「しゃべる地球儀」は遊びながら世界中の国に詳しくなれる神アイテムだった

2025.03.12 03:04
幼児、小学生のいる家庭に「しゃべる地球儀」がある生活を紹介。国旗ブームの次の段階として世界地図ではなく地球儀を買ったメリット、選ぶポイントやレビュー、注意点も。入園祝い、入学祝いなどのプレゼントとしてもおすすめ。小6の息子と小3の娘を子育て中のエニママライター北林日菜です。今回はわが家の「地球儀」選びのポイント、おすすめの地球儀をご紹介します。上の子が小学校入学前に購入した地球儀。国旗ブームから世…

あわせて読みたい

【地名クイズ】「蘇士」はなんて読む?戦略的な水路と迫力ある景色で知られるエジプトのあの地域!
mamagirl
【豪華プレゼント】「知育アワード2025」受賞商品が当たる! 購入者限定アンケートに答えて応募
with online
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
【地名クイズ】「河内」はなんて読む?旅行先として人気のベトナムのあの都市!
mamagirl
【地名クイズ】「巴彌爾東」はなんて読む?美しい庭園都市として知られるニュージーランドのあの都市!
mamagirl
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
AR地球儀「ほぼ日のアースボール」の新アプリをリリース!グローバルな次世代アプリに進化しました。
PR TIMES
「グリーンランドってどんな国?」2分で学ぶ国際社会【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【地名クイズ】「莱府」はなんて読む?ドイツ東部の文化と音楽の都!
mamagirl
【地名クイズ】「曼識特」はなんて読む?サッカーと音楽で知られるイギリスのあの都市!
mamagirl
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【地名クイズ】「華徳路」はなんて読む?美しい風景と芸術文化が魅力のヨーロッパの都市!
mamagirl
【地名クイズ】「哈瓦那」はなんて読む?カリブ海の真珠と呼ばれるキューバの首都!
mamagirl
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【地名クイズ】「格勒斯高」はなんて読む?スコットランド最大の都市で、文化と芸術の街!
mamagirl
【地名クイズ】「門土里留」はなんて読む?ヨーロッパ風の街並みが魅力のカナダのあの都市!
mamagirl
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
日本語でも英語でも楽しめる♪バイリンガル仕様!『しゃべるペンで小学生のうちに覚えておくといいことずかん』1月20日発売。
PR TIMES
【地名クイズ】「科威都」はなんて読む?ペルシャ湾にあるアラブの小さな国!
mamagirl
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics