日本とフランスでこんなに違う「物件の探し方」。パリは屋根裏のロマンチックな部屋が人気 

2025.03.10 20:00
3月は日本では引っ越しの季節。フランスでいちばん引越しが多い季節は夏休み中で、どちらも新学期前のタイミングです。新しいアパルトマンに引っ越したいとき、フランス人はどんなところにポイントをしぼって物件を選んでいるのでしょうか? フランス文化研究者・翻訳家のペレ信子さんがフランス人のアパルトマンの選び方についてレポートしてくれました。…

あわせて読みたい

日本を旅したフランス人が買う「意外なお土産」。コンビニグルメより「実用性の高い商品」が人気?
All About
「高齢者の住まい探し」って実際どうなの?86歳になる義母の物件について不動産屋に聞いた現実に、思わず顔をしかめた
OTONA SALONE
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
美と健康をライブで語るセミナー、満足度100%で終了! 20年以上の愛用者が続々。 ロングセラーサプリ「メロンリペア」。佐々木かをりが南フランスやパリの研究所訪問を紹介しました。
PR TIMES
『健康住宅Lively7認証』(認証グレード:ゴールド)物件として、 聖隷福祉事業団の有料老人ホーム「藤沢エデンの園 一番館」を認定
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
フランス人が本当に家で食べたい「究極の朝食」。クロワッサンよりバゲットが最高の幸せ 
ESSEonline
80代ひとり暮らしの「友人との過ごし方」。前日のお誘い、2時間と決めてランチがフランスマダム流
ESSEonline
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
日本とフランスでこんなに違う「大型スーパー」。おいしく、美しく、まるでテーマパーク
ESSEonline
フランス人は今も「少ない服しか持たない」?捨てずに修理、母や祖母のおさがりも愛用
ESSEonline
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
80代ひとり暮らし「いつでも人を呼べる部屋」のルール。観葉植物を置かないのがフランスマダム流
ESSEonline
80代ひとり暮らしの「おもてなし」。有名菓子店のおやつは準備しないのがフランスマダム流
ESSEonline
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
都内で“引っ越し難民”が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めってか?」
集英社オンライン
“冷蔵庫”を空にするのが難関、“低家賃”の物件は…経験者が学んだ「引っ越し」での注意ポイントは?
TOKYO FM+
米、仏研究者をトランプ政権批判で入国拒否との主張を否定
AFPBB News オススメ
「フランスを選んで」マクロン氏、外国人研究者にアピール
AFPBB News オススメ