毎日使う「エコバッグ」から驚きの汚水。食中毒を防ぐ&清潔に保つ“5つのポイント”「気にしてなかった」

2025.03.18 06:33
洗濯研究家の平島 利恵です。毎日の買い物に欠かせないエコバッグですが、洗濯をして使っていますか? エコバッグには、手垢やホコリだけでなく、肉や魚の汁、野菜の泥などさまざまな汚れが付着しています。これを放置すると雑菌が繁殖し、食中毒の原因になることも。実は農林水産省も、エコバックの定期的なお手入れを啓蒙しているんです。そこで今回は、エコバッグを清潔に保つための5つのポイントを紹介します。エコバッグを…

あわせて読みたい

これからの季節のエコバッグはこれ!マーナの「保冷機能付きシュパット」があれば買い物が安心だよ
roomie
藤枝が集団食中毒について第2報を発表「全体としては回復傾向にありますが…」市内で計63人に症状
ゲキサカ
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
見た目はキレイな「カーテン」から“ごっそり真っ黒な汚水”…。真っ白によみがえらせる洗濯ワザ
saitaPULS
毎日使うものを洗った結果、汚水が…→「今まで顔につけてたと思うと怖い…」「ごっそり落ちてスッキリ」
saitaPULS
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
「タオルの寿命」想像より短いかも…。タオルを劣化させる“4つのNG行為”「洗ったらすごい汚水が…」
saitaPULS
捨てる寸前のトートバッグが復活!→手垢汚れがごっそり落ちる「キャンバストート」の洗い方
saitaPULS
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
実は汚れだらけの”毎日使うアイテム”は…!?→”家にあるアイテム”で簡単にキレイにする<お掃除術>を試して!
オリーブオイルをひとまわし
型崩れが心配…。お気に入りの「ぬいぐるみ」の正しい洗濯術「ふわふわになった!」「コツがあるんだ」
saitaPULS
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「柔軟剤」の香りが感じなくなる“3つの理由”→「まさか自分だけ?」「汚れや黒ずみの原因にも…」
saitaPULS
汗や皮脂で想像以上に汚れる…。「リュック」のただしい洗い方「ごっそり汚れが落ちる」
saitaPULS
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
皮脂や汗が蓄積しやすい“身近なアイテム”とは?→「すごい汚れ」「失敗しない洗い方がある」
saitaPULS
お弁当の”だし巻き卵”、注意しないと危険!?まさかの”食中毒リスク”が高まる『気をつけるべきポイント』とは
オリーブオイルをひとまわし
「まな板」は洗剤で洗うだけじゃダメだった!?→清潔に保つための<正しい洗い方>を教えます!
オリーブオイルをひとまわし
【生乾き臭&花粉対策にも!】春の新生活の洗濯物も高温熱風で清潔乾燥!大好評の室内乾燥機「カワクーナ」が楽天市場に待望の再入荷!
PR TIMES