<きものやまと>令和七年 新シリーズ『江戸日和』をリリース

2025.03.26 10:00
株式会社やまと
「江戸」テーマのゆかた・帯・襦袢・装身具を展開

株式会社やまとが展開する<きものやまと>は、春夏の新シリーズとして『江戸日和』を発表します。
2025年4月4日(金)より、全国のきものやまと店舗及び、やまとオンラインストアにて取扱いを開始します。
江戸日和 とは
260年の天下泰平の世が続いたことを背景に、多様な文化が開花した江戸時代。そこで生まれた美意識や洒落、遊びは現代へと受け継がれています。
東京・小石川で創業したきものやまとが、「江戸」をテーマに様々な想像を掻き立てながら、ゆかた・帯・襦袢・装身具(帯留や髪飾り)を製作いたしました。
伝統と新しさを組み合わせ「新しい価値」と「気づき」を伝えていきます。
江戸日和特設ページでは、コーディネートのポイントや色柄の背景だけでなく、帯結びの How to 動画も掲載しております。「ぶっちがい」や「浪人結び」、「貝の口アレンジ」など様々な結び方で、今年の夏は江戸の粋な着姿をお楽しみください。
商品ラインナップ
・絵羽ゆかた
江戸時代、庶民の娯楽として楽しまれていた浮世絵や当時のきもので多く見受けられた柄付けを基にした江戸らしさを思い切り楽しめるデザイン。清涼感のあるセオαの生地を使用しています。
歌川広重の名所江戸百景を裾模様に描いた絵羽ゆかた。差し色に江戸らしい赤を加えて。                   絵羽ゆかた:浮世絵 浅草田圃酉の町詣 74,800円(税込・手仕上ミシン単衣仕立付)                     帯留:赤富士 12,100円(税込)
大胆な流水と千鳥の飛ぶ姿が映える一着。吉原繋ぎ模様の帯を合わせて粋な印象に。                    絵羽ゆかた:鹿の子流水千鳥文 74,800円(税込・手仕上ミシン単衣仕立付)                       帯:博多紗献上四寸帯 吉原繋ぎ 焦茶 63,800円(税込・仕立付)                             帯留:くし形 柳 8,580円(税込)


・ゆかた 伊勢型文様
現存する伊勢型紙の模様で染め上げた伊勢型文様のゆかた。生地はオーガニックコットン100%。花札や金平糖など、江戸らしさを感じる色柄で染め上げました。
波間を悠々と泳ぐ魚を描いた鮮やかな一着。貝殻モチーフの帯と小物を合わせて。                    ゆかた:伊勢型文様 江戸湾 52,800円(税込・手仕上ミシン仕立付)                         帯:夏西陣 九寸名古屋帯 貝甲図 99,000円(税込・仕立付)                              帯留:巻貝 12,100円(税込)
江戸時代に大流行した花札模様。シンプルな着こなしで気風のいい印象に。                        ゆかた:伊勢型文様 藤と花札 52,800円(税込・手仕上ミシン仕立付)                                    
可愛らしい金平糖模様を晴々しい色合いで染め上げました。                                ゆかた:伊勢型文様 金平糖 52,800円(税込・手仕上ミシン仕立付)                               半衿:江戸半衿 千鳥 4,180円(税込)                          
爽やかな水色の菱模様。縞柄の帯合わせで、垢ぬけた粋を感じる着姿に。                        ゆかた:伊勢型文様 菱繋ぎ 52,800円(税込・手仕上ミシン仕立付)                          帯:博多紗献上四寸帯 波間に架け橋 鉄紺 63,800円(税込・仕立付)


・ゆかた
日本の美意識に根差した有田焼の器や浮世絵からインスパイアされ、洒落を効かせたデザインのゆかたです。
有田焼の染付模様をゆかたの柄に。華やかな着姿で夏を彩ります。                           ゆかた:色絵菊唐草 朱 33,000円(税込・手仕上ミシン仕立付)                              帯留:くし形 菊 8,580円(税込)
夏らしい爽やかな一着を江戸らしい赤紫色の帯合わせで。                               ゆかた:色絵菊唐草 青 33,000円(税込・手仕上ミシン仕立付)
言葉遊びの洒落を効かせた“ウマとシカ”の柄。赤を効かせたスタイルで。                                  ゆかた:ウマシカ 33,000円(税込・手仕上ミシン仕立付)                              帯:麻刺繍小袋帯 華火 赤 19,800円(税込・仕立上り品)
繊細な文様を重ねた格子柄。ふんわりとした帯結びで柔らかい印象に。                            ゆかた:花文弁慶格子 33,000円(税込・手仕上ミシン仕立付)                              帯留:つばめ 8,800円(税込)
きものやまと 令和七年 春/夏 『江戸日和』 概要
発売日:2025年4月4日(金)~

取り扱い:全国のきものやまと店舗および
特設ページ:
■きものやまと
創業100 年以上のきもの専門店です。気軽なお出かけ着から、人生の節目を彩る振袖まで、専門スタッフがご紹介いたします。着付けや撮影、お手入れなど豊富なサービスもご用意しています。
お客様の日々ときものがいい出会いとなるよう、心を込めてお手伝いいたします。
■Instagram

あわせて読みたい

TSUTAYAの由来でもある蔦屋重三郎の耕書堂の屋号をデザインしたオリジナル商品を販売開始
PR TIMES
消えかけていた伝統を復活:江戸からかみをつなぐ東京松屋の挑戦
Fashion Tech News
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
きもの専門店やまとが展開する2ブランド<KIMONO ARCH / Y. & SONS>がフランス・パリに出店します
PR TIMES
江戸の浮世絵ブームが現代の書店に蘇る! 伝統を受け継ぐ現代の名工による「復刻浮世絵」を特設屋台で販売
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
<きものやまと>令和七年 春/夏 新作コレクションをリリース
PR TIMES
<THE YARD>25年春夏 ビジュアル公開
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
<KIMONO by NADESHIKO>2025 Spring & Summer Collection - 小さな奇跡の出会いによって生まれた、愛おしいきものたち
PR TIMES
<きものやまと>衣装デザイナー伊藤佐智子氏とのコラボレーションによる「洒落者」コレクションを2025年1月24日より発売
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
< YAMATO Lab. >「宿つなぎ」特設ページ公開/ 協力いただいた温泉旅館、宿泊施設での取り扱いを開始
PR TIMES
「きものは着ることのできる唯一の芸術品」である。永治屋清左衛門の名作決定版『芸術を着るきもの 唐織と二重織』3月23日発売
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
2025年1月11日リニューアルオープン。大名の末裔が受け継ぐ国指定の文化財「柳川藩主立花邸 御花」の滞在着やオリジナルユニフォームを「株式会社やまと」がプロデュース。
PR TIMES
大河ドラマ「べらぼう」衣装デザイン・伊藤佐智子氏と「きものやまと」のコラボレーションアイテムが登場!
暮らしとおしゃれの編集室
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
入学・卒業式のママ着物|お母様の色無地・江戸小紋コーデ
婦人画報
日常をもっと素敵に。週末きもの専門店「yorimichi KIMONO」オンラインショップで「2025年 新作有松絞り」一足早く入荷!
PR TIMES