【noteで全文無料公開中!!】「卵子凍結」を選んだ8人の女性たち。前向きに生きる声を伝えるルポルタージュ、3月21日発売。

2025.03.21 13:00
株式会社朝日新聞出版
「いつかは子どもを」とは考えつつも、仕事や日々の生活に追われるうちに、“出産適齢期”の上限とされる35歳を過ぎていたというのも珍しくない。万人に共通するベストな「産み時」なんて存在しないが、タイムリミットも確実に存在する。
元週刊朝日の記者が描く力強さ溢れるヒューマンストーリー『-196℃の願い 卵子凍結を選んだ女性たち』が、株式会社朝日新聞出版より3月21日(金)に発売となりました。
「卵子凍結」とは、将来の妊娠・出産に備えて卵子を取り出して、マイナス196℃で凍結保存しておく最先端の医療技術のことです。最近では東京都などの自治体だけでなく、企業でも補助金を出してサポートする動きが出ています。

本書には、8人の女性が登場します。年齢、キャリア、生い立ち、それぞれに違いますが、それぞれがどのような考えで卵子凍結に踏み切ったのかを、週刊朝日の元記者である松岡かすみさんが丁寧に聞き取っていきます。

また卵子凍結後の展開も、人それぞれに異なっています。凍結卵子を使って出産した女性もいれば、更新料を払って保管し続ける女性、妊娠出産を諦め凍結卵子を廃棄した女性など様々です。しかし共通しているのは、誰一人、この選択を後悔していないことでした。迷い、偏見、孤立、失意を乗り越えて進んでいこうとする彼女たちの勇気は、どこからやって来るのでしょうか?

さらに、婦人科クリニックの医療従事者などへの取材を行い、卵子凍結にかかる医療費のこと、現場で起きている課題、さらにそこから妊娠・出産へ進んだ場合の医療費などもレポートしていきます。

朝日新聞出版公式note「さんぽ」での全文公開は、3月31日(月)13時までの予定です。
著者プロフィール
松岡かすみ(まつおか・かすみ)
1986年高知県生まれ。同志社大学社会学科卒業。PR会社、宣伝会議を経て、2015年より「週刊朝日」編集部記者。2021年からフリーランス記者として、雑誌や書籍、ウェブメディアなどで活動する。取材対象は、社会問題、生き方や価値観を含めたライフスタイル、食など広範囲に及ぶ。著書に「ルポ 出稼ぎ日本人風俗嬢」(朝日新書)がある。

『-196℃の願い 卵子凍結を選んだ女性たち』
定価:1980円(本体1800円+税10%)
発売日:2025年3月21日(金曜日)

あわせて読みたい

【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】「40代母でその性欲は異常」 レスが嫌で泣いて抗議した45歳が言われた暴言
美ST
「多産DVは人生の危機」。専門家も「危機感を募らせている」と話す子沢山家族に潜む闇
FORZA STYLE
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
産科病棟で不法移民摘発、妊産婦と新生児を強制送還 ドミニカ共和国
AFPBB News オススメ
【医師監修】30代からの妊活準備に!卵子凍結のメリット・デメリットと費用
FASHION BOX
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
テレ東フェムテック委員会【生理・更年期から卵子凍結のメリットデメリット直撃!】
テレビ東京[YouTube公式]
元HKT48・兒玉遥の卵子凍結”に挑む姿に密着、壮絶なうつ闘病生活も明かす
エンタメNEXT
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
仕事を頑張りたい!でも出産もしたい…30代女性ディレクターが“卵子凍結”のギモンを徹底取材!:テレ東フェムテック委員会
イチオシ
【予告】テレ東フェムテック委員会【生理・更年期から卵子凍結のメリットデメリット直撃!】
テレビ東京[YouTube公式]
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「生理がつらかったら病院に行ってもいいの?」生理、ミレーナ(R)、卵子凍結など、女性のカラダの話を産婦人科医に聞いてみました!『産婦人科医に聞く わたしとカラダの選択肢』2025年3月27日(木)発売
PR TIMES
「産まないの?」と言われたら…“35歳の壁”に直面するIMALUさん率いる「ハダカベヤ」の3人が語る出産のこと《国際女性デー特別企画》
CREA
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「卵子凍結」いくらかかる?40代でもできる?メリット・デメリットを医師が徹底解説!
イチオシ
【妊活】自分の体について知っておこう! プレコンセプションケアのススメ【医師監修】
FASHION BOX
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
“SNSの駆け込み寺”でバズった30万の巨大アカウント凍結!「女衒」「実は男性」正体と功罪めぐってネット真っ二つ
女子SPA!
シエナ・ミラー、40代で出産したことに対する批判に反論「ロバート・デ・ニーロには誰も何も言わない」
ELLE girl
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics