【NEW電動原付バイク】シティコミューター+オフロードバイク 電動原付バイク「GE-N3 / 通称ゲンさん」を発売開始!

2025.03.14 10:00
株式会社ダートフリーク
オフロードバイクのアフターパーツメーカーである株式会社ダートフリークより、オリジナル開発商品として初となる公道走行可能な電動原付バイクを発売開始!
電動原付バイク「GE-N3 / 通称ゲンさん」

株式会社ダートフリークは、新たに電動原付バイク「GE-N3 / 通称ゲンさん」の発売を開始いたします。GE-N3は、第一種原動機付自転車(50cc相当)に分類されるため、普通二輪免許がなくても、原付以上の二輪免許や普通自動車運転免許があれば走行が可能です。販売価格は税込396,000円。
GE-N3
/ 
シティコミューターとしてカジュアルに乗車可能
ブルーグレー
アンティークグリーン
ダートフリークの電動バイク開発の歩み
ダートフリークは2017年、子供向けの電動オフロードバイク「
」を発表し、その後、より本格的な「
」を開発・発売してきました。そして、今回新たに誕生したのがGE-N3です。
Meow 16-II, WOOF16, WOOF20

「見ても乗ってもやさしい」コンセプト
GE-N3は、「見ても乗ってもやさしい」をコンセプトに掲げています。コンパクトな車体に加え、わずか58kgの軽量設計を実現。初心者でも気軽に乗りこなすことができ、日常の移動やレジャーを快適に彩ります。
満充電時の市街地での実走行距離は約60km(※路面状況やライダーの体重によって変動)。通常の100V電源で充電可能で、充電時間は約4時間と手軽です。
狭い路地でも軽い取り回しで乗りやすい
ちょっとしたオフロードもスイスイ進む

洗練されたデザイン × グッドデザイン賞受賞
デザインは水平基調の落ち着いたシルエットに、ツールライクなテイストを融合。都会にも馴染むスタイリッシュなデザインが評価され、2024年のグッドデザイン賞を受賞しました。カラーバリエーションは、シックなブルーグレーと、クラシックな趣を感じさせるアンティークグリーンの2色をご用意。
ブルーグレー
ブルーグレー
アンティークグリーン
アンティークグリーン

オフロードのDNAを受け継ぐ本格性能
見た目の穏やかさの裏には、ダートフリークが長年培ってきたオフロードの技術が息づいています。開発にはモトクロスやトライアルのライダーも携わり、各種オフロードイベントを通じて性能を磨き上げました。もちろん、競技車両ではないため、モトクロスのようにハイスピードで駆け抜けたり、大きなジャンプを飛ぶことはできませんが、ゆっくりトコトコ、悪路を走破する能力はクラス随一。GE-N3なら、気負うことなくオフロードの扉を開けることが出来ます。
電動バイクならではの気軽さ、簡単さ、軽さ、静けさを活かし、トレイルライディングやアウトドアシーンでの新しい楽しみを提案します。
障害物は得意科目
軽くコンパクトな車体は、オフロードでは大きな武器

東京&名古屋モーターサイクルショーに出展
GE-N3は、以下のイベントで実車展示を予定しています。実際にご覧いただき、その魅力を体感してください。
-
(3月28日~30日)東京ビックサイト 東1・2・3・8ホール
-
(4月4日~6日)Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
2024年名古屋モーターサイクルショーでの展示の様子


いつもの道も、道なき道も。 - シティコミューター+オフロード -
街中を颯爽と駆け抜け、休日にはオフロードを気軽に楽しむ--そんな新しいライフスタイルを、GE-N3ともに始めてみませんか?

あわせて読みたい

その電チャリ、実は原付バイクかも? 知らずに違法運転のリスク
ギズモード
オフロードも難なく走行。電動キックボード界のSUV
ギズモード
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
電動二輪モビリティの YADEA が第52回東京モーターサイクルショー出展概要を発表
イチオシ
これだけ遊べるなら原付一種の電動バイクも面白い! そう思えたダートフリーク「GE-N3」
&GP
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
オンロードもオフロードもこれ1台で。2024年度のグッドデザイン賞も受賞した電動原付オフローダーの『GE-N3』、気になりませんか?
HOUYHNHNM
【大阪府大阪市】舞洲スポーツアイランドに関西初の「キッズ専用の電動オフロードバイクコース」が登場
STRAIGHT PRESS
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
【電動バイク】50cc原付バイクに変わる新モビリティ!極太タイヤで雪道も走れるぞ
MADURO ONLINE
Acalie電動モビリティが大集合、2025年4月4日(金)~6日(日)名古屋モーターサイクルショー2025にてNewモデルを一挙公開
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ホンダ「スーパーカブ110ライト」初の新基準原付
東洋経済オンライン
「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!
MonoMaxWEB
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
注目モデルが続々登場のオフロードバイク!どんな種類やマシンがあるの?
&GP
制限50キロの道路でも原付バイクは30キロ、日本人の0.1割も知らない根拠とは!
ドライバーWeb
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
V型3気筒ターボ付き!? バイク好きなら気になるモーターサイクルショーの注目モデルをピックアップ
&GP
原付免許で125ccに乗れるようになるウソとホント
東洋経済オンライン
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics