『バレーボール男子日本代表 15人の肖像 』発売決定!! パリ五輪で世界を魅了。ロングインタビュー&撮り下ろしで全員の素顔に迫る

2025.03.18 13:00
株式会社世界文化ホールディングス
株式会社世界文化社は、2025年3月28日(金)に、書籍 『バレーボール男子日本代表 15人の肖像』 を刊行いたします。本書は、2024年パリ五輪で世界と戦った日本代表15人が、自らの言葉で試合の舞台裏、勝利と敗北の意味、そして未来への覚悟を語るスポーツノンフィクションです。

世界と戦った15人の熱と悔しさが交差する瞬間-その先に、何が見えたのか-
オリンピックという極限の舞台で何を感じ、何を決断したのか。その一瞬のために積み重ねてきたもの、そして試合後に交わされた言葉は、これまで語られることがなかった「戦いの裏側」を映し出します。選手自身の言葉と、撮り下ろし写真、記者による現場レポートを交え、スポーツファン、そして彼らを応援するすべての人に向けた「情熱と葛藤の記録」をお届けします。
★ロングインタビュー:2024年パリ五輪を戦った日本代表15人の「リアルな声」を収録
本書では、バレーボール男子日本代表の選手15人が、個々の視点からパリ五輪を振り返りつつ、新たなる挑戦について描いていきます。単なる試合の回顧録ではなく、選手一人ひとりが「この舞台で何を感じたのか」を深く掘り下げた貴重な独占インタビュー。これまでのインタビューやメディア報道では語られなかった、試合の合間のやり取り、五輪後の心境 、未来への挑戦に迫ります。
「ロスでもう一度、メダルを獲りにいきたい」- 石川祐希
「最後はデータより、自分の感性を信じたい」- 山本智大
「セッターはヤバイです(苦笑)。やること、考えることが多すぎます」- 関田誠大
★ 撮り下ろし写真 × 記者による現場レポート
本書には、試合では見られない選手たちの素顔を捉えた撮り下ろし写真を多数掲載。記者が取材を通じて見えてきた、選手同士の関係性や試合中の意識の変化もコメントとして掲載。「彼らが何を考え、どう動いたのか」が、写真と文章を通じて伝わります。

バレーボールファンにとっての「新しい楽しみ方」を提案
本書は、バレーボールファンにとって「試合の裏側」を知ることができる貴重な一冊 です。試合の結果だけではなく、「なぜ、あの1本を打てなかったのか?」「試合後、選手たちは何を語り合ったのか?」「悔しさの先に、彼らは何を見据えているのか?」といった、ファンが知りたいポイントに焦点を当てています。この本を読めば、次に代表選手たちがプレーする試合の見え方が、きっと変わるはずです。
書籍概要
『バレーボール男子日本代表 15人の肖像』
■構成・インタビュー:米虫紀子
■発売:2025年3月28日(金)※
■定価:1,980円(税込)
■判型:四六判/224ページ
■発行:株式会社世界文化社
※書店によりずれがある可能性があります。

あわせて読みたい

「大事な試合でいつもミス…」マジメすぎるセッター関菜々巳(25歳)の“呪縛”を解放したスター軍団の深い愛「アイラブユー!セナは愛されているよ」
NumberWeb[その他]
「ロス五輪への推薦状」第21回:J3で3戦連続途中出場中。圧倒的な加速力を備えたMF中野遥翔(沼津U-18)は武器を磨き上げ、沼津の新星から日本の新星へ
ゲキサカ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
「日本での成長を証明したい」後半戦の切り札的シューター、徳島ガンバロウズ、アディリ・クエルバンの多様性! 【バスケ/Bリーグ】
ラブすぽ
「あれ、タケ(久保建英)の本心ですから」“五輪・W杯で連続落選”日本代表DF菅原由勢が報われたゴール「一番感動した」瀬古歩夢と谷晃生の祝福
NumberWeb[海外サッカー]
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
低迷していた日本の男子バレーを再び「世界2位」まで引き上げた、歴史に残る名監督が考える「マネジメント」とは? 謎に包まれた世界的名将フィリップ・ブラン監督の国内初著書『ブランのマネジメント』本日発売!
PR TIMES
石川祐希、高橋藍らバレー男子日本代表の「ウエハース」登場! 躍動感あふれる実写カード付き
クランクイン!トレンド
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「どうすれば女子バレー強くなる?」セッター関菜々巳が石川真佑と語り合った“新生・日本代表”の未来「日本にいた時には絶対話さなかったことも…」
NumberWeb[その他]
「アイツはまだまだ伸びる」渡邊雄太も絶賛する“バスケ新鋭”ジェイコブス晶が“大学2年で転校”「(期待の声は)できるだけ聞かないように…」の真意
NumberWeb[その他]
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
「『壊された人もいるらしいよ』ってビビッていた(笑)」井上尚弥とのスパーで五輪代表・原田周大が学んだもの…ロス五輪へ「技術より気迫」
NumberWeb[格闘技]
バレーボール日本代表・荒木彩花はなぜ、ゴーグルをつけるのか?「自分の蒸気ですごく曇ります」プレーへの支障は…荒木絵里香が直撃!
NumberWeb[その他]
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【東京グレートベアーズ 柳田選手×深津選手】バレーボール初観戦にオススメの座席は?お互いに素晴らしいと感じる点は?
InRed web
「あの場面、あのサーブが回ってきた時…」小野寺太志がいま振り返るパリ五輪イタリア戦“最後のサーブ”「同じ1点でも意味合いが違うなと」
NumberWeb[その他]
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「甘い世界では…」日本代表“クロスのシュート率が低い問題”解決策となれるFW小川航基だが「悔しさの方が」なぜインタビューで本音を激白したか
NumberWeb[サッカー日本代表]
ある日本代表選手が証言「監督の気持ちが伝わってくる」森保一監督“ほぼ寝ないで”朝4時に見送り…本人が語る組織論、代表チームに見せた「1枚の紙」
NumberWeb[サッカー日本代表]