KIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』が『Josan-she’s Award - The Birth - 』に商品を提供しました。

2025.03.11 10:10
株式会社京福堂
鉄分たっぷりサジードリンクで出産・保育の現場で働く女性専門職の健康をサポート。

株式会社京福堂(本社所在地:大阪府大阪市 代表取締役社長:関 崇樹)が提供している10種の美容素材と鉄分を配合したパウダー飲料 KIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』は、株式会社Josan-she’s(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:渡邊 愛子)(以下「ジョサンシーズ」)が運営するJosan-she's Award - The Birth - にて、来場者プレゼントとしてKIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』を提供いたしました。


「Josan-she's Award - The Birth - 」 プレスリリースURL:
商品提供の内容
本イベントに参加した方々に向けて、来場者プレゼント、およびKIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』の試飲会を開催しました。
会場では助産師・看護師・保育士の方々より以下のようなポジティブな声を聞くことが出来ました。


「サジーは酸っぱいイメージだったけど、思ったよりも飲みやすい!」
「荷物に入れやすいサイズで、手軽で良い。」
「これだけで鉄分が取れるなら、妊産婦さんにも勧めたい。」

商品提供の背景
助産師を始めとした医療現場における女性専門職は、妊娠・出産を支える大切な役割を担っています。しかし、24時間対応が前提の勤務体系などから、健康管理に課題を抱えやすい環境にいると言えます。


KIMEKIの提供する『サジーすっきりPREMIUM』は、月経のある成人女性の鉄の推奨摂取量*1に相当する11mgを、1日分(1包)で補うことができます。本イベントへの協賛を通して、出産現場を支える医療従事者の女性たちの支えになることを目指しています。


(*1)日本人の食事摂取基準(2020年版)厚生労働省 P.366
「Josan-she's Award - The Birth - 」とは
本イベントは、助産師による低月齢ベビーシッターや産後ケア自社施設を展開する株式会社Josan-she'sが主催する特別イベントです。助産師として働く皆さまへの感謝を込め、交流や情報共有の場を提供することを目的として開催されました。


開催日:2025年2月28日(金)
開催場所:日本橋ライフサイエンスビルディング10階
主催:ジョサンシーズ
対象者:ジョサンシーズに関わる助産師・産後ケア関係者
当日は、ジョサンシーズのこれまでの歩みや今後の展望が語られたほか、助産師同士のネットワーキングや、表彰セレモニーが行われました。
KIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』概要
商品名:サジーすっきりPREMIUM
価格:5,980円(税込)
内容量:30包
販売サイト:
Instagram:
KIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』の特徴
成人女性1日分の鉄分11mgを配合、忙しい毎日でも元気を実感!
KIMEKIは、月経のある成人女性の鉄の摂取推奨量を満たしているのサジー飲料です。リンゴ酸を配合するなど、吸収しやすさにこだわり、鉄分が不足しがちな現代を生きる方々にも、簡単に美味しく鉄分補給することができます。 KIMEKIもサジーを飲んだお客様の95.5%*2が、「忙しい一日も、ずっと元気に過ごせた」と実感しています。


(*2)自社調べ。N=22名。
鉄分だけでなく、美容成分を多数配合
200種類以上の栄養素を含むスーパーフルーツのサジーをひと箱に約2040粒使用し、さらに10種の美容成分(コラーゲンペプチド・ヒアルロン酸・ハトムギエキス末・プラセンタエキス末・セラミド含有 パイナップル果実抽出物・還元型コエンザイムQ10・マンゴスチンエキス末・エラスチンペプチド・ヒハツ抽出物・緑茶抽出物)を惜しみなく配合しています。
モンゴルの大地が育んだ、栄養価が豊富なシネンシスサジーを使用
スーパーフードとして知られるサジーも、様々な種類があります。KIMEKIで使用しているのは、特に豊富な栄養価を誇る、モンゴル産のシネンサスサジーです。
約200種類の栄養素が含まれていると言われています。





株式会社京福堂について
社名 :株式会社京福堂
本社所在地:大阪府大阪市西区靱本町2丁目3−2なにわ筋本町MIDビル10階
代表者 :代表取締役社長 関 崇樹
設立 :2013年7月19日
資本金 :2,000,000円
事業内容 :健康食品の企画・通信販売
会社URL :

あわせて読みたい

「ターミナリアファースト」がダイエット総市場で2年連続日本一を獲得!~累計1,000万袋突破~
PR TIMES
日差しケアとして大人気のサプリメントシリーズ『UV気にならないサプリ』の広告に女優・モデルの朝比奈彩さんを起用。
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
デジタル近居サービス"ちかく"が「iF DESIGN AWARD 2025」受賞
PR TIMES
熱中して頑張るカラダを支えるアスリート レベルのサプリ 「TRME(R) GO オーバードライブ(R)」2025年4月1日(火)発売
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
新発想【フェムケアサプリ】本日発売開始「mycy」がブランドサイトリニューアル!女性をエンパワーする新時代のブランドへ!
PR TIMES
産後に不調を感じるママは9割以上!「鉄分不足」に着目した栄養サポートを
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
世界初のフェリチン鉄サプリ「レピールまめ鉄」が『anan カラダにいいもの大賞2025』受賞!
PR TIMES
【新しい発想】「寄り添いなさい、耳を傾けなさい。」助産師として、こうありたいを追求したら、「会社にいる助産師」の発想へ。子育てしやすく、働きやすい会社へ助産師がお手伝いします。
PR TIMES STORY
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【石川県】能登町が「産婦人科・小児科オンライン」を本導入。スマホから専門医などに相談できる
STRAIGHT PRESS
和紅茶を知って、つくって、味わう。べにふうきの一番茶を使った製茶体験イベント『静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春』開催
ラブすぽ
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
プロフィールページを簡単に作れる「lit.link」がリリースから4年、累計ユーザー数300万人を突破
ラブすぽ
「助産師を舐めるな」彼女が起業した切実な理由
東洋経済オンライン
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
英語で「出産する」はなんて言う?
OTONA SALONE
羽田・成田空港へスムーズなアクセスを提供するおトクなホテルシャトル新サービス「MONday Airport Shuttle powered by NearMe」の運行を開始
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics