ギガが売買できる。特色を生かしたメルカリモバイルが考えるMVNO戦略とは『石川温のスマホNo.1メディア』

2025.03.20 20:50
2025.03.20 up提供:ラジオNIKKEI第1
『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する、最新情報や役に立つ情報を、スマホ/ケータイジャーナリストの第一人者である石川温さんをパーソナリティとしてお届けしている、ラジオNIKKEIの人気番組。

3月20日(木) のゲストは、株式会社メルカリ・Director, Business and Marketingの永井美沙さん。

フリマアプリの運営を行っているメルカリが、3月4日にMVNO事業を開始すると発表して、大きな話題を集めています。
料金プランは2GBと20GBだけとシンプルですが、最大の特徴は余ったギガや足りなくなったギガの売買をメルカリのアプリ内でできるというものです。
メルカリがMVNO事業に乗り出した目的や、メリット、さらに今後の展開について、他メディアでいろいろな取材を受けて、自身も興味津々な石川さんが詳しく聞いています。
石川温のスマホNo.1メディア放送局:ラジオNIKKEI第1放送日時:毎週木曜 20時20分~20時50分出演者:石川温(スマホ・ケータイジャーナリスト)、松代有生(フリーアナウンサー)
出演番組をラジコで聴く
石川 温松代 有生
※放送情報は変更となる場合があります。

あわせて読みたい

MVNOは通信以外の付加価値を求めないと先がない 海外MVNOから学ぶこと、eSIMや生成AIの活用も重要に
ITmedia Mobile
2024年radikoで聴かれた楽曲ランキングTOP10は?
radiko news
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
2024年ラジコで30代・40代に1番聴かれたラジオ番組TOP10は?
radiko news
メルカリがMVNOサービス「メルカリモバイル」を開始、ギガの個人間売買は通信業界に変革をもたらすか?
@DIME
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「メルカリモバイル」を契約して“ギガの売買”にチャレンジしてみた お得度や通信速度も検証
ITmedia Mobile
「メルカリモバイル」なぜ“最低限の機能”で開始? ギガを繰り越せない理由は? サービス責任者に聞く
ITmedia Mobile
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
余ったギガを売買できる「メルカリモバイル」。実際に使用し、ギガを売ってみたら…
All About
【スマホ】ギガを売買できる時代に?「メルカリモバイル」認知は低めも仕組みに関心高まる
イチオシ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
メルカリに余ったギガを出品できるサービスが開始
東洋経済オンライン
2024年ラジコでシェアされたラジオ番組ランキングTOP10は?
radiko news
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
メルカリの格安スマホ事業はこのままだと大失敗!?「巧みな料金設定」が台無しになりかねない「意外な落とし穴」とは
ダイヤモンド・オンライン
野菜はツール?笑顔の農園から広がる野菜の輪『農のミライ』
radiko news
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
かわいい!カラフル!おもしろい!世界のとうがらし大集合!『農のミライ』
radiko news
「y.u mobile」 サービス5周年を記念しユーザー還元キャンペーン&ギガ倍増特典企画を実施
ラブすぽ
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics