富士登山の新スタイル!?「山頂でのご来光にはこだわらない」渋滞を回避して快適な登山!2025年のツアー募集を開始

2025.03.18 10:00
株式会社ビーウェーブ
~全国各地から三島駅に集合!往復新幹線付プラン~

株式会社ビーウェーブ(大阪市浪速区/代表取締役:笹井 建次郎)は、昨シーズンも好評を博した「登山渋滞を回避する富士登山ツアー」の募集を開始しました。一般的な富士登山ツアーでは、多くの登山者が深夜に山小屋を出発し、山頂でのご来光を目指して行列を作ります。しかし、当ツアーでは、あえて山小屋での仮眠時間を長く確保することで、登山渋滞を避け、ゆとりある登山を実現します。吉田ルートは、七合目から山頂まで、どこからでも美しいご来光を望めるのが特徴です。このツアーは山頂ではなく、登山道中の休憩スポットからご来光を楽しみます。

「夜間の大渋滞が苦痛だった」「寝不足で高山病になり、登頂を断念した」といったお客様の声を受け、富士登山専門ガイドと共同で企画したこのツアーは、今シーズンで3年目を迎えます。出発地は東海道新幹線の三島駅。五合目までは専用バスで移動するため、盛岡から広島まで、広範囲からの当日出発が可能です。

◆富士登山ツアー専用WEBサイト
剣ヶ峰登頂を目指す2泊コース

■2025年富士登山ツアーのおすすめプラン
本八合目ご来光&富士山登頂ツアー

<その(1) 本八合目ご来光&富士山登頂ツアーの概要(1泊2日)>
1泊2日で富士吉田口山頂を目指すツアーです。登山渋滞を回避し、本八合目付近でご来光を望みます。山小屋での仮眠時間が長いため、初心者にもおすすめです。

出発日    : 2025年7月5日(土)、8月1日(金)、8月18日(月)、8月24日(日)
集合場所・時間: 三島駅北口・ロータリー前(10時20分集合)
旅行代金   : 出発場所により異なります。
         (三島発)53,200~55,800円
         (東京・品川・新横浜発)61,400~64,000円
         (新大阪・京都発)77,800~80,400円
         (名古屋発)70,200~72,800円
         ※税込の金額です
最少催行人員 : 12名
予約方法   : 専用WEBサイト
         ※スケジュールなどの詳細はこちらよりご確認ください。
電話予約   : ビーウェーブ予約センター:050-3537-9922
ゆったり行程の富士登山ツアー

<その(2) ゆったり行程の富士登山ツアーの概要(2泊3日)>
2泊3日で日本最高峰3,776mを目指すツアーです。山小屋に2泊することで、体への負担を軽減し、登頂率をUPさせます。2回のご来光チャンスとお鉢めぐりも楽しめる富士山を満喫できるコースです。

出発日    : 2025年7月9日(水)、8月11日(月・祝)、8月15日(金)、8月26日(火)
集合場所・時間: 三島駅北口・ロータリー前(10時20分集合)
旅行代金   : 出発場所により異なります。
         (三島発)77,800~82,400円
         (東京・品川・新横浜発)86,000~90,600円
         (新大阪・京都発)102,000~107,400円
         (名古屋発)94,600~99,800円
         ※税込の金額です
最少催行人員 : 12名
予約方法   : 専用WEBサイト
         ※スケジュールなどの詳細はこちらよりご確認ください。
電話予約   : ビーウェーブ予約センター:050-3537-9922

~ビーウェーブの富士登山ツアーのおすすめポイント~
■三島駅出発でツアーを企画する理由
1. 全国各地から当日出発が可能!
三島駅は東海道新幹線の停車駅で、東は盛岡駅、西は広島駅までの広範囲が当日出発で間に合う出発時間で設定されています。これにより、同じグループで異なる場所に住む方でも、同じ行程で一緒にツアーに参加できます。

2. 道路渋滞の心配がほとんどありません!
首都圏から出発するバスツアーは、高速道路の渋滞により到着が大幅に遅れることがあります。その結果、五合目での休憩時間が短くなり、適切な高度順応ができないままツアーがスタートしてしまう恐れがあります。一方、三島駅出発のツアーは、首都圏と比較して大きな渋滞に巻き込まれる可能性が少ないため、その点が最大のメリットと言えます。

3. 出発前日にいつもの布団で寝られる!
実は、これは富士登山において非常に重要なことです。安全な登山のためには、寝不足は禁物!新幹線ツアーの素晴らしい点は、普段通りの布団で快適に眠ることができることです。これにより、登山当日はしっかりと体力が整った状態でスタートできます。
集合場所:三島駅(東海道新幹線)
専用バスでスバルライン五合目まで移動

■混雑時間を回避する富士登山の“新スタイル”
1. 山小屋でゆっくり休んで頂上へ
ご来光登山といえば、夜間登山が一般的です。しかし、長い行列を待つことは体力的に厳しいものです。そこで、山小屋での休息時間を長くし、体力をしっかりと回復させて登頂率を向上させることを目指します。また、山頂までのアタック時間も、ピーク時間をずらすことで短縮されます。

2. 吉田口ルートの醍醐味「ご来光はどこで見ても美しい」
もちろん、富士山頂から見るご来光は格別です。しかし、吉田口ルートなら登山道のどこからでも、頂上と同じくらい美しいご来光を楽しむことができます。過去のツアーでは、吉田ルートの登山道で多くの参加者が、頂上以外の場所からも美しいご来光に感動を味わってきました。

1泊2日ツアー:本八合目付近でのご来光を予定
2泊3日ツアー:2回のご来光チャンスあり!(七合目の山小屋付近・八合目の山小屋付近)
行列を連ねる混雑時間を回避
八合目太子館からのご来光

■「ふじさん割」はじめました(出発60日前までの予約がお得!)
2025年シーズンは、出発60日前までの予約で、おひとり様2,230(ふじさん)円を割引いたします!お早めの予約をご検討ください。
早期割引(ふじさん割)


■株式会社ビーウェーブについて
株式会社ビーウェーブは、国内旅行の企画・実施を行う旅行会社です。2003年の設立以来、20年以上にわたり多種多様で魅力的なツアーを提供し続けています。2023年10月16日に設立20周年を迎え、これを新たな出発点として、さらなるサービスの向上と顧客満足度の追求に努めています。今後も、お客様一人ひとりに心に残る旅の体験をお届けすることを使命とし、革新的で質の高いツアーの企画・実施に邁進してまいります。


■会社概要
商号  : 株式会社ビーウェーブ
代表者 : 代表取締役 笹井 建次郎
所在地 : 〒556-0016 大阪市浪速区元町1-5-17 難波MORIビル7階
設立  : 2003年10月16日
事業内容: 国内旅行の企画・販売
資本金 : 2,800万円
登録番号: 大阪府知事登録旅行業第2-2260号
加盟団体: 全国旅行業協会正会員、協同組合大阪府旅行業協会正会員、
      旅行業公正取引協議会

公式サイトURL    :
お問い合わせフォーム:

あわせて読みたい

【富士山】登山の思い出をお持ち帰り!富士山みやげ15選
るるぶ&more.
絶景と人々が織りなす山物語…TBSドキュメンタリー映画祭で上映『小屋番』の魅力
radiko news
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
インバウンド向け体験プログラム「Wander Japan」で毎年好評の富士登山ツアー “Mt. Fuji Climbing”を今年も販売開始!
PR TIMES
過去の富士登山の常識を覆す!登山渋滞回避を可能にする「富士登山ツアー」の募集開始
イチオシ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
「富士山の入山規制」をめぐる静岡と山梨の違い…静岡が夏からはじめる“荒技”の詳細
現代ビジネス
年越しは山小屋という選択肢 【年越しにおすすめの山小屋・体験記】
LANTERN
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
五感で味わい、第六感で感じるお茶体験・観光ツアー【神々の恵み高千穂「釜炒り茶」に包まれる癒しの2日間】が10/11~12開催!
PR TIMES
《2025年3月20日(木)から10日間》屋根のないオープントップバスから桜鑑賞をする『東京桜回廊2025』を運行!!わんちゃんと一緒に乗れる日も♪
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
催行決定!〈大阪駅・天満橋・なんば発着〉1月17日(金) お一人様9,800円!令和7年度 新春恵方初詣  開運恵方は「西南西」 淡路島の開運神社三社をご参拝〈添乗員付き〉日帰りバスツアー
PR TIMES
富士吉田市とサロモンが富士山麓エリアの魅力及び価値の再発掘と活性化を目的とした包括連携協定を締結
PR TIMES
ブランド誕生25周年を記念した限定商品の販売
PR TIMES Topics
【佐渡汽船】「佐渡産牡蠣フルコース 日帰りツアー」発売
PR TIMES
空港バス『成田シャトル新木場線』を3月1日(土)より運行開始!
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
水戸岡鋭治デザインの観光バス「YUI PRIMA OLIVIA」が瀬戸内海ツアー運行開始。陸をクルーズ!
STRAIGHT PRESS
【東京都】屋根のないオープントップバスで桜を楽しむ「東京桜回廊2025」運行!愛犬同伴プランも
STRAIGHT PRESS
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics