BIRKENSTOCKのPASADENAキャンペーンの第二弾に、スタイリストのTEPPEIとOKAMOTO’Sのハマ・オカモトが登場

2025.03.26 14:58
Birkenstock Japan 株式会社
90年代に国内で高い人気を博したPASADENA。時代を超えるPASADENAの魅力を伝えるキャンペーンでは、世代の違う二人の姿を通して、タイムレスなアイコンをハイライトします。第二弾では、仕事でもプライベートでも親交の深いスタイリストのTEPPEIとOKAMOTO’Sのハマ・オカモトが登場。互いのことを特別な存在だと語る二人が、時代を超えて受け継いでいきたいものを描き出します。
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)の2025年春夏コレクションより待望の復活を果たした90年代のアイコン、PASADENA(パサデナ)。機能性と時代を超越したデザインをその基盤に、現代のエッセンスを加えてアップデートされました。
復活したPASADENAは、当時人気のあったホワイトのアウトソールやクラフトマンシップを感じさせるステッチワークなど、オリジナルの魅力を引き継ぎながらも、かかとにレザーのアクセントを加え、現在のあらゆるシーンに溶け込む4色のスエード素材で登場します。そしてシューズの中核をなす伝説的なBIRKENSTOCKのフットベッドは、解剖学に基づき、サポート力、自然な足のアラインメント、バランスを追求しながら、自然な歩行を促すように設計されています。

そんなPASADENAの機能と魅力を伝えるキャンペーンでは、PASADENAの時代を超える価値に焦点を当て、それに共鳴する世代の違う二人の出演者の姿を捉えています。
キャンペーン第一弾として大きな話題を呼んだモデルのRIKACOと息子の渡部樹也に続いて登場するのは、スタイリストのTEPPEIとミュージシャンのハマ・オカモト。
青春時代に履いていたPASADENAが特別な存在だったと語るTEPPEIと、仕事を通して知り合い、互いの特別なものを伝えていきたい相手へと関係を深めていったハマ・オカモト。キャンペーンでは仕事における、そしてプライベートにおける彼らのシーンが表現されています。そのような人にはそう出会えるものではない、と語る彼らが共有する普遍的な価値観が、PASADENAという靴を通して、タイムレスで本質的な繋がりとともにドラマチックに写し出されています。

キャンペーンの全容は、BIRKENSTOCKの公式Instagramアカウントならびに特設ページでご覧いただけます。

特設サイト
公式Instagram @BIRKENSTOCK_jp
PASADENA 製品情報
3月12日より、BIRKENSTOCKの直営店舗ならびに公式オンラインで発売中
価格:28,600円 (税込み)
カラーバリエーション:モカ、ストーンコイン/ホワイト、ブラック、トープ


CAMPAIGN 出演者プロフィール

TEPPEI
スタイリスト
1983年生まれ、滋賀県出身。スタイリスト。
2000年代初頭のスナップブームの中スタイルアイコンとして誌面を彩り、その個性的なスタイルは国内外で人気を集める。
その後スタイリストとして本格的な活動を開始。独自のファッション哲学と思考でアーティストやブランドから大きな支持を得ている。
現在はスタイリングの他に、アーティストイメージやヴィジュアルディレクションも手掛けている。

ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)
1991年東京生まれ。ロックバンドOKAMOTO’Sのメンバー。
ベーシストとして様々なミュージシャンのサポートも行い、2013年に日本人ベーシスト初の米国フェンダー社とエンドースメント契約を結ぶ。ラジオやテレビ・雑誌など各方面でレギュラー番組を担当し、あらゆるフィールドで活躍する。
2020年5月には自身のムック本「2009-2019“ハマ・オカモト”とはなんだったのか
?」を発売。2022年7月には、「90’S TOKYO BOYS IN HALL SPECIAL~アフタースクール~」と題し、ホール公演としては最大動員数となるNHKホール公演を開催し、総合演出も務めた。2024年9月からは「OKAMOTO’S 15th Anniversary FORTY SEVEN LIVE TOUR -RETURNS-」を開催中。また2025年1月22日(水)には、OKAMOTO’S 10th Album「4EVER」をリリース。
その活動の勢いは止まることを知らず、TOKYO FM『THE TRAD』のパーソナリティを担当中。音楽ナタリーで細野晴臣とneveryoungbeachの安部勇磨との鼎談連載「細野ゼミ」開講中。レギュラー番組『ハマスカ放送部』(テレビ朝日)、『沼にハマってきいてみた』(NHK)放送中。


商品に関するお問い合わせ
ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス
Tel:0476-50-2626
www.birkenstock.com/jp

あわせて読みたい

稲垣吾郎×ピエール瀧“愛猫”談義! 瀧「名前はコンブ、ブイヨン、コロッケ」、稲垣「うちも3匹! まだ2年ぐらい」
TOKYO FM+
稲垣吾郎×ピエール瀧 一緒に“深夜徘徊”した当時を回顧 瀧「まさか吾郎ちゃんと…」、稲垣「本当に楽しかった!」
TOKYO FM+
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
この春は、グッチ100パーセント!? ブランドを象徴するアイテムが豊作です【迷い世代の服選び】
家庭画報
【差がつく大人の春スニーカー&春サンダル】サロモン、ビルケンシュトック... 完売必至のセレクトショップ別注5選
UOMO
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
BIRKENSTOCKの2025年春夏コレクションより、タイムレスな名品として名高いシューズ、PASADENAが待望の復活
PR TIMES
【待望の復活!】ビルケンシュトック往年の名品「パサデナ」が軽やかにアップデート!
FORZA STYLE
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
1990年代にブームを巻き起こしたBIRKENSTOCKの『PASADENA』が待望の復刻
Mastered
JESSE LEYVAによるBIRKENSTOCKの特別なカプセルコレクション、第二弾が発売
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
昨年話題のコラボが再び。ビルケンシュトックとジェシー・レイバがつくったのは、キャンバス×スエードの上品な一足。
HOUYHNHNM
BIRKENSTOCKの『BOSTON NOVA』&『LONDON NOVA』
Mastered
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
FLORIDA : 愛され続けるアイコンが新しい時代へ
PR TIMES
【藤原ヒロシが語る大人のビルケンシュトック】時を超えてよみがえる90年代の名品、パサデナに注目!
UOMO
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
BIRKENSTOCKの最新作、サンダルにはない機能性と革新性を体現したBOSTON NOVAとLONDON NOVAが登場
ラブすぽ
802 BINTANG GARDEN 「Focus on MARVEL 2025」 今年のMCU作品が楽しみになるような1時間特番!
FM802 [INFORMATION]