3戦・第4戦の予選・決勝が行われる4/19(土)・20(日)の2日間、モビリティリゾートもてぎのイベント広場に設置される特別ブースにて、栃木県の観光PRが実施されます。

出展内容:栃木県の観光パンフレットなどを配布する観光PRが行われます。観光スポットの御紹介がありますので、是⾮お立ち寄りください。

あわせて読みたい

富士薬品、埼玉県小鹿野町と防災強化及び健康づくりの推進における包括連携協定を締結
PR TIMES
富士薬品、大分県中津市と包括連携協定を締結
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
さとふる、「ほっかいどう応援団会議」に参画
PR TIMES
「こうのす賑わいづくり共同事業体」が鴻巣市にぎわい交流館の指定管理者に選定
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
春のモビリティリゾートもてぎで思いっきり遊ぼう! 4/18(金)-20(日) SUPER FORMULA第3-4戦イベント情報
PR TIMES
日本発のフォーミュラカルチャーを世界に! SUPER FORMULAとKYOJO CUPが パートナーシップを発足
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
若手アスリートの育成・支援を目的に ディライトワークスとのパートナーシップ契約を締結
PR TIMES
持続可能なモビリティ社会の実現を目指して 参戦車両のCO2排出を実質ゼロへ! 小野測器とのパートナーシップ契約を締結
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
モビリティリゾートもてぎにF1 & MotoGPがやってくる!4/19(土)-20(日) SUPER FORMULA第3-4戦イベント情報
PR TIMES
瑶子女王殿下の名誉総裁御就任について
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
4/20(日)SUPER FORMULA Rd.4モビリティリゾートもてぎ KAZ(GENERATIONS/数原⿓友)さんによる国歌独唱決定!
PR TIMES
~ 世界最高峰のHUMAN MOTORSPORTS ~ 2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権 開催概要 3月7日(金) - 9日(日) 第1-2戦 鈴⿅サーキットにて開幕
ラブすぽ
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
より安全で魅力的なレース運営に向けて 選手の声を取り入れる「アスリート委員会」を新設 初代委員長に山本尚貴氏が就任
PR TIMES
ゲスト解説は現役プロレーシングドライバー大津弘樹選手! 4/18(金)-20(日) SUPER FORMULA第3-4戦 放送情報
PR TIMES