【スキマ時間や、旅行のおともに!】シールをはって、自分だけの図鑑が作れる、『はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック はやいぞ! しんかんせん編』が発売!

2025.03.31 12:30
文響社
【道具いらずで、熱中!集中!もう夢中!】子どもが大好きな人気の新幹線10種の写真をシールパズル化。みんなで“貼り鉄”になろう!

株式会社文響社(本社:東京都港区 代表取締役社長:山本周嗣)は、シリーズ5冊目となる『はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック はやいぞ! しんかんせん編』を2025年3月27日に、全国の書店・販売店およびオンラインストアにて発売いたしました。
【JR東日本商品化許諾済、JR東海承認済、JR西日本商品化許諾済、JR九州承認済】

1.自分だけの図鑑を、シールを貼って作れる知育シールブックの第5弾!!
★こんな方にオススメ!★
・「4歳」から楽しめて、「保護者」まで楽しめる!
・「数字」をあわせてシールを貼るので、「数字に強くなる」!
・「集中力」「想像力」「空間認識力」「根気」をつけたい人に!
・「移動中」や「待ち時間」などの、すき間時間にも大活躍!
・「新幹線」が大好きで、「貼り鉄」になりたいという方に!
・「パズル」が大好き!という方にもオススメ!

2.【今作は、みんな大好き「新幹線」がテーマ!】
【シールを貼ったあとの完成図】

現役(2025年3月現在)で運行中の「新幹線」10種を厳選!
ページの順番通り取り組んでも、自分のお気に入りの新幹線から取り組んでもOKです。
1.N700S(のぞみ・ひかり・こだま)
2.500系(こだま)
3.E926形(East i)
4.800系(さくら・つばめ)
5.E6系(こまち・はやぶさ・やまびこ・なすの)
6.E8系(つばさ)
7.E956形(ALFA-X)
8.E7系(かがやき・はくたか・あさま・とき・たにがわ)
9.E5系(はやぶさ・はやて・やまびこ・なすの)
10.923形(ドクターイエロー)

3.【数字をあわせて、シールを貼るだけ!脳がみるみる発達!】
シールシートの数字と本文の白い部分の数字を合わせて、シールを貼っていきます。新幹線の写真をバラバラにしたパズルシールを貼っていくと、魔法のようにキレイな新幹線ができあがります。
シールの形は大小さまざま(700枚以上)。シールの形にそれぞれの新幹線の特徴を少し残しておくことで、「この新幹線はなんだろう?」と考える力も育ててくれます。
★仕様★
・本文台紙の各パズルは、★1~5の5段階にレベル分け!
・各シールの枚数は、★1が50枚~、★2が60枚~、★3が70枚~、★4が80枚~、★5が90枚~
・シールの累計枚数は、計700枚以上!
・シールの形は、モチーフの特徴を残すことで、「想像する力」「考える力」を育てる!
・モチーフの「特徴」について書かれた文と、情報の書かれた「ずかんシール」つき!

4.【道具はいっさい必要なし!どこでもできる、おでかけの強い味方!】
【本文2頁目】

シールシートは切り離せるので、本文ページを開いたまま、落ち着いてシールを貼れます。
最後は「ずかんシール」を貼ることで、図鑑が完成します。最後に図鑑になることで、貼り終わったときに普通のシールブックでは感じられない「達成感」が得られます。
★ルール&遊び方★
1.本文台紙から取り組みたいページを選ぶ
 (先頭ページから、簡単な順に並べていますが、自由に取り組んでください)
2.本文台紙と同じ番号のパズルシールを準備する
 (シールは、ミシン目で切り離せます)
3.本文の貼りたい部分に書かれた数字と、同じ数字のシールを探す
 (シールの大きさは、シールを貼る部分より少し大きくして、出来上がりがキレイになるようにしています)
4.貼りたい部分にあわせて、シールを貼る
 (シールは、数字の順に貼らなくてもOKです)
5.新幹線のカッコイイ写真が完成!
6.最後に巻末の「ずかんシール」を貼って、「写真ずかん」の完成!

5.【シールで遊び終わると、“思い出の詰まった”写真図鑑が完成!】
【既刊シリーズ(どうぶつのおやこ編、はたらくくるま編、すいぞくかんのいきもの編、さいきょう!どうぶつ編)】

これまでのシリーズと同様、シールを貼り終わると新幹線の写真図鑑になります。
シールブックとして使い終わっても、捨てることなく、自分だけの図鑑として何度も読んで楽しめます!

また、できあがった写真図鑑は、ただの写真図鑑やシールブックとは一味ちがい、中身を見返すたびに思い出すことがあるはずです♪
・子どもが取り組んでいるときの夢中な顔
・できあがったときに達成感を感じている子どもの顔
・ページを追うごとに、だんだんとうまくシールが貼れるようになっていく成長の実感

中身のシールが少しずれて貼られていたとしても、それがまた「愛着になる」唯一無二の写真図鑑。
そんな思い出が詰まった、子どもの成長記録としても残しておけることが本シリーズ一番の特徴です!

【許諾・承認】
JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR九州承認済

【書籍概要】
『はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック はやいぞ! しんかんせん編』
ISBN:9784866519074
判型:A4判変形
ページ数:24P、シールシート11枚
定価:1848円(本体1680円+税)

あわせて読みたい

東海道新幹線開業60周年記念『923形ドクターイエロー T4』コラボのイタリアンレザー長財布を登場
PR TIMES
「おぱんちゅうさぎ」初のシールブック 『おぱんちゅうさぎ シールいっぱいBOOK』予約受付開始!
コクリコ[cocreco]
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「おぱんちゅうさぎ」初のシールブックが3月17日発売決定!おぱんちゅワールド炸裂シールが388枚収録!
PR TIMES
東大生が幼少期に好きだった遊びとは? 図形が得意な娘が、0歳から取り組んでいた遊びとの「共通点」
with online
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
シールのパズルで作る図鑑『シールパズル しんかんせん』『シールパズル のりもの』発売
PR TIMES
新幹線8車両 2025年 入園入学シリーズが新発売!(はやぶさ・こまち・かがやき・つばさ・ALFA-X、N700S・ドクターイエロー・超電導リニアL0系)
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』の発売が決定!
ラブすぽ
SKSDS(しんかんせんだいすき)「ミニタオル3枚セット(全2種)」が新発売
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
初の3社共同企画!JRグループのアテンダントと新幹線パーサーが発案の新幹線アイス「岡山県産シャインマスカット」が3/15に登場!
PR TIMES
新幹線コラボキャンパスリングノートの発売!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタン エドモント】プラレールの巨大ジオラマや、鉄道・ホテルのお仕事体験も!「ゴールデンウィーク ファミリーフェスタ2025」4/27・4/29に開催
PR TIMES
TAKANAWA GATEWAY CITYにベビーカーレンタルサービス「ベビカル」を導入します
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
好きな駅名標、その場でシールに!コンビニで簡単印刷できる『マイ駅名標シール』 2月25日(火)よりサービス開始【JR東海承認済】
ラブすぽ
【シリーズ累計250万部突破】『こどもずかん どうぶつ777』発売! 動物いっぱいで楽しく学べる知育図鑑
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics