SNSで蔓延「自然療法」に潜む致命的なリスクとは…現役小児科医が示す"自然派"がぐうの音もでない事実

2025.03.27 12:15
SNSでは、薬や医療に頼らない「自然療法」「自然なお手当て」が人気だ。小児科医の森戸やすみさんは「体に害のない範囲で補助的に使うのであればいいが、医療を忌避することにつながると、病気の早期発見や治療が遅れてしまうリスクがある」という――。■米国保健福祉長官は「自然派」

今、アメリカで麻疹患者が急増中です。早くから「MMRワクチン(麻疹、風疹、おたふく風邪の3種混合ワクチン)」の2回接種を導入して…

あわせて読みたい

BCAAはサプリと食べ物、どっちで摂るのがいい?管理栄養士に聞いた活用術
MELOS -メロス-
やせ続けているのに受診先で「どこも悪くない」と言われたら。疑うべきは、神経性やせ症(拒食症)。
現代ビジネス
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
米テキサス州で感染拡大!はしかの治療に『ビタミンA』が有効?予防はできないが回復を助ける可能性
ヨガジャーナルオンライン
【子どもの咳】ホームケア新常識「咳止め薬で早く止める」は本当? 薬よりも大事な“つらい咳”の対処法〔医師が解説〕
コクリコ[cocreco]
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「薬は水以外で飲んじゃダメ?」薬を水で飲まなければいけない本当の理由
ヨガジャーナルオンライン
意外に難しい…サプリメントとの上手な付き合い方
YOLO
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【子どものけいれん】約8人に1人が発症「けいれんしたら口にタオル」は危険!「けいれんの正しい対処法」〔医師が解説〕
コクリコ[cocreco]
【子どもの風邪】ホームケア新常識「風邪のときは入浴を控える」は間違い!「風邪をひいたときの入浴の判断」〔医師が解説〕
コクリコ[cocreco]
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【疑問】「小児科は何歳まででしょうか?」意外と知らない「小児科の対象患者」とは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
のどの不調に‟はちみつ”のケア「ハニーキャンディ」のレシピ。風邪や花粉症の症状に/前田京子さん
天然生活web
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
働く女性の2/3以上は、職場で更年期の相談ができていない!「せめてサプリで対策したい」どんな成分がいい?何に注意すべき!?【医師監修】
OTONA SALONE
「研究結果が出るまで20年も待てない」堀江貴文×医師が考える予防医療の未来とは
GOETHE
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【石川県】能登町が「産婦人科・小児科オンライン」を本導入。スマホから専門医などに相談できる
STRAIGHT PRESS
献血後に「あなた様の血液には…」というものものしい手紙が届く「2000人に1人の特別な血液」の正体
PRESIDENT Online