~ 1年間で約52万人が観覧した「TOKYO Night & Light」 ~新たな作品「時を駆ける飛脚」の上映を開始!

2025.03.24 14:00
TOKYO Night & LightPR事務局
 東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、代表的なランドマークである都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で上映しています。
 このたび、新たな作品「時を駆ける飛脚」の上映を開始します。高い芸術性や世界をリードする技術・コンテンツ等によって生み出される本取組に、是非ご注目ください。
「時を駆ける飛脚」について
■作品概要
 江戸から現代、そして未来へ──タイムトラベルする飛脚が駆け抜ける、東京の歴史と進化を描いた作品です。江戸の街並みや近代建築、東京タワーなどの名所と文化が次々に映し出され、西新宿の高層ビル群へとたどり着く旅のラストは、未来への希望を感じさせます。浮世絵的ビジュアルと現代的なダイナミズムが融合する映像と音楽をお楽しみください。
■制作クリエイター
・YOYOmiracle(ヨーヨーミラクル)(日本)
 2003年設立の総合クリエイティブカンパニー。ライブステージ映像、モーショングラフィックス、プロジェクションマッピング、イラスト、アニメーションなど様々な分野で活動
■楽曲クリエイター
・ttymd.com (ティーティーワイエムディコム)(日本)
 多彩な音楽経験を活かし、多ジャンルを融合した作曲・サウンド制作を展開するコンポーザー・サウンドデザイナー。
 1minute Projection Mapping Competition 2024 グランプリ作品「Room808」、TOYOTAやGoogle等の企業広告、八景島シーパラダイス「くらげりうむ」などの楽曲制作を担当
■上映スケジュール
・上映開始日:4月5日(土)
・上映時間:土日・祝日 19時30分/21時00分 ※当面の間はこの時間に上映します。
 ※プロジェクションマッピングは上記の上映時間以外にも別のコンテンツを上映しています。
  (詳細は特設サイトをご覧ください)
都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」の概要
■開 催 日:荒天時等を除き、毎日上映
■投 影 面:東京都庁第一本庁舎 東側壁面
■観覧場所:都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)
■上映時間:18時30分/19時/19時30分/20時/20時30分/21時/
      21時30分
(3月は上記の時間に上映します。以降の詳細なスケジュールは
をご覧ください)
■主  催:東京都、東京プロジェクションマッピング実行委員会
■そ の 他 :本事業では環境に配慮した取組を進めています。(グリーン電力の使用)
     本取組は「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」
     としてギネス世界記録(TM)に認定されています。

あわせて読みたい

「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を2025年6月28日から福岡・JR博多シティで開催。東京や名古屋、ミラノで20万人以上を動員した浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
プレナス米文化継承活動 オンラインイベント YouTubeプレミア上映「The Story of Rice」
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
TOKYO KNITが「次世代クリエイター育成プロジェクト」の発表会を開催。『障がいのあるアーティスト × 学生デザイナー × TOKYO KNIT 』によるトリプルコラボが実現。
PR TIMES
2025さっぽろ雪まつりでの赤れんが庁舎リニューアルPRブース出展
ラブすぽ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
~1年間で約52万人が観覧した「TOKYO Night & Light」~  映像制作の担い手となる学生による作品を上映開始!
PR TIMES
東京・大阪の「タワマン」は大丈夫か、日本人が目を背ける「南海トラフ巨大地震」の恐怖
現代ビジネス
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」を三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催。文化財をモチーフとしたプロジェクションマッピングとパフォーマンスで彩る特別な夜。
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」と「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」の相互割引を実施。大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公 蔦屋重三郎ゆかりの地と連携。
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【東京都新宿区】都庁周辺で「モンスターハンター」コラボのARイベント!スマホ片手に没入体験しよう
STRAIGHT PRESS
「動き出す浮世絵展 TOKYO」スピンオフ企画「天王洲・キャナルサイド プロジェクションマッピング HOKUSAI IMMERSIVE ART(北斎 イマーシブアート)」を開催。
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数早くも1万人を突破。3月31日まで天王洲アイルの寺田倉庫G1ビルで開催中。9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
【開催中】「動き出す浮世絵展 TOKYO」アンバサダーの野村康太さんが出演の特別番組放送が決定。1月11日(土)夕方 テレビ東京にて放送。浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数5万人を突破。葛飾北斎や歌川広重など世界的に有名な浮世絵師の作品の世界に没入する期間限定のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
令和6年度文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業成果発表イベント「ENCOUNTERS」開催のお知らせ
PR TIMES