【THEフィッシング】早春の渓流に女王が舞う!和歌山・日高川のアマゴ/3月15日(土)放送

2025.03.12 13:00
テレビ大阪株式会社
テレビ大阪製作「THEフィッシング(ザ・フィッシング)」3月15日(土) 夕方5:30~テレビ東京系列全国6局ネットで放送
白滝 治郎(しらたき じろう) (C)テレビ大阪
【番組名】「THEフィッシング」
早春の渓流に女王が舞う!
和歌山・日高川のアマゴ
【放送日時】2025年3月15日(土)夕方5:30~6:00
テレビ大阪製作・テレビ東京系列全国ネット
<テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送>
【出演者】
白滝 治郎(しらたき じろう)
【番組HP】
早春の渓流に女王が舞う!和歌山・日高川のアマゴ
春の訪れを告げる渓流魚“アマゴ”。
その魚体は、小判型のパーマーク(斑紋)、朱色の斑点が美しく、「渓流の女王」と呼ばれる。
アマゴ (C)テレビ大阪

アングラーは、岐阜県・長良川をホームに職漁師の技術を受け継ぐ釣り師“白滝 治郎”。現在は、渓流釣り・アユ釣りをはじめとする釣りの振興や後継者育成に力を入れている。
白滝 (C)テレビ大阪

今回は、解禁直後の和歌山県・日高川で美しいアマゴとの出会いを求めて竿を出す。
(C)テレビ大阪

アマゴなどの渓流魚は見た目とは裏腹に肉食で食欲旺盛。エサはキンパクとヒラタなどの昆虫からやイクラやブドウ虫と多岐にわたる。これらのエサを駆使してアマゴを釣る。
アマゴ (C)テレビ大阪
(C)テレビ大阪

まず入ったのは、日高川の支流。さっそく竿を振る。だがなかなか魚からの反応がない。まだ少し雪が残る時期、水温が低いため渓流魚は口を使ってこないのか?しかし白滝は、アマゴが生息していそうな岩場や流れがあるところに丹念に仕掛けを投入していく。
白滝 (C)テレビ大阪

すると魚からのアプローチが!白滝は間髪入れずに魚を引き抜く。パーマークと朱色の斑点が鮮やかな、まさに「渓流の女王」と呼ぶにふさわしいアマゴだ。その姿に、白滝は満足そうに微笑む。
白滝 (C)テレビ大阪
アマゴ (C)テレビ大阪

自然との一体感、日本の四季、マイナスイオンを肌で感じリラックスできる渓流釣りの魅力が詰まった30分。どうぞお楽しみに!
白滝 (C)テレビ大阪
(C)テレビ大阪

あわせて読みたい

【THEフィッシング】南太平洋の楽園 第2弾 タヒチのルアーフィッシング/4月12日(土)放送
PR TIMES
【THEフィッシング】南太平洋の楽園を満喫!タヒチのルアーフィッシング/4月5日(土)放送
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
DODで気軽に釣りデビュー!オールインワンセット「釣りボックス」なら“はじめの一歩”に最適
LANTERN
必見!厳寒期でも地磯で口太グレを釣り上げる達人の(秘)テクニック【フィッシングDAYS】3月15日(土)放送
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
ショートロッドでアユを掛けまくり!【フィッシングDAYS】2月8日(土)放送!
PR TIMES
【THEフィッシング】バイトシーンまる見え!大爆釣!エリアトラウト/2月8日(土)放送
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
【THEフィッシング】手軽だけど奥が深い東京湾 冬のシロギス釣り/3月1日(土)放送
PR TIMES
【THEフィッシング】食べて絶品の高級魚連発!東京湾 春のトラフグ祭り!/4月19日(土)放送
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
満開の桜!満点のアマゴ!伊豆河津川で2025渓流解禁だ!
釣りビジョン
【THEフィッシング】ハイシーズン真っ只中!鹿児島・春のタイラバゲーム/3月22日(土)放送
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【エギング】〝真冬に常夏の観光スポットへ〟目標の「キロアップ」キャッチなるか!?
釣りビジョン
【THEフィッシング】丹後・青物ジギング ベイトタックルの名手が魅せる!/4月26日(土)放送
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
福谷アナウンサーに挑戦状!?小学生が憧れのチヌ釣りに初挑戦!【フィッシングDAYS】3月8日(土)放送
PR TIMES
巨大尾長グレvs磯グレの達人!高知・鵜来島の死闘【フィッシングDAYS】2月22日(土)放送
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics