株式会社cactuz(カクタス)、業界のトップランナーから映像を通じて学べるサービス「THE LESSON」を発表。第一回のキャストは、世界的デザイナーの深澤直人に決定。

2025.03.10 17:01
株式会社cactuz
様々な業界の日本を代表するトップランナーが、自らの経験・哲学・技術を伝える新たなオンライン学習サービスが4月下旬にスタート。最高品質の映像講義を通じて、「偉人の教えを民主化」する。
写真:濱田英明

環境・地域差による機会の不平等解消に取り組む、株式会社cactuz(カクタス、本社:東京都目黒区、代表取締役:渡邉至)は、様々な業界の第一線で活躍する人々の映像講義を配信するサービス「THE LESSON」を開発。2025年3月20日(木)に事前登録受付、4月下旬に映像配信を開始する。
トップランナーである彼ら自身の言葉で経験・技術・哲学を余すことなく伝え、ユーザーの視点・思考を深めることで、人生・キャリアの可能性を広げる。第一回キャストは、世界的なプロダクトデザイナーである深澤直人さんに決定。
「THE LESSON」サービスシンボル・ロゴ

◼︎サービス概要
「THE LESSON」コンセプト・ビジョン

「THE LESSON」は偉人の教えを民主化することで、"何を"学ぶかは選べても、"誰から"学ぶかは選べない、そんな教育の実情の変革を目指す。 また、先人達の言葉を伝えることで自分自身の才能や可能性を信じ、羽ばたくためのきっかけを作る。
レッスン(映像講義)について
- 一つのレッスンは、15本のチャプター(1本あたり10分前後)により構成されており、全体で1.5時間~2時間の充実したコンテンツ
- 業界を問わず、幅広いジャンルのトップランナーの講義を配信
- 理論だけでなく、実際の仕事のプロセスや経験を具体的に伝える

視聴にあたって
- オンデマンド視聴:弊社のWebサイトにて好きなタイミングで受講が可能
- 個別買い切り型:対象のレッスンを単体購入する形式
- テキストブックを配布:内容を補足し、より深い理解を促進するテキストブックを購入者全員に送付
- 法人のお客様:従業員の受講の進捗を閲覧できる等の機能を付帯する別プランを用意※ご検討の場合は、お気軽にお問い合わせください。

◼︎THE LESSONの特徴・強み
映像内カット

他では語られていない経験・技術・哲学を体系的に学べる
全15チャプターから成り、それぞれが独立したテーマでレッスンを展開。抽象的な理論に留まらない実践的な知見を受講者に与える。THE LESSONならではの話を含め、キャストの知見を体系的に学べる構成となっている。
経験豊富な製作陣が生み出す、妥協なきクオリティ
映画・CM制作での実績豊富なスプーン社が映像制作を担当し、映像監督には磯部蒼さん、カメラマンには濱田英明さんを起用。映像美や演出を通じて、ユーザーに没入感のある学び体験を提供する。
リアルとオンラインを統合した学習体験
レッスンと連動したオリジナルのテキストブックをユーザーに配布。また、PC・タブレット・スマホの全ての端末に対応し、リアルとオンラインを統合した学びの体験を提供する。
◼︎利用方法・サービス詳細
1.Webページにて会員登録:基本情報を入力し、サービスに会員登録
(3月20日(木) 会員登録受付開始)
2.レッスンの購入:当該コンテンツを買い切り形式で購入
(4月下旬(火) レッスン配信開始)
3.テキストブックの受け取り:レッスン購入後、数日でテキストブックが自宅に届く
4.レッスンの視聴:没入感のある映像で気づきのある学習体験をあなたに
テキストブックイメージ
会員登録限定特典本来は購入者特典となるテキストブックを3月20日(木)から4月15日(火)までに会員登録をした方全員に無料配布。リアルのテキストブックは、情報の補完だけでなく、知識の定着や構造的な理解を助ける役割を担う。



THE LESSON 深澤直人 Official Trailer
サービス公式ホームページ・SNS
- ホームページ:
- Instagram:
- X:
◼︎講師の紹介:深澤直人(プロダクトデザイナー)
プロダクトデザイナー 深澤直人さん

経歴・実績
デザイナーの個性を主張するのではなく、生活者の視点にたって人の想いを可視化する静かでありながら力強いデザインに定評がある。これまでに世界を代表する70社以上のブランドや、日本国内のリーディングカンパニーのデザインを手がけている。世界で最も影響力のあるデザイナーの一人とされている。
B&B Italia / Grande Papilio
Juice Skin / ‘HAPTIC’,Takeo Paper show
B&B Italia / Groove Photo: 伊藤彰浩 / un (amana group)
Herman Miller / Asari Chair
Zanat / Bunnna Chair Photo: Almin Zrno
Molteni&C / Cinnamon Photo: (C) Andrea Ansalone
±0 / 加湿器 Photo: 佐々木英豊
HAY / Pao Portable
JAKUETS / PICCOLA
±0 / エッグカートン
NAOTO FUKASAWA ATELIERPhoto: 小川真輝(Pen 2022 年 4 月号掲載)
au KDDI / INFOBAR
maruni / HIROSHIMA Armchair Photo: 川部米応
無印良品 / 壁掛式 CD プレーヤー Photo: 藤井保
B&B Italia / Harbor Laidback Photo: Wen Studio

日用品や電子精密機器からモビリティ、家具、インテリア、建築に至るまで、手がけるデザインの領域は幅広く多岐に渡る。自らのアトリエも自らデザインしている。au/KDDI 「INFOBAR」やマルニ木工「HIROSHIMA アームチェア」、B&B Italia「Shelf X」、無印良品「壁掛式CDプレーヤー」、±0(プラスマイナスゼロ)「加湿器」など数々の名作を世に送り出す。
イサム・ノグチ賞、iF design award 金賞、DNA Paris Design Awards、日本グッドデザイン賞金賞、Collab Design Excellence Awardsなど受賞歴多数。ロイヤルデザイナー・フォー・インダストリー(英国王室芸術協会)の称号を持つ。日本民藝館館長。ロエベクラフトプライズ審査委員。2006年、Jasper Morrisonと共に「Super Normal」設立。2022年、デザインと科学の繋がりの探究に取り組むことを目的に一般財団法人THE DESIGN SCIENCE FOUNDATIONを創設。多摩美術大学副学長。
テーマ:THE LESSON OF DESIGN
レッスンの詳細に関して
数々の名作を手掛けてきた中での経験・技術・哲学は勿論、世界をベースとしたデザイナーとしてのここまでの歩みや思考の変遷に触れる。「デザイナーとして生きる」ことの意味や「社会におけるデザイナーの使命」、「デザイン教育のあり方」など深澤直人さんの様々な方面での取り組みを余す事なく伝えるLESSONとなっている。

深澤直人さんのコメント
「デザインは自らの経験から得た気づきをかたちにしたものである。人間の身体が環境とどのように関わっているかということに興味があった。体験、いや体感と言ってもいいだろう。それなしにどうやってものを生み出す力が得られるのだろう。
私は知識や情報だけでモノを言う人の存在を疑う。むしろ体が日々感じている違和感に敏感に反応することで現代や未来が安定した平和をもとに動いているか、あるいは平和をもたらしているか。日常の感動と美に満ちた世界のために今をデザインしている。」
制作チーム
- 企画・制作:cactuz inc.
- キャスト:深澤直人
- 監督:磯部蒼
- 撮影:濱田英明
- 撮影助手:山村健
- 照明:堅木直之
- 照明助手:一色太雅
- 録音:高橋健
- ヘアメイク:野尻七衣
- アートディレクション:磯谷博史・田中せり
- コピーライティング:塚田航平
- 構成:中里若葉
- プロデューサー:佐藤博美
- プロダクションマネージャー:神谷諒
- 映像制作:Spoon-inc.
- 撮影協力:Naoto Fukasawa Design

◼︎株式会社cactuz(カクタス)概要
会社名:株式会社cactuz(cactuz inc.)
所在地:東京都目黒区中央町2-24-13
代表取締役:渡邉 至
会社HP:
本リリースに関するお問い合わせ:info@thelesson.jp

<代表プロフィール>
株式会社cactuz 渡邉 至
慶應義塾大学法学部政治学科卒。日本IBMに新卒入社し、主に製造業への経営戦略策定に従事。その後、電通にて業種横断でのマーケティング・メディアプラニングに従事。環境・地域差における不平等是正に取り組む事業を開発するため、2024年9月株式会社cactuz設立。

あわせて読みたい

当社デジタルカメラの世界観を広げるブランディング活動を展開 新ブランドタグライン「愛おしさという哲学」を決定
PR TIMES
地域コラボ作品が国際デザイン賞「IDA International Design Awards 2024」「ADP ASIA DESIGN PRIZE 2025」を連続受賞。
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
iF デザインアワード2025で資生堂クリエイティブの2作品が入賞
PR TIMES
世界のコシノジュンコ登場!明かされる過去の“巨額詐欺事件”&大阪・関西万博で仕掛ける“実験”とは?
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
B&B Italia|リロケーションした新店舗にて新作「The Collection」を展示
octane.jp
〈Stella McCartney〉の持続可能な素材で製作された限定版ソファ。
Casa BRUTUS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025」が開催へ。8人のクリエイターが見つけた各地の「デザインの宝物」に注目
美術手帖
ホラン千秋、インテリア好きを刺激する南青山「B&B Italia Tokyo|Maxalto Tokyo」へ
GOETHE
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
深澤直人の個展、アメリカを象徴する「フィラデルフィア美術館」で開催中
ELLE DECOR
深澤直人が「Collab Design Excellence Awards 2024」受賞!フィラデルフィア美術館で展覧会が開催中
MODERN LIVING
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
隠さず見せる。プロが選んだ、オブジェになる収納家具11選
GOETHE
イタリアンモダンをゆったり体感できる旗艦店が表参道にオープン
家庭画報
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
写真家・濱田英明が撮る、鈴鹿央士。雪の中に埋もれる鈴鹿を本誌未公開カットとともに
MEN'S NON-NO WEB
auのデザインケータイ「INFOBAR」コラボデザインのスマートバスマットを2月14日にau限定で発売
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics