MOMAも認めたデザインウォッチの古典的傑作 モバード「MUSEUM WATCH」

2025.03.19 16:32
どんな世界にも、長い年月を経ても輝きを失わない“傑作”がある。時計の世界も例外ではない。ただし、その理由はさまざまだ。今回紹介するモバードは、伝説的なプロダクトデザイナーによるシンプルな文字盤デザインが特徴で、時代を超えて輝き続けるデザインウォッチの傑作のひとつだ。 シンプルなものほどデザインするのが難しいというのは、どんなモノづくりの世界でもデザイナーが異口同音に認めるところ。時計の場合、多機能なモデルであれば、機能がデザインを決定づける。たとえばクロノグラフなら、ムーブメントが決まると針の位置も自ずと決まり、デザイナーの仕事は要素の配置とバランスを考えることが中心になる。

一方、シンプルな2針や3針のモデルでは、ケースの形やサイズ以外に制約がない。そのため、デザイナーのセンスがすべてを左右する。シンプルウォッチというジャンルで“傑作”と認められるものを生み出すのは至難の業だ。
モバードの「ミュージアム・クラシック」は、そんな厳しいハードルを超え、1961年の発売から半世紀以上を経た今も愛され続けている。その原点となるモデルは「ミュージアムウォッチ」として知られ、時計好きのみならずデザイン愛好家にも親しまれている。
この文字盤デザインを考案したのは、アメリカの工業デザイナー、ネイサン=ジョージ・ホーウィット(1898〜1990)。彼は、Without use, there is no beauty—without beauty, what is the use?(用なくして美なし。美なくして何の用か?)というバウハウス的なデザイン哲学を持っていた。 彼が1947年に描いた「黒い文字盤の12時位置に金色のドットがあるだけ」というミニマルなデザイン画を基に製造された時計は高く評価され、1960年にはニューヨーク近代美術館(MOMA)のパーマネントコレクションに選出。「ミュージアムウォッチ」という名称はこれに由来する。
現在、スイスを代表する時計グループ企業モバードグループの中核ブランドである「モバード(MOVADO)」は、「シングル・ドット」と呼ばれるこのデザインを正式に継承しながら進化・発展させた製品を展開している。今回紹介する2つのモデルはその最新バージョンだ。
「ボールド・クエスト」は、シングル・ドットのデザインを継承しつつ、トレンドカラーのグリーン文字盤と、どんなシーンにも馴染むブレスレット仕様を採用したラグジュアリースポーツウォッチ。一方、「ミュージアム・クラシック」は、オリジナルのシンプルなデザインを現代的なシルバー&ホワイトのカラーリングで仕上げた、飽きのこないクールな一本。どちらも直径40mmの定番サイズで、クォーツムーブメントを搭載し、魅力的な価格を実現している。カジュアルなファッションのアクセントにもなるデザインウォッチとして、ぜひ手に取ってみてほしい。
MOVADO / モバード
MUSEUM WATCH
(左): ボールド・クエスト Ref. B3601222.8106S 125, 400円(税込)
(右): ミュージアム・クラシック Ref. M0607884.8105L 129,800円(税込)SPECケース径:40 ㎜(左): クォーツ、SSケース&ブレスレット、防水性能:5気圧防水(右): クォーツ、SSケース、カーフスキンストラップ、防水性能:3気圧防水お問い合わせ先MOVADO(栄光時計株式会社) TEL : 03-3837-0783
Text : Yasuhito Shibuya

あわせて読みたい

「定番こそ至高、コスパを重要視…」本誌スタッフが“どうしても紹介したい”私の推し時計大賞7選【MonoMax腕時計大賞24-25】
MonoMaxWEB
Bring a Loupe: ミントコンディションのロレックス パデローン、ファンシーなトゥルノー、そして鐙(あぶみ)型のルクルト
HODINKEE Japan
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
TIMEX<タイメックス>から、レトロフューチャーを体現した『Q Timex(R) Q80 Continental <キュー タイメックス キュー80コンチネンタル>』を、5月16日に発売!
PR TIMES
あらゆるファッションに馴染む、GRAND JOUR<グランジュール>のチックタック別注モデルを発売
PR TIMES
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
Bring a Loupe: ユニバーサル・ジュネーブ スペースコンパックス、モバード テンポグラフ、そして初期のナビタイマー
HODINKEE Japan
北欧デザインウォッチ「ベーリング」はなぜココまで売れ続けるのか?
e-Begin
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
Bring a Loupe: モバードの“ディスコボランテ” クロノグラフ、希少なポールルーター、そして90年代のスウォッチ
HODINKEE Japan
【TIMEXのエモいい話】80年代にありそうでなかったレトロフューチャーな新顔!!
e-Begin
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
月刊腕時計〈ポール・スミス ウォッチ〉の新作がキタッ! クラシックとモダン色でつなぐ1本
FINEBOYS Online
ジラール・ペルゴ × アストンマーティン──名門が生んだ究極のクロノグラフ
BRUDER
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
「時計愛好家を魅了してやまない…」視線を集める独創性!伝説的な知育時計“ミニリップ”が大人仕様で堂々復活
MonoMaxWEB
YEMA(イエマ) スーパーマン・スイスエディション登場!- 伝統と革新が融合した新たなタイムピース
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
TIMEX<タイメックス>の クリエイティブ・ディレクター、ジョルジオ・ガリによるフラッグシップの最新モデル 世界限定500本の<ジョルジオ・ガリ S2 Ti>が、日本でも4月18日(金)に発売決定!
PR TIMES
Bring a Loupe: ショパールとパルミジャーニによるネオヴィンテージの傑作、ワッフルダイヤルのロレックス、そしてパテック フィリップ Ref.96など
HODINKEE Japan