三菱地所×01Booterによる学生向けビジネスプランコンテスト4チームの採択が決定!

2025.03.31 10:00
01Booster
熱意あふれる学生がSAAIを舞台に事業を推進します

「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」(以下、「SAAI」)を運営する株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、 代表取締役CEO:合田 ジョージ、 以下「01Booster」)は、3月14日(金)に学生向けビジネスプランコンテスト 「01Start Next」 の最終審査会を実施し、4チームを採択しました。


「01Start Next」とは?
「01Start Next」は、「有楽町で夢をカタチに、次世代のリーダーへ!」をテーマに掲げる、学生向けビジネスプランコンテストです。
今回が初の開催となり、SAAIに熱意あふれる若い世代を巻き込む施策の一環として企画されました。
採択者は「SAAI」を約1年間無償利用できるだけでなく、先輩起業家やイントラプレナー(社内起業家)との繋がりをつくったり、ゼロワンブースターのメンタリングを受けることができます。


01Start Nextサイト:
最終選考の模様(2025年3月14日開催)


書類・面談選考を通過したチームが最終審査会に進み、ビジネスプランのプレゼンテーションを実施。4チームが採択されました。

「01StartNext」採択チーム(五十音順)
●大里 美緒 氏
代表会計のときに生じる手間を軽減するモバイルアプリ|集金管理くん


●中山 太洋 氏
高精度予知保全で上下水道インフラを守る|GNNによる上下水道管故障予測
●三田 琳太郎 氏
衛星データとAIを活用した農地投資支援プラットフォーム|SATSOIL


●山口 誠登 氏
地域に根ざした遠隔医療システム

審査員からのコメント
佐々木 喜徳 氏(株式会社ガイアックス 執行役 スタートアップスタジオ責任者)
「01Start Next」採択おめでとうございます。
今回の審査では事業性を中心に、市場の有無や既存の代替手段を上回る価値を提供できるかを重視しました。そこを明確に示したチームが合格の鍵となりました。
最初はワクワクする一方、試行錯誤し壁にぶつかることもありますが、それさえ楽しむ気持ちで諦めずに進んでください。SAAIや01Boosterのリソースも活用しながら、大きく成長していく姿を楽しみにしています。これからも全力で応援しています!

合田 ジョージ(株式会社ゼロワンブースター 代表取締役)
ご応募いただいた皆さん、素晴らしいピッチをありがとうございました。
今回のピッチイベントでは、多くの素晴らしいアイデアや情熱が詰まった発表を聞くことができ、とても刺激を受けました。
東京は世界的にも経済の中心地の一つであり、その中でも有楽町のSAAIは、さまざまな人とつながり、新たなチャレンジを生み出せる場所です。今回の経験を活かし、ぜひこれからも挑戦を続けてください。
皆さんの今後の活躍を楽しみにしています。引き続きよろしくお願いします。

「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」について
三菱地所株式会社による多様な価値観を持った「個」が集い、新しい感性と出逢い、思いつきをカタチにする会員制施設で、2020年2月14日(金)に開業した施設です。


有楽町エリア再構築に向けた先導プロジェクトの一つであり、特に、「人」「個」にフォーカスし、多彩な人材をつなぎ、その経験やスキルが掛け合わせることで新しいアイディアが生まれ、磨かれ、社会に実装されていく過程における最初の一歩を踏み出すためのワーキングコミュニティスペースとして設計されています。何か新しいことに挑戦したい方、新規事業担当として自社内で事業を模索している方など、既存の枠に捉われない「個」を育み、個人が活躍できるコミュニティを目指しています。


「SAAI」という名称は、彩(=集うヒトの多様性)、才(=異能・異才が集まる空間)、祭(=出会い、交わり、刺激されるイベント)、斎(=好きなことに集中・没頭できる空間)の意を込めた読み仮名“SAI”と、「差(=“SA”)」を「愛する(=“AI”)」という前述のコンセプトを体現する言葉の2つを組み合わせた造語です。


URL:
株式会社ゼロワンブースター
「事業創造の力で世界を変える」という企業理念のもと、大手企業とベンチャー企業の連携を促進するオープンイノベーションプログラムや、社内新規事業を促進する制度の構築及び公募型新規事業プログラム、出向型事業開発プログラム等を展開しています。他にも、個人のアイデアを形にするワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」の運営や、起業を0からサポートする01Booster Studio、そしてスタートアップ連携管理クラウドInnoScouterなども展開しております。
グループ会社の01Booster Capitalを通じてベンチャー投資も行っており、多角的に事業創造をサポートいたします。

商号:株式会社ゼロワンブースター
代表者:代表取締役 合田ジョージ
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
設立:2012年3月
事業内容:
起業家向けシェアオフィス、コーポレートアクセラレーター・イントラプレナーアクセラレータープログラム企画運営、企業内起業人材研修、投資および資金調達支援、事業創造コンサルティング、M&A仲介サポート等
URL:
※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標です。

あわせて読みたい

SUPER STUDIO、Reproと連携しecforce導入事業者向けに速度改善支援を開始
PR TIMES
クラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART」を提供するインターファクトリーとReproが連携し速度改善支援を開始
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ダイエット中にも甘いものが食べたくなる社員が開発『ココ&ナナ』が新発売
PR TIMES
灯台で地域活性化!灯台利活用に取り組む15地域の関係者らが集う「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」を開催
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
マックスが新規事業創出プログラムの成果発表会を開催~採択スタートアップ2社と共創し、新規事業創出を推進~
PR TIMES
「FRESH CHEESE STUDIO」×日本橋ゆかり三代目 野永喜三夫氏コラボ チーズと和食の組み合わせが新しい新体験ワークショップ開催
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
カフェレート、パティスリー世界チャンピオンのシェフ大塚陽介氏のスイーツショップ「ヤヨイ東京」とコラボし、バレンタインイベントを開催
PR TIMES
空間デザイナーのための学びとコミュニティづくりイベント「Designers Edge(デザイナーズエッジ)」《第4回開催レポート・第5回開催告知》
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
大阪ガス株式会社とSTUDIO ZERO(スタジオゼロ)の共催セミナー「EC事業における顧客体験向上戦略」のイベントレポートを公開
PR TIMES
スタートアップを民主化!誰もが起業できる社会へ向けてスタートアップキャンパスが学生向けスタートアップスクール(第2期)を開講
ラブすぽ
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
社会課題解決のハードルを極限まで下げるGab、プレシリーズAで1億円の資金調達を実施
PR TIMES
おうちスープ×ポテトチップスレシピが話題沸騰!人気クリエイター バヤシを起用したプロモーション動画をNateeがプロデュース
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
韓国アイドルRocket Punch の スユンがFanicon(ファニコン)にて日本公式ファンコミュニティをオープン!
ラブすぽ
【パーソルダイバース】2024年度「NIPPON OMIYAGE AWARD」障害のある社員が制作した手漉き桑和紙栞が入賞
ラブすぽ