不安な今の時代だからこそ触れてほしい、ターシャの心豊かなスローライフ。美しい写真とともに“永遠の憧れ“ターシャ・テューダーの魅力の源に触れる一冊『ターシャ・テューダーから 季節の贈り物』3/7発売

2025.03.10 17:30
株式会社主婦と生活社
4/19、4/20開催「私のカントリーフェスタ」(横浜・大さん橋ホール)にも出展決定

株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『ターシャ・テューダーから季節の贈り物』(著者:食野雅子)を2025年3月7日(金)に発売しました。
アメリカの人気絵本作家であり、挿絵画家、人形作家、そして、ガーデナーであり、スローライフの第一人者、元祖ミニマリストである、ターシャ・テューダー。自然をこよなく愛し、自然との暮らしを生涯楽しんだ人で、あらゆるものを手作りして、暮らしを豊かに、幸せがあふれるものにしてきました。没後15年以上になりますが、今なお、いや、今だからこそ強烈に人々の心を刺激し、圧倒的な癒やしを与える暮らし方。それが1冊の書籍にまとまりました。また、発売を記念して、2025年4月19日(土)、20日(日)に横浜市の大さん橋ホールで開催するイベント「私のカントリーフェスタ」に特別出展いたします。
“永遠の憧れ“的存在、ターシャ・テューダーの魅力の源に触れる一冊
世界各地で起こる痛ましい紛争、世界的な感染症の流行、気候変動などが進む中、飾らない自然体な姿で心豊かなスローライフを営んできたターシャ・テューダーの生き方に改めて注目が集まっています。生涯に100冊近くの絵本や挿絵本を世に出した絵本作家・挿絵画家であり、生涯、19世紀風のシンプルライフを貫いたこと、アメリカ北東部、バーモント州の山中に広大な美しい庭をつくり上げたことでも知られ、2008年に92歳でこの世を去った後も、多くの人に慕われています。

本書は、雑誌『私のカントリー』(主婦と生活社刊行)で、2016年から8年間掲載した連載「ターシャから季節の贈り物」を大幅に加筆改編し出来上がりました。ターシャは、没して15年以上経った今も多くの人を魅了し続ける、“永遠の憧れ“的存在。その魅力の源はどこにあるのでしょう。長年ターシャの元に通い続けて交流を深め、ターシャの素顔を日本で最も知る翻訳家、食野雅子さんは、本書を制作するにあたり「波乱万丈のターシャの半生」に着目します。

ターシャはボストンの名家に生まれ、両親の離婚やコネティカット州への転居を経験し、22歳での結
婚しニューハンプシャーでの農場運営と家事、4人の子どもを育てる日々を過ごします。43歳の時に農業に飽きた夫が家を出て行ったため、彼女一人で絵の仕事で家族を支えていきます。後にターシャが「子どもたちを飢えさせまいと必死だった」と語る“精力的で活発だった”時代を経て4人の子どもたちが自立すると、56歳からは心機一転、バーモントへ。27年かけて作り上げた暮らしと庭を捨て、ゼロからの再出発。何もなかった土地にすばらしい庭をつくり上げたのです。

バーモントでゆったりと一人暮らしの後半生を楽しんでいるように見えたターシャにも、そこに至るまでにはさまざまなことがありました。それは今に生きる私たちと一緒で、なんだかほっとします。更に、ターシャは子どものころからどんな状況に置かれても、そこに喜びを見つけ、“今〞を楽しんできました。ターシャの生き方には、今の時代の私たちにとっても学ぶことがたくさんあります。

本書は、56歳から36年過ごしたバーモント州での様子はもちろんのこと、それ以前の精力的で活発だった時代のエピソードも加えて、“ターシャの1年〞にまとめました。「ターシャ・テューダーの魅力の源」に触れ、ターシャの人生に思いを馳せながら、“生活を楽しむ名人〞ターシャの四季の楽しみをともに楽しんでいただけたら幸いです。
美しい写真の数々とともに、ターシャの古き良き心豊かな暮らしに触れる
目まぐるしく移り変わる現代で、失われてしまった古き良き心豊かな暮らしを思い出させてくれるターシャ。不安の多く、混沌とした今だからこそ、多くの人の心に寄り添い、心に安らぎを与えてくれているようです。一瞬時を止め、歩みを止め、純粋で平穏な暮らし方に心を委ねてはどうでしょう。日常とは違う、豊かな別世界へと連れて行ってくれるはずです。
広大な庭に、絵を描くように育てる花々は、時季によって色や風景を様変わりさせます。それでいて、いい具合におおらかで、ワクワク感がいっぱい!
家の中では、手作りのクリスマスや感謝祭、バレンタインなど季節のイベントを独創的に楽しみ、子どもたちや参加するみなさんを喜ばせました。
【イベント情報】
●私のカントリーフェスタ
会期:2025年4月19日(土)~4月20日(日)
会場:大さんばしホール(神奈川県横浜市)
主催:主婦と生活社
書籍で使用した写真のパネル展や、著者・食野さんによるお話会も開催予定。
詳細⇒
●夢は叶えるもの ターシャ・テューダー人生の軌跡展(公益財団新潟県都市緑花センター設立35周年記念特別企画展示)
会期:2025年5月15日(木)~7月13日(日)
会場:新潟県立植物園(新潟県新潟市)
詳細⇒
『私のカントリーNO.121』発売中!
創刊32年目のカントリー・ライフスタイル情報誌です。
巻頭企画は、カントリー界のアイコン、ターシャ・テューダー。
自然を愛し、古いものを慈しみ、できるだけ手作りを心がけて。そんなターシャの生き方に憧れて、彼女の言葉に励まされて前向きに、そして楽しく生きる6人をご紹介します。彼女たちが見つけたターシャのような「幸せな暮らし」とは?そのほか、「私のカントリー」ならではのクリスマスディスプレイや薪ストーブの企画にもご注目ください。





【書籍情報】タイトル:ターシャ・テューダーから 季節の贈り物
著者:食野雅子
発売日:2025年3月7日(金)
定価:1870円(本体1700円+税10%)
ISBN-10 : ‎ 4391164892
ISBN-13 : ‎ 978-4391164893
[Amazon]
[楽天ブックス]
<ターシャ・テューダー>
アメリカの絵本作家・挿絵画家(1915-2008)。ボストンの名家に生まれながら、19 世紀農村の自給自足の暮らしに憧れ、生涯、そのライフスタイルを貫いた。ターシャが残してくれた人生を楽しむヒントが、『ターシャ・テューダー 人生の楽しみ方』(食野雅子・著/河出書房新社刊)や『ターシャの生きる喜び365 人生は短い、この瞬間を楽しんで』(KADOKAWA刊)に集められている。

<著者:食野雅子>
翻訳家。翻訳を通してターシャと知り合い、何度もターシャを訪ねて親交を重ねる。著書にターシャとの出会いを綴った『ターシャ・テューダーへの道』(主婦と生活社刊)など。ブックデザイナーの出原速夫氏と共に山梨県北杜市で「ターシャ・テューダー ミュージアム ジャパン」を運営。インテリア雑誌『私のカントリー』(主婦と生活社)では、ターシャのことを伝える連載が好評で、8年以上続いている。

あわせて読みたい

【Amazon1位】想像力を解き放ち、世界に一つだけの宝物を作ろう! 子どもから大人まで身近な材料で簡単にリメイクを楽しめる、らくがき屋gamiさんの手作りBOOK『らくがきで手作り』3/21発売
PR TIMES
「君は天才じゃない 凡人だ」鈴木健太が足掻き、苦しんだ結末は…『え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?4』3/7(金)発売/PASH! ブックス
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
詳しく、だけど読みやすく。ノンフィクションでおなじみの著者が描く人物伝シリーズ! 文研出版より『坂本龍馬 幕末の日本をかけぬける』を発売!
PR TIMES
★1話99秒で完結★タイパ重視の小中学生に向けた超短編小説【1/31発売】生きては二度と戻れない「せびと遊園地」にようこそ! 怪異現象に隠された、切なくて怖ろしい真実とは・・・?
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
本と緑と雑貨好きの祭典!「私のカントリーフェスタ 2025 横浜大さん橋」開催!
PR TIMES
【楽天ブックス1位】1991年の創刊以来初のイギリス大特集!3大豪華付録付き『私のカントリーNo.122』3/17発売。4/19、20「私のカントリーフェスタ2025横浜大さん橋」開催
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
ボロボロだった家をDIY「理想の空間は自分の手で」小さな暮らしを自分らしく/ライアー奏者・山下りかさん
天然生活web
小さな幸せはきっとどこまでもつながっていく── インクと水彩イラストで紡ぐ、美しく幸福な物語『ルンラン ルンラン』(著・PEIACO)が1月31日(金)に発売!
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【速報】ダイエット中でも、もうパスタをガマンしなくていい! “驚きの低糖質”を実現したパスタレシピ本『野菜どっさり やせパスタ100』が3/14に発売!!
PR TIMES
都会を離れ、自然豊かな里山へ。子育てと自分らしい仕事を両立させる、新しい暮らし方のヒント。初めての田舎暮らしに奮闘する3人家族のリアルを綴った『子育て家族の里山移住、ときどき起業。』4/11発売
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
飾らない言葉が心にヒット!YouTube kuchinashi*チャンネル『益子、暮らしの便り』で人気の元カフェ店主・信田良枝さんの心地よい暮らしが一冊に『77歳365日の紡ぎ方』3/21発売
PR TIMES
「ちゃんと休むことにした」と語る、巻頭インタビューは吉田羊さん!ライフスタイルマガジン『暮らしのおへそ Vol.39』1/30発売 期間限定の「暮らしのおへそ オンラインストア」も開催中
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
児童文学『煙のように消えるねこ』が発売。隣の庭のねこの秘密を知った少年が奔走する、胸にしみいる物語。
PR TIMES
今注目!小学生女子から大人気「オバケーヌ」の図鑑が初登場!遊んで楽しめる 『どろどろ~ん オバケーヌ大図鑑』は3/28発売♪
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics