多数テレビやメディアで紹介され、世界初の糸"超無撚糸"を使用したタオル「わたのはな」シリーズが今治市ふるさと納税に新登場!

2025.03.11 10:40
株式会社 今治あきない商社
浅野撚糸(株) × 今治タオル 今大注目の「超無撚糸」を今治タオルの技術力で極上のタオルに!今治市ふるさと納税事業にて、「わたのはな」シリーズの取り扱いを開始し、福島県の復興支援を応援します。

今治市の魅力を全国に発信する今治市の地域商社、株式会社今治あきない商社(所在:愛媛県今治市、代表:阿部秀二郎)はこの度、多数テレビやメディアでご紹介され、今大注目の超無撚糸を使用したタオル「わたのはな」が今治市ふるさと納税に登場することを発表します。
「わたのはな」は、文部科学大臣表彰 科学技術賞や、ものづくり日本大賞経済産業大臣賞受賞、累計販売数1900万枚突破したという実績のある大ヒットタオルでございます。
これまで今治市ふるさと納税にはありませんでしたが、この度、浅野撚糸(株)ご協力のもと、【今治タオル】として今治市ふるさと納税に登場する運びとなりました!
超無撚糸とは?-極上の柔らかさと耐久性を実現した新技術-
一般的な糸は強度を持たせるために撚りを加えますが、その分、硬さが出てしまいます。一方、無撚糸は撚りをほとんど加えず、ふんわり柔らかいのが特長。しかし、毛羽落ちしやすく耐久性に欠けるという課題がありました。
超無撚糸は、その両方の長所を融合。わずかに撚りを加えることで、無撚糸のような柔らかさを保ちながら、毛羽落ちを抑え、耐久性を向上させました。さらに、洗うたびにふんわり感が増し、使い込むほど心地よさがアップ。
※無撚糸とは、紡績糸の元撚りをゼロの手前近くまで戻した糸です。
※超無撚糸は、紡績糸の元撚りをゼロを少し超えるまで戻した糸です。(特許NO 5734280)
一度使うと手放せない!超無撚糸の5つの魅力
まるで空気をまとったような柔らかさ
 指が沈み込むほどのふわふわ感。従来の無撚糸よりも、さらに軽やかで滑らかな肌触り。
毛羽落ちしにくく、長く愛用できる
 タオルや衣類の悩みのひとつ、使い始めの毛羽落ちを大幅に軽減。何度洗ってもふんわり感が続く!
使うほどに育つ、驚きの耐久性
 洗濯するたびにパイルが立ち上がり、使うほどに柔らかさが増していく特殊な構造。
圧倒的な吸水力で、驚くほど速く乾く
 水分を瞬時に吸収し、べたつかず快適。洗濯後の乾きも早く、毎日使うのにぴったり!
環境にも優しい、新時代の糸
 長持ちするから買い替えの頻度が減り、環境負荷も軽減。福島県双葉町の新工場で生まれた、復興の象徴でもあるサステナブルな技術。

この画期的な糸は、10年以上の研究開発を経て、2023年に世界で初めて量産化に成功。タオルブランド「わたのはな」として展開され、至福の肌触りと長持ちする心地よさを届けています。
一度触れたら、もう普通のタオルには戻れないかもしれません…。
超無撚糸が生み出したバスタオル半分時代
「バスタオル半分時代」も、スーパーゼロの開発で吸水力をアップさせ大胆なダウンサイジングに成功しました。
いよいよこれからは、日本中に、世界中に「バスタオル半分時代」の考えを浸透させ、ハイブリッド車に負けないCO2削減をめざします。
【バスタオル半分時代とは】:
SDGs×わたのはな
スーパーゼロの開発により、吸水性をアップさせ大胆なダウンサイジングに成功しました。
【浅野撚糸が考えるSDGs】:
福島復興への思い
また、浅野撚糸(株)は「福島県復興プロジェクト」として、双葉町に新工場を設立しました。
今治市では、浅野撚糸(株)の技術を用いた「超無撚糸」を活用したタオル(わたのはな)をふるさと納税返礼品として取り扱うことで双葉町の復興支援を応援して参ります。
新たなタオルの常識を創造する【わたのはな】のお礼品はこちら
【返礼品名】:(今治タオルブランド認定)わたのはな(No.3)バスタオル半分時代 1~4枚
【カラー】 :選べる3色<ホワイト/ピンク/ブルー>
【サイズ】 :バスタオル半分時代
【寄付単価】: 13,500~44,000円 
【掲載ページ】
 ■楽天ふるさと納税 ほか
  No.3:
これまで「洗う=劣化」という常識があった中で、タオルが「洗うたびに進化する」という新常識を生み出しました。
また、驚異的な毛羽落ち率を誇ります。従来の無撚糸タオルでは考えられなかったレベルの品質を実現し、日々の使用におけるタオルの耐久性と心地よさを大幅に向上させました。タオルに対する常識を根本から変え、これまでにない贅沢な使用感をお届けします。

いよいよ【世界初の超無撚糸】×【今治タオル】でコラボレーションがスタートします!
今後の展望に乞うご期待!!

#スーパーゼロ#わたのはな#エアーかおる#浅野撚糸#今治タオル#今治市ふるさと納税
愛媛県今治市より
また、皆様からふるさと納税を通じて頂いた応援の気持ち(=寄付金)は、住みよいまちづくりのために、重点施策へ活用させて頂いております。
その取り組みの一つとして、【子どもが真ん中で輝くやさしいまち"今治"】(=妊娠・出産時から18歳まで子育て全般を切れ目なくサポートする「今治版ネウボラ」)が評価され、愛媛県では初となる"第13回 日本子育て支援大賞2025"を3年連続全4部門第1位で受賞することができました!
これからも皆様にお喜び頂ける町であれるよう、精進していきたいと思います。

お問い合わせ
株式会社今治あきない商社
電話番号:0898-35-4641

あわせて読みたい

特殊紡績技術で極限まで毛羽を抑えた、肌と地球を思いやるカルメンタオル春の新色「CARMEN TOWEL 0.005」新発売
PR TIMES
3月26日(徳島戦)にて、FC今治初のドローンショーを実施!今治市の象徴的な場所やFC今治のエンブレム、選手を空に浮かび上がらせ、スタジアムの夜空を彩る
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
ファセッタズムと今治タオル。協業で生まれたブランケット素材は、テーラードジャケットとアノラックになりました。
HOUYHNHNM
いつから使ってるかわからないタオル、買い替えるなら今。「タオル研究所」で家じゅう揃えよう
roomie
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
マイクロファイバー並みの吸水性を誇る、日本製綿100%のヘアドライ専用今治タオル「ハヤズキン」も展示販売!
PR TIMES
ヘアドライ専用の“かぶる”今治タオル「ハヤズキン」 3月14日より販売開始
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
「上質なタオルって…沼る!」QOL爆上がりの無地タオルおすすめ6ブランドを、エディターが熱くプレゼン!
yoi
今治のタオルを中心に展開するライフスタイルブランド「OLSIA(オルシア)」。Limited Color " Romance (ロマンス) "登場。
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
【松屋フーズ】オープン記念限定メニューが登場 「今治片山店 松屋・松のや複合店」出店
PR TIMES
”水を吸って すぐ乾く”和紙タオル「花結う草に」全2色が誕生!3月20日(木)10時より発売
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
今治のタオルを中心に展開するライフスタイルブランド「OLSIA(オルシア)」から、新潟の「CAVE D'OCCI(カーブドッチ)」とのコラボレーションタオルが登場!
PR TIMES
魔法瓶ブランケットの「LUGH」が開発した、アウトドア仕様のハイスペックタオル「OUTdryer」、Makuakeにてプロジェクト開始
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
肌にも地球にも優しい高機能素材使用タオル「CARMEN TOWEL 0.005」から春の新色が登場
STRAIGHT PRESS
【新品でも“うちの子”♡】使い慣らしたような吸水性と使い心地のバスタオル【ミシリノタオル】
e-Begin
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics