サウナ後の肌と髪に、1本でうるおい補給。HARE-TABI SAUNA & INN オールインワンローションが好評発売中!

2025.03.11 11:30
株式会社アミナコレクション
横濱馬油商店と共同開発!サウナ後の乾燥を防ぐ、贅沢なオールインワンローション
株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 進藤さわと)が運営する横浜中華街「HARE-TABI SAUNA & INN(ハレタビサウナ)」は、横濱馬油商店と共同開発したサウナ用オールインワンローションを展開し、多くのサウナーから支持を得ています。

◎サウナ後の全身保湿に最適!スキンケアのメリット
◎効果的な配合成分
◎実際に使ってみたお客様の声
◎横浜つながりで地域活性化
HARE-TABI SAUNA & INN サウナストーブ/写真 左:水車(男性)、右:煙突(女性)中国茶ロウリュ
◎サウナ後の全身保湿に最適!スキンケアのメリット
Q:そもそもサウナは美肌に良いの?
A:サウナで血行が促進され、くすみの改善や肌荒れの予防が期待できます。また、自律神経が整うことで、肌の調子も安定します。
Q:サウナ後のスキンケアは必要?
A:サウナ後は汗とともに皮脂が流れ、肌や髪が乾燥しやすくなります。すぐに保湿をすることで、潤いをキープできます。
Q:サウナ後の保湿が特に重要な理由は?
A:サウナで毛穴が開き、汚れや角質が落ちた後の肌は、保湿成分が浸透しやすい状態。適切な保湿で、ツヤとハリを保ちます。
◎効果的な配合成分
サウナ後の乾燥しがちな肌や髪を、これ一本でしっかり保湿。自然由来成分を贅沢に配合し、ベタつかずにうるおいを届ける新しいアイテムです。

販売先:ハレタビサウナ
販売価格:1,100円
成分表:馬プラセンタエキス、馬油、ヒアルロン酸&コラーゲン、植物エキス



【HARE-TABI SAUNA×横濱馬油商店】オールインワンローションがサウナにぴったりな理由
- 1本で髪・顔・体をまるごと保湿。
- 人の皮脂に近い馬油が、皮脂のバランスを整え、自然な潤いをキープ。
- 保湿効果の高い「馬プラセンタエキス」配合で、ハリのある肌へ。
- ヒアルロン酸&コラーゲン配合で、しっとりとなめらかに。
- ハレタビサウナの漢方水風呂にも使われているハト麦、オウゴン、カンゾウ、なつめ、どくだみなどの植物由来成分を配合。
- とろみのあるテクスチャーなのにベタつかず、さらっとした仕上がり。
- サウナや旅行にぴったりの50mlサイズで持ち運びに便利。
- パラベン・アルコール・鉱物油不使用。無香料・無着色。
漢方水風呂
休憩スペース
◎実際に使ってみたお客様の声
モニターの声「使用感が良く、肌に合っていたため継続できました。最初は乳液を併用していましたが、ローションだけで十分な保湿力があり、肌の調子も良かったです。特にサウナ後、適度に保湿しつつテカらない点が気に入りました。髪にも試したところ、アウフグース後の乾燥した髪にしっかり潤いを与え、ダメージを軽減してくれると感じました。サウナ後の肌・髪のケア、そしてその後の快適さを考えると、“サウナ用”にふさわしいローションだと思います。」
-「保湿力がしっかりしていて、これ一本でスキンケアが完了!乳液なしでも乾燥しにくく時短に」
-「サウナ後のツヤ肌が長持ち!テカリすぎないのが嬉しい」
-「熱による乾燥ダメージを軽減。髪にも使えて便利」
顔から全身に使える
髪の毛の保湿にも

◎横浜つながりで地域活性化
ハレタビサウナは、横浜でサウナの魅力を発信する施設。横濱馬油商店は、横浜元町にお店を構える馬刺しと馬油の専門店。横浜を拠点にする両者が、「サウナ後のスキンケア」という共通テーマでコラボレーションとなりました。

サウナ×馬油
馬油は古くから日本で愛されてきた天然のスキンケア成分で、人の皮脂に近いからこそ浸透力が高く、サウナ後の乾燥した肌や髪をしっかり保湿。ハレタビサウナでは、サウナ後のスキンケアをより充実させるために、この成分に着目しました。

横濱馬油商店とは?
馬油(ばーゆ)はその名の通り馬から取れる油脂で、保湿力や肌馴染みの良さが古くからスキンケアに用いられてきました。近年では、クレンジング効果などがSNSでも話題に。
は、馬肉専門メーカーならではの高品質な馬油を使ったスキンケアアイテムを販売する専門店。馬刺しとして食されることの多い馬のたてがみ部分の脂「こうね」を使用した『生馬油』や『馬プラセンタ』など、食品レベルの希少な馬油のみを使用。シンプルなスキンケアで、赤ちゃんから大人まで健やかな肌づくりをサポートします。
「横浜観光を盛り上げたい」からはじまった
ハレタビサウナは「最高のサ旅で横浜観光を盛り上げる」をコンセプトに、2024年4月にオープンしました。近隣の店舗と連携した企画やサービスを行うことで、サウナ後には中華街でのサ飯や観光など、多くのお客様に横浜のサウナ旅を楽しんでいただいています。

あわせて読みたい

洗顔直後の乾燥対策に優秀すぎる…「人気ブランドの名品乳液」6選
美ST
口コミを徹底調査!美女読者愛用の「リピ確定名品スキンケア」6選
美ST
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
梅雨のお疲れ肌を労る! 40・50代が今すべき正しいスキンケア
つやプラ
なぜ洗顔直後にスキンケア?識者に聞いた「おすすめのオイル美容液」5選
美ST
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
横浜中華街で、がっつりサウナ&サ飯!「ハレタビサウナ」の魅力って?【清水みさとのあちこちサウナ旅VOL.08】
るるぶ&more.
新日本製薬から初の男性向けスキンケアブランド『TONOU』誕生 ~6月2日(月)「トノウ オールインワンパウダーローション」新発売~
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
【SATOYAMA TERRACE】千葉・富津の里山を再生、グランピング&サウナ施設OPENに向けてクラウドファンディング開始
PR TIMES
【4年ぶりの新商品】サンキューバーユから贅沢に馬油を配合した『サンキュー生馬油石鹸』が2025年3月1日(土)に新発売!
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【サウナブームの落とし穴】約7割の男性が温浴施設の利用後、保湿ケアを怠る実態!元資生堂ブランドマネージャーが手掛けるOCHERが新習慣を提案。4月19日から全国51の温浴施設にメンズ美容液を設置開始。
PR TIMES
細くてからまりやすいキッズ(3歳すぎから10歳頃)の髪にツヤとうるおいを与えるノンシリコンのリンスインヘアシャンプーが「ママ&キッズ キッズライン」から新登場
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
メンズ向けスキンケアブランド「C's(シーズ)」3月26日(水)より阪急メンズ東京にてポップアップイベントを開催!
PR TIMES
清潔感を求めるすべての男性に自信の持てる肌へ!メンズ向けスキンケアブランド「C's(シーズ)」3月26日(水)より阪急メンズ東京にてポップアップイベントを開催!
ラブすぽ
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
松竹歌舞伎屋本舗×横濱馬油商店 カラフルな隈取がかわいい「松竹歌舞伎屋本舗バーム」が新発売!
PR TIMES
K-Beauty Fes -The Beauty issue- 2025
PR TIMES