【ノーザンテリトリー政府観光局】「フィールド・オブ・ライト」が全面改修を終え、ウルルの大地を彩るシグネチャー体験が2027年4月まで延長決定

2025.03.18 09:30
ノーザンテリトリー政府観光局
~「A Night at Field of Light」の屋外ダイニング体験もリニューアル~
 ウルル-カタ・ジュタ国立公園の滞在拠点であるエアーズロック・リゾートは、このたび、世界的に高い評価を受ける英国出身のアーティスト、ブルース・マンロー氏が手がける光のインスタレーション「フィールド・オブ・ライト」の大規模改修を完了しました。

 また、同インスタレーションの展示期間を少なくとも2027年4月まで延長することを決定しました。これにより、2016年の公開以来、73万人以上が訪れ数々の賞を受賞してきた「フィールド・オブ・ライト」はマンロー氏のインスタレーション作品における最長展示作品となります。

 今回の改修では、マンロー氏のチームが50,000本にも及ぶすべての発光体と光ファイバーを交換し、光の芸術作品としての魅力がなお一層高まりました。サッカーコート7面分以上の広大なエリアを照らし出す50,000本のソーラー発光スピンドルが、オーカー、ディープバイオレット、ブルー、ホワイトと色を変える様子は、圧倒的な没入感で訪れる人々を幻想の世界へと誘います。

 さらに、「フィールド・オブ・ライト」の幻想的な雰囲気の中、星空の下でお食事をお召し上がりいただける「A Night at Field of Light」のシグネチャーダイニング体験もアップグレードしました。

 パイナップルとレモンマートルのガスパチョや、スモークカンガルーとネイティブペッパーベリーヨーグルトなどを取り入れたカナッペ&ビュッフェメニューの一新に加え、テーブル照明やセンターピース、食器も刷新し、より洗練されたダイニング体験を提供します。また、ダイニング会場には、新たに望遠鏡が設置され、星空観察の楽しみが増しました。

 現地のピチャンチャチャラ語で「たくさんの美しい光を見る」という意味を持つ「ティリ・ウィル・トゥジュタ・ニャクンチャク(Tili Wiru Tjuta Nyakunytjaku)」と名付けられた本インスタレーションは、雨上がりの砂漠に花が咲き誇る様子を象徴しています。

 新たに生まれ変わった「フィールド・オブ・ライト」の概要は以下のとおりです。
- ブルース・マンロー氏の初のソーラー発電インスタレーション。36台のポータブルソーラーパネルが144台のプロジェクターと連携
- 構成部品30万点以上
- 面積49,000平方メートル以上
- 光ファイバーは380km以上使用。シドニーからワガワガまで、またはロサンゼルスからラスベガスまでの距離に相当
- イギリスでデザインの最終調整、材料の注文、建設前準備を含めて、5ヶ月間をかけて制作
- デザインと制作には2,800時間以上を要し、現地での再現にはさらに3,900時間を費やす


 「ウルルで『フィールド・オブ・ライト』を創ることは、私にとって夢の実現でした。この地の風景にインスパイアされた作品が、今もなお輝き続けていることを心から嬉しく思います」(英国出身のアーティスト、ブルース・マンロー氏のコメント)

「『フィールド・オブ・ライト』は、ほぼ10年間にわたりウルルの必見スポットとなっており、その魅力が刷新され、展示期間が延長されたことを大変嬉しく思います。これからも、ゲストの皆様がその特別で幻想的な魔法に圧倒され続けることを楽しみにしています」(エアーズロック・リゾートの運営会社であるヴォヤージュズ・インディジナス・ツーリズム・オーストラリアのCEO、マット・キャメロン=スミス氏のコメント)


「フィールド・オブ・ライト」チケット情報
- 一般入場:大人AUD$48、子供AUD$35
- スターパス(カナッペとドリンク付き):大人AUD$118、子供AUD$75
- A Night at Field of Light(カナッペ、3コースビュッフェ、ドリンク、星空解説、ディジュリドゥ演奏付き)
2025年3月31日まで:大人AUD$335、子供AUD$168
2025年4月1日~2026年3月31日:大人AUD$355、子供AUD$178


「フィールド・オブ・ライト」の詳細は、
よりご覧いただけます。
また、ノーザンテリトリー政府観光局の日本語公式ウェブサイトは
よりご覧いただけます。

あわせて読みたい

置くだけで部屋が垢抜ける♡インテリアコーディネーターおすすめの「ペーパーシェード」
michill
【空間革命】灯りと音が織りなす、心地よい空間体験。『Re・De Light & Sound』を応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて本日1月29日より先行販売開始!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
都心からわずか1時間弱の好アクセス、心身の癒しに箱根の「はつはな」のススメ
MEN'S EX
世界遺産検定マイスター南圭介のあこがれの地「ウルル国立公園」で地球と交信?!
GINGER
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
ギネス認定! ポルシェがインドを照らすヒンドゥー教のお祝い「ディーワーリー」に協賛
CARSMEET WEB
イルミネーション&花火が彩る冬の白浜!「Night Out! MARCHE」に出店パンダのキャラクター「すみれ(Smile)」も屋台パンダの店長として特別出張!
ラブすぽ
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
夜道でもしっかり目立ちます。交通事故リスクを下げるオーロラ発光のナップサックを使ってみた
roomie
【ニューエラ】プロアングラー吉田遊氏・吉田撃氏がアンバサダーを務める「Angler Collection」の最新作を展開中
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「心地よい」を持ち運ぶ。ピクセラのワイヤレススピーカー付きLEDランタン「Re・De Light & Sound」
GetNavi web
スマ留、オーストラリア政府観光局と共同で「留学・ワーキングホリデーキャンペーン」を実施。期間限定で”海外留学1ヶ月分”をプレゼント。
ラブすぽ
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
目立ち度は抜群!? 夜道の交通安全をサポートする「オーロラナップサック」がおトクに登場!
roomie
【暮らしの道具大賞2024 おしゃれな照明やスピーカー5選】 現代の家にフィットする、ライトや音響機器はどれ?
リンネル.jp
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
名作照明「TALIESIN」30周年記念、オマージュ作品とは
GOETHE
株式会社 橘 クリエイティブプロジェクトAD|SPOTによる 光と影のインスタレーションイベント「duality」開催のお知らせ
ラブすぽ
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics