高槻市とMeets Regionalがコラボレーションしたグルメ冊子、「高槻、カレーかラーメン問題。」が完成!

2025.03.17 14:00
株式会社ポニーキャニオン
高槻市で人気のカレーとラーメン店を紹介
大阪府高槻市は、観光プロモーション「BOTTOたかつき」(高槻に来れば好きなことに没頭=BOTTOできるものがある)の一環として、株式会社京阪神エルマガジン社発行の人気雑誌「Meets Regional」とコラボレーションしたグルメ冊子「高槻、カレーかラーメン問題。」を作成し、この度配布を開始しました。

本冊子では、高槻市がカレーと麺類のお店の激戦区となっていることに着目し、市が昨年にSNS等を通じておすすめを募集、上位にランクインした店舗とメニューを紹介しています。同誌で実績のあるライターとカメラマンによる取材記事と、漫画家・辻井タカヒロさんによるユーモアなイラストが誌面を彩っています。

本冊子は、JR高槻駅の観光案内所、阪急高槻市駅の高槻市観光協会、市役所等で配布しています。また、中ページの内容はMeets Regional440号(2025年4月号)にも掲載されています。
高槻駅周辺には数多くの飲食店がありますが、特にカレーとラーメンは激戦区の状態。この冊子を読んで次はどこで食べるかを検討してみてはいかがでしょうか。
本冊子の企画は「令和6年高槻市観光プロモーション業務」の一環として株式会社ポニーキャニオンが担当しています。
高槻市観光プロモーション「BOTTOたかつき」特設ホームページ

あわせて読みたい

高槻駅前店がグランドオープン!アイラッシュブランド「MARIE TERESIA」から新店舗誕生!同時にアイリストも大募集
PR TIMES
新しい暮らしを応援する冊子「くらしのくふう」 無印良品店舗にて配布開始
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
“開通前の新名神見学”や“写真家と歩くフォトツアー”など多彩な企画を用意 体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」
イチオシ
【餃子無料券配布×オープン記念価格】京都北白川ラーメン魁力屋「豊明店」(愛知県豊明市)が2025年3月31日(月)にグランドオープン!
ラブすぽ
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
高槻市長VS島本町長 中将棋対局 第5局
PR TIMES
みんなで一緒におめでとう!開園日の周年を祝う「安満の日2025」イベントを2025年3月22日(土)、23日(日)開催(高槻市安満遺跡公園)
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【高槻市】北摂随一の景勝地「摂津峡公園」や俳人・松尾芭蕉も詠んだ「玉川の里」など、高槻市内の桜が見頃!
ラブすぽ
【高槻市】演奏、飲食、史跡公園ならではの体験コーナーなどのほか高槻やよい「たかつき観光大使就任4周年記念」イベントも!広さ甲子園球場5個分の高槻市安満遺跡公園で周年記念イベントを開催
ラブすぽ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
高槻市が定住促進アンバサダー・有華さん出演の新たなプロモーション動画を公開!
ラブすぽ
【高槻市】革雑貨、アクセサリー、焼き菓子など約40店舗が駅徒歩6分の野見神社にずらり!こだわりの手作り作品に出会えるイベントが高槻市で
ラブすぽ
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
ラブすぽ
【高槻市】もうすぐひな祭り 高槻市で節句を祝う人形展!しろあと歴史館でひな人形や武者人形の土人形約50点を展示
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
王将戦開催を記念し藤井聡太王将と永瀬拓矢九段の揮毫入り御城印を限定販売
PR TIMES
【高槻市】旧石器時代から江戸時代の出土品約100点が並ぶ展示会開催!日本の歴史年表と合わせた出土品の展示により地域の歴史を知る
ラブすぽ
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics