ブランディングデザインファームnottuoが手がけるマイクロエリアブランド「点々」直営店舗が4/5(土)オープン

2025.03.27 10:10
nottuo株式会社
里山の価値を世界に伝えるフラッグシップストア

岡山県西粟倉村を拠点とするブランディングデザインファームであるnottuo株式会社(代表:鈴木宏平)が店舗設計デザインを担当した、マイクロエリアブランド「点々」の直営店舗となる『点々Popup Store』が2025年4月5日にグランドオープンします。

本社所在地である同村の知社(ちしゃ)集落を舞台に展開するブランドとして立ち上げ段階から携わり、直営店では養鶏から始まる資源循環の取り組みとして、平飼い有精卵をはじめとした食品を中心としたオリジナル商品が並ぶお店となります。日本の里山をコンセプトにした店舗空間で、地域の豊かな自然と人間の営みを肌で感じられる新たな体験を提案します。
■デザインコンセプト「素の価値」
点々ブランドにおけるデザインコンセプトに「素(そ)の価値」という哲学を私たちは掲げています。里山の暮らしの本質は、素材が持つ力を最大限に活かし余計なものを加えずに、さらに人の手の技で価値を高めることです。こうした里山が育んできた自然の価値を伝えるブランドとして、店舗空間もデザインされています。
素材で感じる里山
店舗空間では土・石・木・紙・鉄という自然素材と人の手によって生み出される素材を最大限に活かした構成となっています。木材が生産され、田畑の土で作物が実り、その基盤の上で人の暮らしが成り立つ様をメタファーとした空間体験となります。

タタラバの歴史を紡ぐ
西粟倉村では17~19世紀の頃に砂鉄精錬が行われていた歴史を持ち、現在もタタラバ跡が残る場所で、鉄という素材は過去と現在を繋ぐ重要な素材の一つです。そのため黒皮鉄を使った店舗什器を村内の金工職人の「feuerwork(フォイヤワーク)」に制作してもらい、この地の歴史を取り込んだ空間構成としています。

山中にある和の空間
店内で印象的な左官仕上げの壁と石垣は一見すると洞窟のような野趣溢れる空間ですが、そこに一枚の障子戸を設けることで凛とした人の手の技による緊張感を演出しています。日本国内のみならず世界中からゲストを迎える上で、この障子戸が日本の美意識を伝える役割を担っています。

■点々Popup Store概要
点々Popup Storeでは、毎週土曜日に点々の全ての商品を販売しております。店舗から徒歩5分のところにある養鶏場で生まれた新鮮な卵をはじめとして、ジビエ肉など様々な食品を直接お買い求めいただけます。
取り扱い商品
- 岡山西粟倉村の資源循環で育つ平飼い有精卵
- 集落で捕獲した鹿・猪のジビエ肉、ソーセージ
- 資源循環育ち平飼い有精卵マヨネーズ
- その他店舗限定商品 など

営業日:毎週土曜日 10:00~15:00
所在地:〒707-0506 岡山県英田郡西粟倉村知社197-1

※店舗の営業日時やイベント情報は変更となる場合がございます。最新情報は点々インスタグラムおよび公式サイトをご確認ください。
※鳥インフルエンザ等の防疫上の観点から鶏舎への直接のご来訪はご遠慮ください。

オリジナルの焼菓子とスペシャリティコーヒーが人気のお店「菓子やミー」も点々Popup Storeに不定期で出店します。出店情報は下記インスタグラムよりご覧ください。

菓子やミー Instagram:
■マイクロエリアブランド「点々」とは
株式会社点々は、岡山県西粟倉村の知社集落で地域循環型の養鶏や農業などを営み、「半径1kmの風景をつくる」をビジョンに掲げ地域資源を活かした商品・サービスを展開しています。
平飼い有精卵や集落で獲れたジビエ肉など、自然の恵みを生かした食の品々を通じて、里山の風景と消費者を結ぶ新たな価値創造に挑戦している企業です。

社名:株式会社点々
公式サイト:
オンラインストア:
点々 Instagram:
■nottuoについて
nottuo Inc.は、岡山県西粟倉村・知社集落を拠点とするブランディングデザインファームです。地域の文脈を深く理解し、グラフィックデザインからプロダクト・空間設計まで、多角的なクリエイティブで地域の価値を最大限に引き出すことを事業としています。

今回の点々Popup Store店舗オープンでは、ブランドづくりから空間に至るまでを総合的にプロデュースし、新しいマイクロエリアブランドの可能性をかたちにする取り組みを進めており、今後もさらなる事業展開に向けて一緒に半径1kmの風景づくりを行なっています。

主な受賞歴
直島旅館ろ霞|iF DESIGN AWARD 2023・DFA Design for Asia Awards 2022・GOOD DESIGN AWARD 2022
SETOUCHI ROYAL OYSTER|TOP AWARDS ASIA 2023
ORGANIC&CO.|GOOD DESIGN AWARD 2022

会社概要
社名 :nottuo株式会社(ノッツオ)
所在地:〒707-0506 岡山県英田郡西粟倉村知社197-1
URL:
資本金:100万円
代表:鈴木 宏平
社員数:6名(役員含む・2025年4月現在)

あわせて読みたい

グルーミングツールブランド「AUGER」が、“黒×高機能”アパレル『Macqlo』にて、商品展開を開始!
PR TIMES
株式会社ビショップ、海外初の直営店「Bshop Hannam Flagship Store」を韓国に出店ソウル・ハンナムに自社最大規模となる路面店を2025年5月にオープン
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
Eastside Golf Japanは2025年春のPOPUPツアー第一弾として、ゴルフコースや百貨店など全国5箇所でPOPUP STOREを開催
PR TIMES
柏木工(株) の「ANIMAS サイドチェア」が国際的なデザイン賞「Red Dot Award 2025」を受賞
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「半径1kmの風景」を食卓へ。点々の卵を使ったオリジナルマヨネーズ & 非加熱生搾り荏胡麻油が販売開始
PR TIMES
【茨城県つくば市】就B「ごきげんファーム」の有機野菜や平飼い卵を使ったお弁当、つくば市役所で販売中
STRAIGHT PRESS
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
色とりどりの旬の味を目でも楽しめる!つくば市役所「融点」にて、障害のあるスタッフが活躍する「ごきげんファーム」で育てた有機野菜や平飼い卵を使ったお弁当を販売開始
ラブすぽ
つくば市役所「融点」にて、障害のあるスタッフが活躍する「ごきげんファーム」で育てた有機野菜や平飼い卵を使ったお弁当を販売開始
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【koe donuts】京都産平飼い卵の濃厚な味わいを堪能するGW限定メニュー『ドーナツメルト プレミアム クレームブリュレ』が新登場!
PR TIMES
【茨城・つくば】障害のあるスタッフが活躍する「ごきげんファーム」平飼い卵のパッケージデザイン、4月よりリニューアルして発売開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
北海道発“発明的”生チーズケーキ「CHEESE WONDER」 北海道で連日大行列!ふわとろザク食感の生チーズケーキ「チーズワンダー」が3月15日(土)より東京でPOP UP STOREオープン
PR TIMES
“発明的”生チーズケーキ「チーズワンダー」北海道で初のリアル販売!累計160万個販売“ふわとろザク”の「チーズワンダー」が2/26(水)~大丸札幌店にPOP UP STOREをオープン!
ラブすぽ
“発明的”生チーズケーキ「チーズワンダー」北海道で初のリアル販売! 累計160万個販売“ふわとろザク”の「チーズワンダー」が2/26(水)~大丸札幌店にPOP UP STOREをオープン!
PR TIMES
平家が愛した湯西川温泉のオールインクルーシブホテル。里山を眺め、美肌の湯に浸かる
コロカル by マガジンハウス