KDDIがiPhone向けに「RCS」を提供 大容量の画像など、OS問わず送受信OK まずはβ版のiOS 18.4で利用可能に

2025.03.15 11:41
KDDIは、AndroidとiOS間で大容量の画像やデータをやりとりできるRCS(Rich Communication Services)を、β版のiOS 18.4を搭載したiPhone向けに提供している。このほど、利用者向けの専用ページを開設した。利用には、My au アプリ(UQ mobileの場合はMy UQ mobileアプリ)からの申し込みに加え、端末での設定が必要だ。…

あわせて読みたい

楽天モバイル、今田美桜さんを起用した新CMを2月15日(土)より放映開始
PR TIMES
今年配布見込みのiOS 19、どのiPhoneまで動作する?
GetNavi web
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
「Rakuten Link」はどこまで通話無料? 見落としがちな注意点を解説、課金されるケースも
ITmedia Mobile
au、UQ mobile、povo1.0のiPhoneで「RCS」が利用可能に iOS 18.4以降で利用可能
ITmedia Mobile
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
GSMA、iPhoneとAndroid間のE2EEメッセージングを可能にするRCS新仕様を発表
ITmedia Mobile
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
KDDI、スマホが衛星とつながる「au Starlink Direct」開始 当面は無料、50機種が対応
ITmedia Mobile
スマホを激安で購入する裏ワザと6つのポイント
@DIME
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
「Apple Intelligence」の日本語解禁で“スマホのAI競争”が激化 Android陣営とは何が違うのか
ITmedia Mobile
格安SIMのデメリット10選|失敗しない選び方のポイントやおすすめ9社も紹介
GetNavi web
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
今買うべき「お得なスマホ」22選【2025年3月編】 iPhone 15/16eが実質47円、Google ストアのセールも注目
ITmedia Mobile
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
PayPayアプリ、Android 8.0/iOS 15の対応終了 バージョン4.34.0未満は7月から利用不可に
ITmedia Mobile
iOS 18でブラウザアプリ「Safari」は何が変わったのか?
@DIME
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics