デフサッカー日本代表vsクリアソン新宿の国立競技場での強化試合を盛り上げたい!

2025.03.11 01:01
デフサッカー日本代表の東京デフリンピック2025での金メダル獲得へ向けて、2025年4月2日(水)19:00に新国立競技場での強化試合を開催!夢の金メダル獲得に向けて多くのご支援よろしくお願いします。デフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿 #JFAクラファン
はじめまして。一般社団法人日本ろう者サッカー協会と申します。
私たちはろう者サッカー・ろう者フットサルの普及、発展及び競技力の向上に関する事業を行い、聴覚障害者のスポーツ文化の振興及び心身の健全な発達に寄与するとともに、国内及び国際社会における交流に貢献するために活動しています。
デフサッカー男子日本代表、デフサッカー女子日本代表、デフフットサル男子日本代表、デフフットサル女子日本代表の代表活動も行っており、日々世界一に向けて取り組んでいます。
デフサッカーとは、聴覚に障がいのある選手11名で行うサッカーです。 
競技中、選手たちは補聴器を外すことが義務付けられていることから、「音のないサッカー」の愛称で呼ばれています。
ピッチ上ではアイコンタクトや手話でコミュニケーションを取っています。
デフサッカーも基本的に11対11、45分ハーフの前後半戦となっており、一般的なサッカーとルール上の大きな差はありません。
デフサッカーの競技人口は100万人以上であり、世界では100カ国以上で行われている競技です。
デフリンピックにおけるデフスポーツの競技種目に含まれており、国際的な注目を集めつつあります。
また、各国のデフスポーツ連盟がデフサッカーの普及に努めており、世界中で大会が開催されるなど、競技のレベルアップや普及に向けた取り組みが進んでいます。
今回のデフリンピックは25回目の開催となり、デフリンピック100周年を迎える記念すべき大会となります。
東京デフリンピックをさらに盛り上げるために、2025年4月2日(水)19:00より国立競技場にてデフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿とエキシビションマッチを開催することが決定しました!
デフサッカー史上初の国立競技場での強化試合になります。(JAPAN FOOTBALL LIVE2025)
対戦相手のクリアソン新宿さんは、東京都新宿区を拠点に活動されているサッカークラブで、JFLに所属しています。
私たちはこのエキシビションマッチを通して、デフサッカーはもちろんのこと、デフスポーツをさらに盛り上げたいと思います。
日本ろう者サッカー協会史上初の挑戦となります。
デフサッカーの発展と試合に出場する選手が輝くために、スタッフ一同も一丸となり取り組んでおります。
まずはこのエキシビジョンマッチを盛り上げるためために皆様の支援と応援が必要です!
よろしくお願いいたします。
・エキシビジョンマッチ開催費用

・デフサッカー日本代表チーム遠征費

・東京デフリンピックの広報費
価格内容5,000円
ホームページへのお名前掲載6,000円日本ろう者サッカー協会からのお礼メッセージ8,000円マフラータオル+チケット1枚10,000円お礼のメッセージ(選手の写真つき)10,000円ホームページへのお名前掲載
15,000円選べるTシャツ1枚+チケット1枚20,000円マフラータオル+選べるTシャツ1枚+チケット1枚
30,000円選手サイン入り選べるTシャツ1枚+チケット1枚
30,000円ホームページへのお名前掲載
100,000円ホームページへのお名前掲載
2025年2月10日  クラウドファンディングスタート

2025年4月2日 デフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿@国立競技場

2025年4月5日 クラウドファンディング終了

2025年5月  リターン発送
この試合はデフフットボールの歴史的な大きな一歩になります。
私たちが障がい者スポーツを引っ張る存在として必ず成し遂げます!
応援よろしくお願いいたします。
新しい景色を共に。

あわせて読みたい

日本フレスコボール協会、6月7-8日ブラジル・リオデジャネイロ開催『ブラジル選手権2025〈CIRCUITO CARIOCA DE FRESCOBOL - Ipanema〉』の日本代表派遣を公式発表。
PR TIMES
U-NEXTがスペインのサッカーリーグ「ラ・リーガ」のライブビューイングを実施。今季終盤の大一番『バルセロナ vs レアル・マドリー』をTOHOシネマズ新宿で上映
ラブすぽ
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
美しき“スポーツ男子”による筋肉の祭典!オリンピックメダリストたちが参戦!!『スポ男』5/2(金)【TBS】
TBS[YouTube公式]
「ロス五輪への推薦状」第21回:J3で3戦連続途中出場中。圧倒的な加速力を備えたMF中野遥翔(沼津U-18)は武器を磨き上げ、沼津の新星から日本の新星へ
ゲキサカ
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
さいたまマラソンフェスティバル2025にブースを出展
PR TIMES
デフスケートボーダーの夢を世界へ!デフリンピック競技化への第一歩にご支援を
CAMPFIRE
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
【株式会社鼓月】第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025にゲームズサポートメンバー(陸上競技)として協賛
PR TIMES
【セイコーGGP】今年アジア選手権で連覇を目指す3000m、5000mアジア二冠の山本有真が参戦決定![出場選手発表第9弾:女子3000m]
ラブすぽ
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
【セイコーGGP】日本選手権男子10000m覇者の鈴木芽吹をはじめ、春の熊本を沸かせた塩尻和也、森凪也が参戦![出場選手発表第8弾:男子3000m]
ラブすぽ
世界最速の球技・ラクロスが28年ロス五輪に決定。トップチームの国際マッチが3月開催!
OCEANS
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【セイコーGGP】東京五輪男子走高跳5位入賞のブランドン スターク再来ブダペスト世界陸上、パリ五輪出場の実力者たちの参戦多数決定![出場選手発表第11弾:海外選手(走高跳、やり投)]
ラブすぽ
【セイコーGGP】佐藤拳太郎・佐藤風雅・中島佑気ジョセフ、世界で戦った3人が国立競技場で東京五輪ファイナリストに挑む![出場選手発表第7弾:男子400m]
ラブすぽ
2031年は失敗に。日本サッカー協会会長・宮本恒靖「女子W杯の招致は継続していく」
GOETHE
【兵庫県高砂市】兵庫発 みんなでつくるコミュニティ ■神戸えーしー大運動会■開催
ラブすぽ