インテリアデザイナーの自宅で見つけた「部屋づくりの小さなアイデア集」ヘザー・ブラッキンさんのDIYで育てる家

2025.03.23 17:00
イギリス人の父と、日本人の母を両親にもつ、インテリアデザイナーのヘザー・ブラッキンさん。小さな頃から身近にあった自分の手を動かして育てる家づくりは、いまの暮らしのなかにもしっかりと息づいています。ペンキを塗り終えるころには、もう次にやりたいことがわいてくる。家づくりは、永遠に完成することがないから楽しいのです。今回は、ヘザーさんの自宅で出合った、DIYの素敵なアイデアを紹介します。
(『天然生活』…

あわせて読みたい

夫の両親と叔母を毒キノコで殺害か オーストラリアで裁判
AFPBB News オススメ
ギャップを楽しむふたり暮らし。引っ越しを経て“変わったこと”と“変わらないこと”とは?(東京都)
roomie
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
デッドスペースを活用!DIYで収納力を上げる。初心者のためのDIY心構え7カ条
クロワッサンオンライン
1時間で「理想のタオル収納」をDIY。狭い洗面所がすっきり片付いた!
ESSEonline
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「インテリアデザイナー」の自宅を拝見。ヘザー・ブラッキンさんが“心地いい”を実現するために大切にした3つのこと
天然生活web
インテリアデザイナーの自宅から学ぶ「心地いい空間」のつくり方。ヘザー・ブラッキンさんのDIYで育てる家
天然生活web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
DIYで「自分にぴったり」の台所づくり。溶接工場の資材や木材を活用した、革作家・曽田京子さんの“らしさ”のある台所
天然生活web
かんたんにまねできる「キッチンDIY」4つのアイデア。ホームセンターやイケアの手軽なアイテムを使って/DIYユニットZUBO・カナヤミユキさん
天然生活web
【素敵なおうち訪問:ヴィンテージ家具とDIY】 インテリアも家も、誰かの歴史や思いを取り入れる(Asamiさん宅後編)
リンネル.jp
機能性に注目「キッチンDIY」実例。邪魔にならない“タオル掛け”と、自然に水がきれる“水切りトレイ”の工夫/革作家・曽田京子さん
天然生活web
デザインにひと手間「キッチンDIY」実例。表面を削った“アンティーク風”の蛇口と、“黒で統一”した茶筒の工夫/革作家・曽田京子さん
天然生活web
in-kyo・長谷川ちえさんの台所を拝見。ホームセンターで買った「既製品のシステムキッチン」をカスタマイズして、機能的でぬくもりのある台所に
天然生活web
築43年の団地暮らし。「マスキングテープ」でお金をかけずに古さを隠す
ESSEonline
「掃除がしやすい」家づくりの工夫。ものと道具を見直して“掃除のストレス”を激減!/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web