越境ECサイト「WAFUU.COM」暗号資産決済の受け入れを開始

2025.03.12 10:10
クレスティア
~16通貨対応・83ウォレット連携・22取引所に対応し、グローバルなショッピング体験を提供~
「越境ECサイトWAFUU.COM」暗号資産決済の受け入れを開始

1. 発表概要
世界中へ日本の魅力を届ける越境ECサイト「
」(運営:株式会社クレスティア、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深田 秀正)は、この度、暗号資産(仮想通貨)決済の受け入れを開始いたしました。対応する暗号資産は計16種類、83種類のウォレット、22か所の取引所との連携を実現し、世界中のお客様が保有する多様な暗号資産で、より手軽に安心して日本製品を購入いただけるようになりました。
2. WAFUU.COMの概要
WAFUU.COM トップページのスクリーンショット(2025年3月時点)

ビジョン/ミッション:
「WE MAKE NO BORDERS」を掲げ、日本の魅力や優れた商品を世界70か国以上へ届ける。
AIや最新テクノロジーを活用し、国境・言語・通貨の壁を越えたボーダーレスなショッピング体験を追求。

WAFUU.COMでは、伝統工芸品、和菓子、コスメ、サプリメント、食品、アニメ・ゲーム関連グッズ、ガジェットなど多岐にわたる日本製品を取り扱っています。多言語対応・多通貨決済を強みとし、世界中のお客様に安心・安全かつ迅速なショッピング体験をお届けしています。
3. 暗号資産決済導入の背景・メリット
越境ECの強化
越境ECのさらなる強化 グローバルな暗号資産の普及拡大に伴い、多様な決済手段への対応を強化し、国境を越えたスムーズな取引を実現します。

新規顧客層の獲得
世界中の暗号資産利用者に対応することで、新しい顧客層の獲得および販売機会の拡大を図ります。
4. 対応通貨・ウォレット・取引所
対応通貨・ウォレット・取引所

当社では16種類の暗号資産に対応しており、スムーズな取引のために22の取引所および複数のウォレットのご利用を推奨しています。

対応暗号資産通貨(16通貨)
BTC (ビットコイン), ETH (イーサリアム), USDT (テザー), USDC (USD Coin), TON (Toncoin) , BNB (バイナンスコイン), SOL (ソラナ:Solana), POL(ポリゴン), TRX (トロン:TRON), APE (エイプ), DAI (ダイ), SAND (サンド) , TUSD (TrueUSD), AXS (Axie Infinity), UNI (Uniswap) , MKR (メイカー:Maker)


取引所(22か所)
Gate Pay, OKX, Binance, Bybit, Bitfinex, Bitpanda, Bitso, Bitstamp, Bittrex, Blockchain.com, CEX.IO, Coinbase, Coincheck, Gemini, Kraken, KuCoin, Poloniex, Gate.io, HTX (Huobi), BingX, CoinEx, Huobi Indonesia


支払い対応ウォレット(83種類)
83種類のウォレットのご利用を推奨しています。
推奨ウォレット(一部)
Trust Wallet, MetaMask, Coinbase Wallet, Ledger Live, Exodus, Blockchain Wallet, MyEtherWallet (MEW) など。その他、多くのウォレットに対応しております。
詳細な対応ウォレットおよび取引所の一覧は、以下をご確認ください。
なお、上記リストに掲載されていないウォレットや取引所についても支払いが可能です。
5. 代表者コメント
「WAFUU.COMは、世界中のお客様へ日本の魅力を発信する越境ECサイトとして、サイトオープンから2年余りの間に、21言語対応・70か国への配送・数十種類の決済方法など、多彩な施策を実行してまいりました。これらの取り組みにより日本と世界の距離を一層縮めることができたと実感しております。
このたびの暗号資産決済の導入は、私たちのグローバル展開をさらに加速させる大きな一歩だと考えております。暗号通貨ホルダーの皆様にとって安全かつ便利なショッピング環境を提供しながら、今後も日本ならではの文化や魅力を世界へ届ける架け橋として役割を果たし続けてまいります。
おかげさまでユーザー数も順調に拡大しており、これからもWAFUU.COMは新たな価値創造に挑戦してまいりますので、ぜひご期待ください。」

- 株式会社クレスティア 代表取締役社長 深田 秀正

6.今後の展望
暗号資産対応の拡充はもちろん、世界各地域で親しまれるローカル決済への対応や、海外パートナーとの連携強化を通じて、グローバルな顧客体験をさらに進化させていきます。物流体制の改善や取り扱い商品の拡充を継続し、日本製品の魅力を世界へ届けます。

7. 株式会社クレスティアについて
Shibuya Office
■ 会社概要会社名 株式会社クレスティア
英文社名 QRESTIA Inc.
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目1−12
VORT AOYAMAII 8F
設立 2016年4月1日
代表取締役社長 深田 秀正
WAFÚÚ 自社サイトURL
会社URL
■ 本件に関するお問い合わせ先株式会社クレスティア コーポレートサイト
お問い合わせフォーム:

あわせて読みたい

エックスモバイル、Web3プロジェクト「REDX」とコラボし、格安SIMとモバイルWi-Fi「REDX MOBILE」の提供を4月1日から開始
PR TIMES
「Respo(リスポ)」、メーカーや小売事業者、旅行事業者向けにECサイトに組み込める「積立決済機能」を正式に提供開始
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
バリューデザイン、タイの子会社で法人向けデジタルギフトの販売を開始
PR TIMES
DGビジネステクノロジー、 Archaicと提携し、AIを活用したクリエイティブチェックサービス「広告チェックAI」を提供開始
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
越境ECサイト「WAFUU.COM」、配送可能国を新たに37ヵ国追加
PR TIMES
Binance Japan、現物取引において日本円取引ペアを新たに3種追加
ラブすぽ
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
ワールドの直営通販サイト「WORLD ONLINE STORE」“人気ブランドを海外でも”  海外販売支援サービスの「WorldShopping BIZ」を導入し228の国と地域に対応拡大
PR TIMES
暗号資産を題材としたカジュアルゲーム『Road to Bitcoin』が配信開始!
ラブすぽ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ジグザグ、ワールド直営の「WORLD ONLINE STORE」にWorldShopping BIZを導入。特許取得済みの「除外設定機能」で、ブランドごとの海外販売戦略を重視した運用が可能に
PR TIMES
「オルカン、S&P500だけ」は危ない…お金のプロの最終結論「暴落相場に耐えられる投資先のベスト比率」
PRESIDENT Online
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
ラグジュアリーブランド専門越境ECモール「ZenLuxe」公式YouTubeチャンネルを開設
PR TIMES
「YAMADA TAX FREE 成田空港第 1 ターミナル店」2025 年 4 月 25 日(金)オープン
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
イーライフ、フィギュア・プラモデルのコトブキヤの北米向け公式自社ECサイト開発を支援 - 『KOTOBUKIYA US ONLINE』がグランドオープン、日本コンテンツIP・北米ファンへ直販を開始
PR TIMES
AnyMind Group、Shopify Japanとブランド支援で連携。「コマースDXプロジェクト」を開始
PR TIMES