M TO R(ムウ ト アール)、初の常設店舗「MUU STORE」を4月5日(土)にオープン

2025.03.21 14:00
株式会社ジュン
デザイナーズブランドのアーカイブコレクションや陶芸家・KAE NAKAMURA氏とのコラボ、「Lee」×「BELPER」x「M TO R」別注アイテムなど詳細を発表

株式会社ジュン(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 佐々木進、以下「ジュン」)が運営する
「M TO R(ムウ ト アール)」は、ブランドとして初となる常設店舗「MUU STORE(ムウ ストア)」を、東京・渋谷区にて2025年4月5日(土)にオープンします。
「MUU STORE」は、代々木公園駅より徒歩5分ほどの「奥渋」エリアに出店します。当店舗では、「ファッションの解放」をブランドフィロソフィーに掲げ自由な感性と遊び心を大切にする「M TO R」ならではの感覚で選んだ、ヴィンテージアイテムやセレクトアイテムをメインに展開。加えて、「M TO R」の一部オリジナルアイテムを取り扱うほか、ナチュラルワインのボトル販売や、200年続く京提灯の老舗「小嶋商店」とのコラボレーションにより制作したフロアライトの受注販売など、アパレルにとどまらないライフスタイルを提案します。

ヴィンテージアイテムとしては、今注目されている90年代から00年代のアーカイブコレクションを取り揃えます。また、ウエアだけではなく、メガネ・時計など幅広いカテゴリーのヴィンテージアイテムを取り扱い、メガネ、時計については購入後のメンテンナンスにも対応します。セレクトアイテムとしては、「M TO R」として初の取扱いとなる「DIESEL」「KIDS LOVE GAITE」「MERRELL」「DANCER」や、「TOMO & CO」「ANTHEM A」「QUIITO」などを取り揃えます。

また、「M TO R」の一部オリジナルアイテムに加え、当店舗のオープンを記念し、今年2月に共同でポップアップイベントを開催した韓国のビストロ・ワインバー「WILDDUCK & CANTEEN(ワイルドダック カンティーン)」のデザイナー・WON SAEROK氏がロゴグラフィックを手がけたスーベニアグッズを展開します。

さらに、陶芸家・KAE NAKAMURA氏とコラボレーションした別注アイテムを販売するほか、期間限定でNAKAMURA氏のコレクションを集結させたモアバリエーションイベントを開催。デニムブランド「Lee」×「BELPER」x「M TO R」のトリプルコラボレーションアイテムも展開し、デニムジャケット、ダンガリーパンツ、ダンガリーショーツの全3型を販売します。

最新情報は、公式Instagramにて随時発表いたします。


■「MUU STORE」 概要
・オープン日:2025年4月5日(土)
・住所:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目43番2号 EDIH富ヶ谷2F
・内容:「M TO R」オリジナルアイテムの販売、ヴィンテージアイテムおよびセレクトアイテムの販売、ナチュラルワインのボトル販売など
・ブランドサイト:
・Instagram(@ muu____official):
■オープン記念トピックス
1.WILDDUCK & CANTEENとのコラボグッズ
韓国のビストロ・ワインバー「WILDDUCK & CANTEEN(ワイルドダック カンティーン)」のデザイナー・WON SAEROK氏が手がけた「M TO R」のロゴグラフィックを、Tシャツ、トートバッグ、バンダナにあしらったスーベニアグッズを展開します。
2.MUU STORE × KAE NAKAMURA
KAE NAKAMURA氏は、愛知県東海市出身の陶芸家。「アディダス オリジナルス」のデザイナーアシスタント、フリーランスのグラフィックデザイナーなどの経験を経て、現在は地元の愛知県にて陶芸家として活動しています。
この度、「MUU STORE」のオープンを記念し、NAKAMURA氏に依頼し特別に制作いただいた陶器のコレクション6型と、NAKAMURA氏のデザインを「M TO R」のアパレルに落とし込んだTシャツ、スウェットパンツの4型を展開します。エッジの効いたものや毒々しさを日常のアイテムに落とし込むNAKAMURA氏の世界観を、「M TO R」ならではの表現でご提案します。
また、4月5日(土)から4月15日(火)までの期間限定で、NAKAMURA氏のコレクションを集結させたモアバリエーションイベントを開催します。4月5日(土)と6日(日)の2日間はご本人が来店。直接NAKAMURA氏とコミュニケーションを取りながら、お買い物いただけます。
▼コラボアパレルグッズイメージ
<KAE NAKAMURA氏 プロフィール>
愛知県東海市出身。専門学校卒業後、「アディダス オリジナルス」のデザイナーアシスタント、フリーランスのグラフィックデザイナー、「BOOK AND BED TOKYO」の広報兼デザイナーを経て、その後「10匣(TENBOX)」のアシスタント業に就く。現在は地元の愛知県に戻り、陶芸家としてのキャリアをスタート。趣味は、ヴィンテージTシャツ・バンダナ・レコードの収集、料理、仏教の本を読むこと。
Instagram(@kae__nakamura):
3.Lee × BELPER × M TO R
以前からコラボレーションしてきた「BELPER」と、デニムブランド「Lee」とのトリプルコラボレーションが実現。デニムジャケット、ダンガリーパンツ、ダンガリーショーツの全3型をラインアップします。ペイントやタックの手法、ポケットの中には「Lee DUNGAREES」のアイコンであるブルドッグが隠れているなど、「BELPER」デザイナーの尾崎氏らしい遊び心の詰まったアイテムに仕上がりました。
Lee × BELPER × M TO R
・別注PAINT ENGINIEER SHORT JACKET 29,700円(税込)
・別注PAINT PAINTER BUGGY PANTS 24,200円(税込)
・別注PAINT BUGGY PAINTER TUCK SHORTS 20,900円(税込)
■「M TO R」について
「ファッションの解放」をブランドフィロソフィーに掲げ、2022年秋冬シーズンにEC限定でローンチしたブランド。多様性の時代の中で、自由な感性と遊び心を大切に、ファッションの高揚感や楽しさを提供している。

あわせて読みたい

【bonjour records】L.L.Bean for bonjour records | Exclusive Record Tote Bag
PR TIMES
【大人のLee®】100周年記念モデルから、注目のコラボ&別注まで。買いの「春のデニム」まとめ【リー】
UOMO
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
【白パンのハードル激下げ!】着こなしも着心地も超楽ちんなイージーホワイトパンツ【リー】
e-Begin
アーティストがオーガニックに​活動を広げるために:経産省「New Music Accelerator」を運営するCANTEENのマネジメントから見えてきたもの
Rolling Stone Japan
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「M TO R(ムウ ト アール)」の初店舗がオープン!「LEE」と「ベルパー」とのトリプルコラボデニム3型が登場!
MEN'S NON-NO WEB
002 WILDDUCK & FRIENDS
RiCE.press
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
M TO R(ムウ ト アール)、初の常設店舗を東京・渋谷区にて4月上旬にオープン
PR TIMES
【ジュン・ムウ ト アール】富ヶ谷「MUU STORE」にて、原宿・古着屋の名店「Linco」のPOP UPをGWに開催。
ラブすぽ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「Ungrid(アングリット)」デニムブランドを代表する「Lee」との別注アイテムを3月8日に先行予約開始
PR TIMES
【大人の春デニム】リーの名品「101」100周年記念モデル。マーカウェア、エディフィスとのトリプルコラボが欲しい!
UOMO
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
Lee×MARKAWARE for EDIFICEのトリプルコラボレーションによる特別な「101」デニムパンツがEDIFICE、PARKING、Leeの限定店舗にてまもなく発売開始
ラブすぽ
リーの101、誕生100周年を記念して。アーバンリサーチの6レーベルからコラボレーションモデルが登場です。
HOUYHNHNM
Lee(R)の定番モデル<101>の100周年を記念して「Lee × URBAN RESEARCH」のコラボレーションがローンチ!
ラブすぽ
【特別なLee】名作“101”の100周年を記念し「Lee」「MARKAWARE」「ÉDIFICE」のトリプルコラボデニムが101本限定で登場!
MEN'S NON-NO WEB